1018781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の趣味と楽しみ

私の趣味と楽しみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年08月16日
XML
テーマ:今日の事(106)
カテゴリ:花火大会

主人のお盆休みも今日で終わりです。

主人は、12日~16日まで休みでしたが、

息子は仕事の日もあって、今日も勤務時間の関係で

お弁当作り等で、私は5時前に起きました。

 

主人の出勤の日は、5時半起きなので、

朝は、毎朝、早く起きなければいけません。しょんぼり

 

今日は、敦賀の松原海岸の、灯篭流しと花火大会に行って来ます。星

 

ほとんど毎年行っています。

花火大会が始まるのは、午後7時半からですが、

見る場所と、駐車場を確保する為、家を4時頃に出ます。

 

それも松原は多分もう駐車出来ないと思うので、

少し遠い所に止めて、20~30分程歩きます。

花火大会が始まるまで、砂浜で待ちます。

 

花火大会が行われる松原海水浴場です。

2011_1129_142059-IMG_2624.JPG

 

一昨日、敦賀港の散歩の写真をアップさせて頂きましたが

ブログ友さんから、杉原千畝さんの記念館の事が書かれていました。

 

ナチスからユダヤ難民を救った杉原千畝の記念館は、下の写真です。

img5d0a6b15zikfzj.jpg

 

では、今から、灯篭流しと花火大会に行って来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月16日 15時41分43秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   仏のよっちゃん2411 さん
夫婦で花火大会、いいですね。
灯篭流しも風情があってすてきです。
存分に楽しんできてください。
やっぱり浴衣で行くのかな? (2012年08月16日 17時13分48秒)

 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   にととら さん
銀行が開いてる、郵便局が開いてる・・・・
お盆でも、働いている人が大勢いるんでした~~~!
(2012年08月16日 17時38分50秒)

 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんわ

楽しんで来てくださいね
夏は花火がいいよね
手をつないでいないとはぐれますよ・・笑・ (2012年08月16日 19時44分19秒)

 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   saihara34 さん
花火大会の写真お待ちします
(2012年08月16日 20時47分57秒)

 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   yukiha06 さん
こんばんは~。

灯篭流しと花火大会、夏の恒例でいいですね~。
灯篭流しはまだ見に行った事がありません。。。
一度目の前で見てみたいです。
(2012年08月16日 21時19分06秒)

 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   miki7469 さん
「ナチスからユダヤ難民を救った杉原千畝の記念館は、下の写真です」
私の訪ねてみたい候補地です。
ご紹介を有難うございます。
            日々笑進 みき
(2012年08月16日 21時30分12秒)

 Re:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ニコ67 さん
松原海岸のの花火大会に行かれたんですね。
去年までは、花火を見てから帰ってきたのに、今年は13日に敦賀から帰ってきたので残念でした。
うちの息子も、お盆の休みはほとんどありません。

来年は、孫二人を連れて、敦賀で海水浴をしたり、花火大会を見られるかなあと楽しみにしているんです。 (2012年08月16日 21時30分40秒)

 こんばんは! ヾ(〃^∇^)ノ♪   だいちゃん0204 さん
 おぉ~! 良いですね! 灯篭流しと花火大会ですか?
またお写真を楽しみにしています! ヾ(〃^∇^)ノ♪
(2012年08月16日 21時52分01秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
仏のよっちゃん2411さん
>夫婦で花火大会、いいですね。
>灯篭流しも風情があってすてきです。
>存分に楽しんできてください。
>やっぱり浴衣で行くのかな?
-----
おはようございます。
灯篭流しと花火大会は、雨が降らなければ
毎年行っています。
敦賀の花火は日本海側では、結構、大きな花火大会です。

結婚した頃は、浴衣でいっていましたが、
子供が小さかった頃、ずっと服だったので、
この日も服でしたが、又、浴衣もいいですね。
来年は浴衣にしましょうかね・・・・。 (2012年08月17日 08時18分19秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
にととらさん
>銀行が開いてる、郵便局が開いてる・・・・
>お盆でも、働いている人が大勢いるんでした~~~!

-----
列車も止める事は出来ないので、仕方ないですね。 (2012年08月17日 08時19分28秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
すずめのじゅんじゅんさん
>こんばんわ

>楽しんで来てくださいね
>夏は花火がいいよね
>手をつないでいないとはぐれますよ・・笑・
-----
おはようございます。
とても素敵な花火でした。
この日ばかりは、腕を組んで歩いていましたよ(笑)
凄い人の波なので。 (2012年08月17日 08時21分54秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
saihara34さん
>花火大会の写真お待ちします

-----
あまり上手な写真ではありませんが、今日、
ブログにアップしますので、見て下さいね。 (2012年08月17日 08時23分07秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
yukiha06さん
>こんばんは~。

>灯篭流しと花火大会、夏の恒例でいいですね~。
>灯篭流しはまだ見に行った事がありません。。。
>一度目の前で見てみたいです。

-----
おはようございます。
この灯篭流しと花火大会は、とても風流がありますよ。
この花火大会を見に行くのは、毎年楽しみにしています。

灯篭流しは、赤や黄色等色々な色の灯篭を海に流しますが、暗い中で、色々な色の灯篭が流れていく様子は、とても綺麗ですよ。 (2012年08月17日 08時26分57秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
miki7469さん
>「ナチスからユダヤ難民を救った杉原千畝の記念館は、下の写真です」
>私の訪ねてみたい候補地です。
>ご紹介を有難うございます。
>            日々笑進 みき

-----
機会があれば、ぜひ、ご覧ください。
すぐ近くが港なので、富山のようなあんなに立派な船は泊まっていませんが、普通の船が止まっています。 (2012年08月17日 08時30分07秒)

 Re[1]:敦賀の松原の花火大会を見に行きます。(08/16)   ゆみ4025 さん
ニコ67さん
>松原海岸のの花火大会に行かれたんですね。
>去年までは、花火を見てから帰ってきたのに、今年は13日に敦賀から帰ってきたので残念でした。
>うちの息子も、お盆の休みはほとんどありません。

>来年は、孫二人を連れて、敦賀で海水浴をしたり、花火大会を見られるかなあと楽しみにしているんです。
-----
この日も、5時までは、海で泳いでいた人がたくさんいたようです。
5時からは、遊泳禁止になります。
嶺北や、県外からのお客さんもたくさんいるようです。
お天気が良ければ、お孫さん連れて来てあげると、喜びそうですね。
家族連れもたくさんいました。

敦賀の花火は、迫力がありますよ。

お盆でも、休みではない企業もありますね。
軌道を止められない仕事もありますからね。 (2012年08月17日 08時38分21秒)

 Re:こんばんは! ヾ(〃^∇^)ノ♪(08/16)   ゆみ4025 さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~! 良いですね! 灯篭流しと花火大会ですか?
>またお写真を楽しみにしています! ヾ(〃^∇^)ノ♪

-----
おはようございます。
上手な写真ではありませんが、のブログでアップさせて頂きます。
花火を撮るのは難しい・・・・。 (2012年08月17日 08時40分15秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみ4025

ゆみ4025

カレンダー

コメント新着

 だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) その後、いかがお過ごしですか? (^_-)-☆…
 すずめのじゅんじゅん@ Re:地区の祭り、母の日と誕生日(05/27) おはようございます! 雨の朝になっていま…
 ニコ67@ Re:地区の祭り、母の日と誕生日(05/27) 忙しく過ごされていますね。 うちの主人も…
 エンスト新@ Re:地区の祭り、母の日と誕生日(05/27) こんばんは かなり多忙で疲れたのではない…
 だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#)  相変わらずお忙しくお過ごしなのですね…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.