038512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大好き!プーファミリー

大好き!プーファミリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ramuまま

ramuまま

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

セシルママ7514@ Re:今出来ることは??(03/15) 本当に!!!! 私達に出来ることを!…
およね@ Re:金銭感覚 NO.2(02/02) マジ最悪。 お前らみたいな奴に犬飼う資…
桜星mama@ あらら~ 真っ白お顔見たかったなぁ。 白プーちゃ…
まみまみ@ おひさしぶりです^^ なんと、、、恐ろしいニュース。。。。 …
ramuまま@ Re:今度は・・・ワクチン?(02/07) minnhauママンさん 数字的には少ないみた…

お気に入りブログ

★数量限定★【6月8日… パンクリンダさん

クリプ-みにぃ みにいままさん
プードル2頭やって… ジュリ113さん
with Jam confiture^^さん
みしぇるの気まま日記 みしぇる。さん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月02日
XML
カテゴリ:先代犬 ラム

 今回は懺悔という価値観クール

 ただしワンコ編

 
 話はさかのぼること数ヶ月。

 先代犬がいましたが、今に思えばとても可哀想な事をしました。


 親ばか ramuまま ではなく、普通の ラムの飼い主 でした。

          不思議に思った方いませんでした?どうして ramuまま なのか?

          そうなんですウィンク
          先代犬の名前なのです。


 今でも思い出すと涙が出てしまいますが、
 そして、こうしてブログに載せている最中でも涙が止まりません。


         でも、自分への反省と戒めのためにも
          一度書いておこうと思いました。

           そして、ワンコへの親ばかを
            精一杯満喫出来る様に。大笑い

 ワンコ大好きの方々には申し訳ないほどの話ですので、
 お付き合いいただける方のみの閲覧でかまいませんしょんぼり

          ワンコの年表から

1996年  ポメラニアンの男の子誕生  

       後にジュンと名づけられて1歳すぎまで前飼い主に育てられました。

1997年  たまたまめぐり合いramuまま宅へ  

       そして夢が来る。で来夢(ラム)なんて名前負けになりそうな名前が

       付けられ家族となりました。

2006年  不妊症に悩むブリーダーのプードルを預かります。

2007年  ラム他界
       預かり犬、無事2度の出産

2008年  シルバープードルのエンピが家族になる。


           本題へ

 我が家へやって来たラムはけっして幸せでは無かったと思います。しょんぼり

 そして生まれてきたこと自体も・・・。涙ぽろり

 飼い主の都合で飼い主が変わって、次の飼い主である我が家では、・・・


 虐待とは言いませんが、

 トイレの躾で、どれだけ叱られたか、そして叩かれることも。

 前の飼い主さんがお庭での、躾がされていたため、

 室内でのトイレが出来ませんでした。が

 賃貸住まいだった我が家では、散歩か、室内でしか、用を足すことが出来ません。

 仕方なくトイレシーツでの躾、開始です。でも1歳半にもなろうか、

 という子に今更、です。涙ぽろり

 ゲージに入れておけば、トイレぎりぎりの見えないところへ・・・。

      すごいんですよ、見えないところへ上手に・・・でも、臭うんです。

 自由にすればあまり人の行かない部屋でうんP。

      呆れるぐらい隙を見て。ダッシュ

 やはり外で用を足すのは、快感?らしく玄関の土間もトイレになってしまって。

      ある時期諦めて玄関にトイレを持って行った事も。

      でも横でするんですね~。

 イタチごっこで・・・叱られるから、隠す。

      逆に言うととても賢かったんです。
     でも飼い主は認めるよりも叱るばかり。

 まだ若い頃、2回、家出ならぬ、行方不明に・・・。

 必死で探しましたが見つからず、

 正直2回とも ramuまま は諦めました。しょんぼり
 

 と言うより我が家に居るよりも、もっと幸せになれるところへ行った方がいいと思いまし た。

 ところが2回とも主人が見つけてくるんです。

 私が諦めているのに。

 必死に探してくるんです。よく見つかった、というところから。わからん

 でも、その主人が一番厳しいんです。怖いんです。びっくり

 見てられませんでした。可哀想で・・・

 なのに見つけてくるんです。見つかってしまうんです。

 そんなこんなで、ラムは我が家にいるしか無い運命なのだろうと、

 密かに諦めました。

 でも本当に偉い子、賢い子だったんです。

 12年弱我が家にいましたが、お金のかからない子でした。

 いえ、違います。怒ってる

 お金をかけなかった子 です。

 言い訳でしかありませんが・・・。


      12年弱でかかったお金。

 散歩中側溝のふたの穴にはまり、打撲(よく骨折しなかったです)で病院へ

 予防接種  1回・・・信じれますか1回ですよ~、ひどい飼い主でしょ、 

         知識不足にも  ほどがあります。

 フィラリアの薬  1回・半年分・・・同じくひどすぎます。

 トリミング  3~4回  適当に自宅シャンプーに自宅カット

 老犬になってから  口臭がひどいため、病院へ、

 食事はもちろんディスカウントでメーカー品のならば。・・・当たり前でした。

 その上ひどいんですよ、ずーと缶詰ばかり食べさせていたのに、

 歯がぼろぼろになってきてから、慌ててカリカリに。

    老人に老人食から普通食で

     食べろと言っているのも同じです。

 ひどすぎますよね、

             あまりの知識のなさ、

          勝手な思いつきだけで判断して、

 その上、最後まで病院へ連れて行かなかった。

 食事も食べられなくなり、みるみる衰えて行くにも関わらず

 たとえ車がどんなに嫌いでも無理してでも連れて行けば・・・。

 車が嫌い=可哀想=苦しむ

 そんなの勝手な判断だったのでは?

 未だに自問自答しています。

 そして最後の時、やっと病院探し・・・遅すぎ

 電話帳片手にあたふたしていると、主人の呼ぶ声。

 主人に抱かれて虫の息で頑張っているラム

 何度も何度も頑張るラム。

 そして終わりの時が・・・

 

やはり最後は主人の腕の中で・・・

    そうなんです。主人は一番、真剣なのに表現が出来ないのです。

    誰よりも心配して、行動するのに。

 

 それからは、淡々と作業していく ramuまま。

終わりを告げたラムを1時間以上見つめた息子達。

 

あまりにも色々なことを学ばされ、考えさせてくれたラムでした。

 

 


まだまだ悔いと後悔ばかりですが
その悔いと、後悔が ramuまま と ramuパパ の親ばかにつながりますスマイル

そして今までとは違った価値観と金銭感覚になっていくのです。



あまりにもひどすぎる話なので気分を悪くされた方もいると思いますが、
お付き合い有り難うございました。

ラムによって教えられたことは、きっとエンピに生かして行きます。

次回はお笑い価値観への変貌して行きます・・・と思います大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 17時34分05秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:金銭感覚 NO.2(02/02)   みしぇる。 さん
愛犬をなくすと。。
必ず後悔が芽生えるんじゃないかと
私は思います。

飼い方は人それぞれ。
ワンコもそれぞれです。

私も後悔ばかりでどんどん落ち込んで。
同じ経験してます。

でもね、過去の価値観じゃ
今の価値観とはかなり違ってて・・
昔はどこのおうちもペットはペット扱いだった気がします。
それが悪いとは思いません。
思いたくありません。

だってすごくかわいいと思ってたのは
ウソじゃないから (2008年02月02日 20時33分40秒)

そうそう   ジュリ113 さん
そうそう、失敗と反省があるから今があるのです
うちも先代犬がみんな教えてくれました(v^ー°) (2008年02月02日 21時23分28秒)

前の書き込みあったじゃん?   洋二郎 さん
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万札くれるとかww
最近の若者はわからんわww
http://kanta.zz.tc/kankan/fcwf6pi (2008年02月02日 22時30分10秒)

Re:金銭感覚 NO.2(02/02)   confiture^^ さん
ラムちゃんが亡くなったとき
一番悲しくって寂しかったのは
ご主人かもしれませんね・・・
かわいぃからしっかりしてもらいたい!
だから躾が厳しくなる。
だから犬が萎縮する・・・逆効果?
人間も同じかな?
ラムちゃんが色んな事をおしえてくれましたね。
今それがエンピちゃんに役に立ってる。

昔は犬は犬として飼育されていたと思いますが
今は家族ですよね!
親ばかになるのはそのせいもあるかもね^^
勿論conもその一人ではありますが・・・(笑) (2008年02月03日 01時22分34秒)

Re[1]:金銭感覚 NO.2(02/02)   ramuまま さん
みしぇる。さん
ありがとうございます。
後悔がありすぎて、そのぶん今が親ばかになれてるとは確かに思います。
価値観が180度違います。

今はラムの後悔をエンピへの愛情で返そうと思っています。
わがままエンピになるかも知れないけど(汗)
(2008年02月03日 10時27分03秒)

Re:そうそう(02/02)   ramuまま さん
ジュリ113さん
ハイ!先代は偉大です。
そのおかげで親ばか、なりきりです。 (2008年02月03日 14時48分07秒)

Re[1]:金銭感覚 NO.2(02/02)   ramuまま さん
confiture^^さん

そうなんです。主人が一番 隠れ親ばか です。
ramuままが言うから仕方なく・・・なんて顔してますが。

そしてラムへの申し訳なさで、一番甘いです。

どう考えても、わがままエンピ 養成中です。 (2008年02月03日 14時52分34秒)

ぬふふwwwww   中@出し太郎 さん
やべー!!
セックヌってこんなに良いもんだとはwww
http://shurl.org/uJJiB?vpkaby6
ってかこれ凄いねww
知らない奴って人生損してるんじゃね?
(2008年02月04日 20時22分04秒)

Re:金銭感覚 NO.2(02/02)   haa☆ さん
初めましてm(_ _"m)
はなはなさんところからお近くと言う事で遊びに来ましたら可愛いぷーちゃんが居たので思わず嬉しくて書き込みしちゃいました(⌒ー⌒)
私も最近愛犬を亡くしたので悲しみは、分かります。
別れも経験しまして毎回後悔もありますが
やっぱり犬のいない生活なんて考えられず
今に至ってます。
馬鹿な飼い主だと思います。
2度の失敗だけは、したくないので次の子には、更に愛情が増してる気がします。
お互い反省すべき所は、反省して前向きでいましょうね(^-^*)ノ
また、遊びに来ますね♪ (2008年02月05日 07時35分52秒)

Re[1]:金銭感覚 NO.2(02/02)   ramuまま さん
haa☆さん
こちらこそヨロシクお願いします。
多分すご~く近いかも?

後悔すればするほど、親ばか街道まっしぐらです。(汗)
それでもいいかっ!と、思えるようになったのも先代犬のおかげです。1,2を争えるぐらいの親ばか目指します。(相当の努力がいるだろ~な~・・) (2008年02月05日 13時42分44秒)

Re:金銭感覚 NO.2(02/02)   kuroda  さん
気持ちに余裕がないまま犬と暮らせるわけないでしょ?

最低なご家族だこと (2008年11月15日 00時24分26秒)

Re[1]:金銭感覚 NO.2(02/02)   ramuまま さん
kuroda さん
>気持ちに余裕がないまま犬と暮らせるわけないでしょ?

>最低なご家族だこと

不快に思われる方はご遠慮下さい。m(__)m

最低な事をしていたことを承知しているからこそ、後悔して、反省して、そして歩む道を模索しています。
失礼します。

-----
(2008年11月22日 14時45分53秒)

Re:金銭感覚 NO.2(02/02)   およね さん
マジ最悪。
お前らみたいな奴に犬飼う資格ないよ。
後にも先にもね。

命に責任を持てないなら飼うな。 (2010年09月15日 00時43分55秒)


© Rakuten Group, Inc.