2482070 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年09月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
9月27日 今日は週末二日目!朝起きてキッチンに行ったら、、、あれ????

時間がおかしい。。。あ!サマータイム!?

あれ?でも何で勝手に変わるスマホとアイパッドはわかるけど、

手動の目覚ましまで変わってるのにオーブンの時計が変わってないんだ!?

とパニックに。今何時なの!?って(笑)

キッチンの時計もリビングの時計も、ベッドルームの時計もスマホと一緒で、、、

悩んで旦那さんのアイフォンも見たけどやっぱり一緒。。。

次第に考えてたら、、、夜中にだんなさんが直した?という結論に。

オーブンの時計直すのは難しいもんね。。。

納得した頃起きてきただんなさん、やっぱり変えたらしい。

手動の目覚まししかセットしてなかったからよかったー。遅れるところでした。

今日はりんごの特別な日で、、、国体へ行くカンタベリーチームが

集う日。お昼からなんだけど写真を撮るし、お化粧と髪の毛をばっちりしてくるように、

とのことで、朝早めに起きてそれをしましたよ。

あとはヘルシーシェアランチをもってくるように、とのことで、おにぎりにしようかと思ったけど

りんごはおにぎりが嫌いだから海苔巻きが作りたい、というので寿司酢だけ作って

具材のヒントだけ与えて、あとは自分でやって、と言い残して仕事に出てきました(笑)

まずは時計を変えたんだけど、オフィスの時計は練り消しみたいなので

とめてあるだけだったのでびっくり。

今日は昨日工場がお休みだったので製品はなくて病原菌ルームだけの一日。

それなら楽勝だろう、という感じで、午前中にリステリアを終わらせ、余った時間に

昨日蹴ったままになってた箱とか(笑)、一昨日の洗い物の片付けなどして

お昼になり(やっぱり休憩時間は取れなかったけど)、お昼後はサルモネラをして

空き時間に二日分の洗い物を終わらせ、、、

ここから昨日からたまっていた100以上の培地を数える作業に入ったんだけど、、、

今まで一度もであったことのない陽性が続々と。。。(涙)

とりあえず陽性のものだけよけておいて、残りを終わらせて、うーん、、、、

と悩むことしばし。。。

どうしてもどうしたらいいかわからないものはマネージャーにテキストしてみたけど

今日はすぐには返事がなく、、、

その間に何とかなりそうなものの更なる検査を頑張って、、、そうこうしてる間にも

今日も大量に数える物が上がってきて、、、あっという間に4時が過ぎ、、、

マネージャーからテキストがないので、自分で判断!どっちをしたらいいだろう

って思ってたのの両方やっちゃえばいいんだ!って思って、それを終わらせて

培養器に入れようとしたときに、、、あーーーー!!!昨日も使ったこの培地、

金曜日で期限が切れてるー!!!!

でも代わりの培地はないし、、、何もしないよりましか、、、と不安に思いつつも

培養器にしまいましたよ。。。

ここでもう帰る時間。今日は体力的にはそうでもなかったけど、悩むことが多かった。。。

なんで初日に、あれもこれも陽性になっちゃうのかしら(><)

気疲れした一日になりました。。。

帰りに買い物して帰宅して、夕食は今日買ってきた魚の揚げ物にしようと思ったけど

思いのほか少なかったのでチキンもあげて、あとは色々野菜料理。

今日の子供たちの一日は、りんごがお昼に例のカンタベリーチームのイベントがあり

頑張って海苔巻きを作って行ったんだって。

色々ゲームして楽しかったらしい。イベントのあとは、先生や仲間たちと一緒に

近くのバーでポテトフライを食べてお喋りしたらしい。

今日はエアロビの練習がある予定だったのがなくなったので、後はのんびりしてたみたい。

私の怒涛の初めての週末が終わり、、、今週はりんごの初めての国体ですからね。

明日からちょっとづつ用意しないと。

そうそう、そういえば最近、ちょっと新体操で仲間内でぎすぎすしてるみたいで、、、

練習をあまりまじめにやらないこをみんなが嫌いって言ったり、

偉そうなこが嫌われたり、、、りんごともう一人いつも1位のこが穏やかなので

その二人が間に挟まれてあちこちから悪口を聞くので嫌な気分らしい。

ここのところ、大会続きで、基本的にいつもこのメンバーで戦って順位が出るので

狭い世界で色々思うところがあるんだろうね。。。

国体でいろんな人を見れば、同じ仲間は仲良く、グループ競技をがんばらないと

って気づくと思うんだけど、、、。

ちょうど10歳でそういう色々な女同士の関係というか、そういうのが出てくる年頃なんだろうね。

今までこの仲間はほんとにいい仲間だったから、元に戻れるといいなあ。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月30日 18時35分44秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.