2482061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年02月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2月14日 今日は忙しい一日。


まず9時からぶどう君のテニス。旦那さんが連れて行き、朝ごはんを食べたわたしたちは


りんごを連れて新体操へ。9時半に連れて行ってそこから30分待機して、


ジムのセカンドハンドセールへ。


どうしても欲しかった、ユニフォームの下に着る肌色の下着を15ドルで二枚ゲットできました。


バレエにも必要なのでりんごとみかんと一つずつ。サイズは6歳(笑)


みかんに試着させたんだけど凄く嫌がって、、、周りの人も皆りんごだと思ってるしね(^^;


そして今年から必須となるジャージの上下も予約。175ドル。高い(涙)


一昨年やっと70ドルくらい出して新品を購入したらモデルチェンジしたんですよ。。。


そして買い物して帰宅したあとは、お昼ご飯にラーメンを作ることに。


先日チャーチコーナーの中国のお店で、クライストチャーチで作られた米粉の生めんを購入したので


あまってとってあった、カップラーメンのスープのもとに、野菜と海老と豚肉を炒めたのをのせて


みかんに。美味しい美味しいと大喜びでよかった!麺はうどんみたいな感じで美味しかったですよ。


ぶどうくんには小麦麺をゆでて+ポーチドエッグとバター、と豪華。


わたしたちもいつも食べてるとんこつラーメンのスープを使って食べました。


いっぱい食べて、お次はみかんのバレエ。


実は先生から連絡が来て、土曜日に半年間毎週一時間半、特別レッスンをするんだそうで、


そのオーディションが今日あるとのこと。値段も安いし、スケジュールとにらめっこしてみたら


ちょうど何とかなりそうな時間帯。


ということでそのオーディションへ行きました。


バレエは1:15-2:45、りんごの新体操は9:30-1:30なので、いけないことはないんだけど


今日は旦那さんにりんごを迎えに行ってもらって、わたしとぶどうくんでみかんをバレエへ送り帰宅。


今日は一時間で終わったので、りんごのお昼ご飯を作ってる間に旦那さんにみかんを迎えにいってもらい、


帰ってきて皆で今度はアートへ。もう分刻み(笑)


アートの間は別室で待機して(わたしたちが近くにいると子供たちが緊張するんだって。おかげで散々


ぶどう君にいじめられたよ。。。)、終了。今日もすっごく楽しかったらしい。


わたしも一寸教えてもらったけど、水彩画ってパレットで色を混ぜると色がにごるんだけど、


直接紙の上で混ぜると透き通るんだって。


知らないことばかり教えてもらえる!と双子は大感激してますよ。


そしてその後皆で先週も行った日本の物がたくさんあるお店へ。懐かしい商品のオンパレードに


子供たち大興奮(笑)。でも結局日本産の食べ物は放射能がーと、買わないんだけどね(^^;


帰宅後は夕食にトマト味のポトフを作り、時間があったのでぶどうくんに、いつも大事にしてる犬の


ぬいぐるみにマントを作ってあげました(笑)ぶどう君大喜び。


忙しい一日だった。。。もうこれ以上どこにも予定は入れられないくらい忙しいのに


どうしてどんどん増やしてしまうのか、、、自分でもよくわからない(笑)


まあなんとしても水曜日と日曜日は死守出来てますが(^^;


まあ、子供たちがどうしてもしたいって言うと弱いんだろうなあ。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月17日 19時09分53秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.