ゆきゆきの《そよ風情報》

2024/04/21(日)00:56

10年ひと昔と言うけれど。

その他(122)

​​​​​​昨日は27年前、34年前の話をしましたが、今日は『​10年ひと昔​』というので、10年前の4月はyukiyukiは、どんな生活を送っていたのかを、当ブログで振り返って見ました。​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​と云う事は、yukiyukiが古希を迎える1年前・69歳の4月です。 4月5日にJAの『歩こう会』で夙川の桜ウォーク。(現地11000歩) その翌日・4月6日は防犯有志の『歩こう会』で、大川沿いの桜見物。(16496歩) 4月15日は、自宅から自転車で恩智川の『菜の花』見物。(往復26km) 4月25日は、先日、牡丹の花を見に出掛けた『聞称寺』へ初めて訪れ、綺麗に咲き誇るボタンを鑑賞。 その日(4月25日)の昼からは、『将棋の会』に出席。この時は7名が写真に写っていました。 4月27日は、防犯有志の『歩こう会』で、​​​旧JR福知山線の武田尾廃線跡へ(13855歩)​ ​​​​​​なお、今はお稽古をお休みしているが、当時は、書道・ピアノのお稽古に週1回通っており、ピアノの練習曲は“光と闇の踊り”​だった。​ 文頭で『10年ひと昔』と云う言葉を使っているが、今は時代の流れのスピードが速く『5年ひと昔』になっており、上記の事柄は、ほんのちょっと前の様な感じがします。 ​でも、10年は10年ですね。 ​『懐かしいな~~』            『笑ってくれるかな~~~~っ』 ​​【追記】     今、高校2年生になっている孫の『卓也』は、この年に小学校に入学。 ​​ ​【追記その2】 今日は、体調がシャキッとせず、家の中でぶらぶらダラダラと。 ​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る