233601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

のんびりせいかつ日記 ローズ8778さん
わたしのブログ csy701さん

Comments

ぱーてぃーたいむ@ Re[1]:バラの季節ですね 昨日の突風で(05/01) mikya5372さんへ お久しぶりです。お元気…
mikya5372@ Re:バラの季節ですね 昨日の突風で(05/01) ご無沙汰しています。 復活されたのですね…
mikya5372@ Re:安く引っ越ししたい! ご無沙汰しています。 お部屋探しはいろい…

Profile

ぱーてぃーたいむ

ぱーてぃーたいむ

Rakuten Card

Headline News

2010.02.19
XML
カテゴリ:趣味

アンスリュームを探していると
エアープランツのでかいものを発見!

これはいつぞやNHKで紹介されたもの!

  


エアープランツ
水遣りなし
土不要で
転がしていてもそだつというもの

  
空気中の水分と微量要素を吸収し土がなくても生育するとっても不思議な植物たちです。オリジナルアレンジしちゃいましょ!!エアープランツ イオナンタ イオナンタ Rサイズ

実際は
時々水の中に漬けてあげる必要があるのですが

普通の植物より
手間がかかりません

それなのに
何個が枯らしてしまったしょんぼり

そして
自分には育てるのが不可能と知っているのに

欲望に負けて
お買い上げー号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.22 19:39:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:植物(02/19)   mikya5372 さん
わかる気がします。
つい、お花を買ってしまうその気持ち。

先代のエアープランツさんは何が気に入らなかったのでしょうね。
空気中の水分で育つ植物ってどういう仕組みで水分を吸収しているのでしょうね。 (2010.02.22 23:26:49)

Re:植物(02/19)   csy701 さん
先日からアンスリュームを探して、西へ東へ大変そう~~
お金も結構使ったのでは!?
練習用と本番用。いったいどれくらいのアンスリュームが必要?

エアープランツ、今回こそは枯れずに育つでしょうか・・・
切花の衝動買いよりはいいかもよ~
あれは1週間ほどしかもたないからねぇ。 (2010.02.24 06:08:07)

Re[1]:植物(02/19)   ぱーてぃーたいむ さん
mikya5372さん
>わかる気がします。
>つい、お花を買ってしまうその気持ち。
植物にはすまないと思いつつ
私に買われたのは運のつき

>先代のエアープランツさんは何が気に入らなかったのでしょうね。
水をやらなくてよいということで
水をやらず枯らしたのと
水をやって腐ったのと・・・・
>空気中の水分で育つ植物ってどういう仕組みで水分を吸収しているのでしょうね。
不思議ですよね
根っこがあるのもあるのですが
この根っこは
岩にしがみつくもので
養分を吸収するための根ではないそうです
今度はからさないように!
(2010.02.25 23:39:29)

Re[1]:植物(02/19)   ぱーてぃーたいむ さん
csy701さん
>お金も結構使ったのでは!?
仕方ない
年に1回のことですから
アンスリュームは増やしていませんが
最後に楽天で買った一番高いのが枯れていっています
買ったままで手を着けていないのに~
発表会まで持ちますようにぃ
>エアープランツ、今回こそは枯れずに育つでしょうか・・・
夏は高温になるので
腐るかも・・・
がんばって大きくします

エアープランツは緑ですから
癒されはしますが
華やかさはないですね
長持ちはするでしょうが
やはり花はほしくなりますね


(2010.02.26 00:02:08)


© Rakuten Group, Inc.