240669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢色狐日記

夢色狐日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.10.30
XML
テーマ:韓国!(16970)
カテゴリ:カテゴリ未分類

家族関係証明書に自分の外国人登録番号が記載できるようになった

という情報を得て早速近くの区庁で手続きをしてきました。

窓口にも外国人登録番号記載の貼り紙がしてあって

すんなり私一人で手続きできました。

必要なのは外国人登録証だけだったんですが

翌日、登録基準地(本籍になると思います)の区庁から確認の電話があって

パスポートのコピーをファックスで送ることになりました。

二度手間になるからパスポートも持ってコピーを取ってもらったほうがいいですね。

 

去年の一月からでしたっけ、戸籍謄本がこの家族関係証明書に変わったのは。

ショックなことにこの家族関係証明書には配偶者である私の名前は記載されてなくて

秋ごろ、職権訂正を申請して名前の漢字も日本式の発音で

ハングル表記して、生年月日も記載されるようになりました。

ただ外国人登録番号がないのでいざって時に証明にならない不便さがあったんですが

これで少しは解消されるかなと思います。

韓国在住の日韓国際結婚の方は早めに申請されたらいいんじゃないかと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.30 13:08:44
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.