4180445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はまゆうダイアリー

はまゆうダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年07月27日
XML
カテゴリ:映画

2014年公開
  
トム・ロブ・スミスのベストセラー小説を基にしたサスペンスミステリー。1950年代のソ連を舞台に、子供ばかりをターゲットにした連続猟奇殺人事件の真相を暴こうとする秘密警察捜査官の姿を追う。メガホンを取るのは、『デンジャラス・ラン』などのダニエル・エスピノーサ。主演を務める『マッドマックス 怒りのデス・ロード』などのトム・ハーディを筆頭に、ゲイリー・オールドマン、ヴァンサン・カッセルらが顔をそろえる。謎が謎を呼ぶ展開に加え、演者たちが織り成す緊迫感に満ちたストーリー展開に引き込まれる。


あらすじ

スターリン政権下にある1953年のソ連。9歳から14歳までの子供たちが変死体となって発見される事件が発生する。現場は山間の線路沿いに限定され、全ての被害者は裸で胃が摘出されており、直接の死因は溺死であった。秘密警察の捜査官レオ(トム・ハーディ)は、親友の息子が犠牲となったことから捜査に乗り出すことに。だが、それを契機に元同僚に追われ、妻ライーサ(ノオミ・ラパス)にいわれのない犯罪の容疑が掛けられてしまう。窮地に立たされる状況で、真相をつかもうとする彼だが……。


   自分に向かない映画ではなかろうかと思いながら見ていましたが
   結構楽しめました。平和な世の中に生きてて良かった~。
   妻のライーサの賢さ、勇敢さが痛快でした。大人しい女性なのに・・


     ★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月27日 16時54分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

はまゆう315

はまゆう315

お気に入りブログ

納骨 New! あけみ・さん

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

「高齢者は毎日肉を… New! 為谷 邦男さん

徒然草を読む New! 粗忽のたかびーさん

日曜劇場「アンチヒ… New! まいか。さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:ミステリと言う勿れ 第1話 後編(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぷよっち2023@ Re:キッチン革命 第1夜(03/27) 時々見る映画やドラマの参考にさせていた…
やこぶ@ Re:北欧サスペンス 凍てつく楽園 第7話「夕陽に消えた叫び」(10/02) はまゆう315さん 突然のコメント失礼いた…
王島将春@ Re:芋たこなんきん  第31話(05/02) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
りぃー子@ Re:ボブという名の猫(02/06) この映画のこと、初めて知りました。 U-NE…

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.