575165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Freepage List

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

マトちゃん♪@ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
マトちゃん♪@ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363@ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616@ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
September 24, 2005
XML
 ようやく写真が登録できましたー (*^^)v

 ということで、必要に応じて写真も掲載可能となりました
 めでたしめでたし\(^o^)/

 外構シリーズが始まってます
 
           外構9/23

 愛想無いですけどね、一応ブロックがここまで積まれました
 上部が多少カーブ(アールと書きかけたけどそこまではとても(^^ゞ)になってますのと一部穴あきブロックでアクセントにしてます。
 
 最終的には、吹きつけする予定です。塗りたかったけどそこまではね(ToT)
 色は請うご期待 (^^)

 ここが門の部分なので、門柱が立ちますが、それが何かというと

           外構レンガ

 これで造るみたいです
 どんな風になりますかねー 楽しみですね

 門柱には例のもの(知ってる人は知ってる、楽天ブログで大流行のあの逸品)がつくわけですが、このレンガに合うのかなあ (@_@)

 今日のマト家

 1.ほこりが少ない
  言われてましたが、窓を開けないので、埃が全然たちません。あ、全然は
  嘘ですが(笑) お掃除嫌いの人にこの24時間換気はとてもよいかも

 2.和室の収納が少なすぎ・・・・か?
  来客用のお布団どうするのー
  冬布団って本当に捨てちゃっていいのかなー
  敷布団ももう本当にいらないのかなー

 とにかく段ボール箱を何とか減らさねばと必死で働くハニー&マトであります。
夫婦喧嘩が増えました。白髪も増えたと思います ( iдi )
 
 でも、負けない だって我々には夫婦生活20年の絆があるんだから ( ̄ー ̄)o゛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2005 10:18:50 PM
コメント(24) | コメントを書く
[新築日記(外構&最終編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


バタリ (o_ _)o ~~~ †   ayafk さん
20年の絆の前ではどんな災厄でも逃げ出してしまうことでしょう‥

吹き付けの色は屋根とお揃いでオレンジ系と予想!
( ̄△ ̄)/■オレンジニイッピョウ! (September 24, 2005 10:44:07 PM)

Re:外構シリーズその1(09/24)   misao@ さん
どんな風になるのか楽しみ~

引っ越しの整理大変そうですね
がんばれ~
(September 24, 2005 11:00:24 PM)

Re:外構シリーズその1(09/24)   qoochan_goochan さん
画像も入り、完全復活ですね!
レンガ、たくさんありますね~。
我が家のレンガと雰囲気似てるから、やっぱ塀は“ピンク”でしょ?(笑)

段ボール箱、引越して1ヶ月経つのに、まだまだあふれている我が家です。(^^;) (September 25, 2005 12:12:17 AM)

外溝。   kakkon さん
家が出来て。
外溝が出来て。
どんなになるんだろ?

こうして画像見るとすごく広いんですね~。
(お金の心配か?)

完成が楽しみ~☆ (September 25, 2005 12:34:46 AM)

え~   new wave さん
テレビつきPCはダメなの~><
ウチも考えていたのになあ。
まあ先の事になりそうだけれどね、参考にしますっ。
外構キターーーって感じでしょうか。
レンガも外国のかな?堅そうだし、スパニッシュには似合ってるわ^^
例のものは確かみねさんと同じ白でしたっけ?
大丈夫!似合うよきっと!
喧嘩するほどお疲れのようですね。
無理のない範囲で頑張って下さいね^^ (September 25, 2005 12:41:21 AM)

夫婦喧嘩は犬も食わぬ   みね1974 さん
例のもの、、、おそろいのあれだな。
似合いよー。
なんかさ、ウチ、イメージと違う感じの枕木だったんだ。マトちゃんちのほうが似合うかも。
(September 25, 2005 01:11:00 AM)

Re:外構シリーズその1(09/24)   わた姫 さん
夫婦生活20年の絆かぁ、固そうだ~♪
ウチも夫婦げんか増えそうな。
お互い疲れてるから衣着せるの忘れそうで。
決定打は言わないようにしなくちゃ。
なんせまだ10年の若造ですから・・。 (September 25, 2005 05:20:02 AM)

Re:外構シリーズその1(09/24)   blue- berry さん
ぇぇぇ何だろう例のものって
表札かな
スパニッシュレンガのものですかねぇ
違っていたら、お許しください。m(__)m (September 25, 2005 07:58:52 AM)

Re:外構シリーズその1(09/24)   W22SA さん
外構工事に入られましたね~。羨ましいぃぃぃぃ。
我が家の地方は、豪雪地帯のためか「門」を
作る家は余りありません(邪魔だから?)

素敵な外構の写真楽しみにしています。 (September 25, 2005 04:43:11 PM)

Re:外構シリーズその1(09/24)   ぼのぼの65 さん
いよいよ噂の外溝シリーズ登場ですね!!
例の一品が付くのか・・・それも楽しみ♪
あれ、私も欲しいんですよね~。
夫に交渉してみようかしら☆

どんな色になるのかなぁ~。
出来上がりが見たいぞ!!

(September 26, 2005 12:03:25 AM)

24時間換気   いつぴーたん さん
そんなに良いのね。
私は24時間換気まわした上に、窓全開。
おかげで今大変なことになってますわよ。(当方ブログ見てください。)

24時間換気に頼ってみるかな。 (September 26, 2005 01:13:02 AM)

Re:バタリ (o_ _)o ~~~ †(09/24)   マトちゃんさん さん
ayafkさん
>20年の絆の前ではどんな災厄でも逃げ出してしまうことでしょう‥

そう、もう怖いものなんか無いですよ
何でも来いってなもんです(*^_^*)

>吹き付けの色は屋根とお揃いでオレンジ系と予想!
>( ̄△ ̄)/■オレンジニイッピョウ!

うふふふ、それは、このあとのお楽しみと(^^)
(September 26, 2005 09:14:14 AM)

Re[1]:外構シリーズその1(09/24)   マトちゃんさん さん
misao@さん
>どんな風になるのか楽しみ~

待っててねー
ただ今進行中でーす

>引っ越しの整理大変そうですね
>がんばれ~

こっちはもう疲れました(´ヘ`;)

(September 26, 2005 09:15:14 AM)

Re[1]:外構シリーズその1(09/24)   マトちゃんさん さん
qoochan_goochanさん
>画像も入り、完全復活ですね!
>レンガ、たくさんありますね~。
>我が家のレンガと雰囲気似てるから、やっぱ塀は“ピンク”でしょ?(笑)

うん、よく似てますよー
そっくりというか参考にさせてもらってるところが多々あります、でも、あの『カサブランカの小道』は無いなあ(T.T)

>段ボール箱、引越して1ヶ月経つのに、まだまだあふれている我が家です。(^^;)

ふっふっふ
静岡県にまで遠征して遊びほうけて(失礼(m_m))、いるからじゃー

何しろ3連休二回完全につぶしましたよー
(September 26, 2005 09:19:50 AM)

Re:外溝。(09/24)   マトちゃんさん さん
kakkonさん
>家が出来て。
>外溝が出来て。
>どんなになるんだろ?

それはこれからのお楽しみですが。。。
何にも大したことにはならないと思うぞー

>こうして画像見るとすごく広いんですね~。
>(お金の心配か?)
>完成が楽しみ~☆

広いのはね、確かに広いです
でも、もちろん豪邸というわけではないです (´・ω・`)ショボーン
早く外構できれば良いんですがね
(September 26, 2005 09:25:15 AM)

Re:え~(09/24)   マトちゃんさん さん
new waveさん
>テレビつきPCはダメなの~><
>ウチも考えていたのになあ。
>まあ先の事になりそうだけれどね、参考にしますっ。

あ、意味が違いマース
便利すぎて(笑)
あっという間に子供が使い方覚えちゃった
結構いける。DVDに録画までできて19インチの液晶付きで15万円。安すぎ(´ヘ`;)

>外構キターーーって感じでしょうか。
>レンガも外国のかな?堅そうだし、スパニッシュには似合ってるわ^^

この黄色のレンガどこのものか聞いておきます。
レンガの割には自己主張が強くて

>例のものは確かみねさんと同じ白でしたっけ?
>大丈夫!似合うよきっと!

それです。
「菅野さんスタイル」似合うかナー

>喧嘩するほどお疲れのようですね。
>無理のない範囲で頑張って下さいね^^

もう、腰が限界ですね
老体にむち打って頑張ってはいるんですが・・・
参りました。

(September 26, 2005 09:28:47 AM)

Re:夫婦喧嘩は犬も食わぬ(09/24)   マトちゃんさん さん
いや、我が家の夫婦喧嘩は何か食うと収まるから(^_^;)

みね1974さん
>例のもの、、、おそろいのあれだな。
>似合いよー。

それそれ、このレンガにどうよって思ってるんだけどねえ

>なんかさ、ウチ、イメージと違う感じの枕木だったんだ。マトちゃんちのほうが似合うかも。

そうだといいけど
あ、違う違う、こんなこと書くとみねさんファンに怒られちゃう (^_^;
みねさんとこが1番似合うって、うちは2番で結構です(←結構厚かましいマト(笑))
(September 26, 2005 09:46:52 AM)

Re[1]:外構シリーズその1(09/24)   マトちゃんさん さん
わた姫さん
>夫婦生活20年の絆かぁ、固そうだ~♪
>ウチも夫婦げんか増えそうな。
>お互い疲れてるから衣着せるの忘れそうで。
>決定打は言わないようにしなくちゃ。
>なんせまだ10年の若造ですから・・。

それはまだまだ若い <(`^´)>
新婚に近い(・-・)(。_。)
とまではいかないでしょうね、10年でも結構長いですものでね。

20年経つともう好き放題言いますよ
でもね、本格的喧嘩にならないようにσ(^^)が折れるの

(September 26, 2005 09:49:08 AM)

Re[1]:外構シリーズその1(09/24)   マトちゃんさん さん
blue- berryさん
>ぇぇぇ何だろう例のものって
>表札かな

あたりでーす みねさんに教えてもらった表札
お揃いなの

>スパニッシュレンガのものですかねぇ
>違っていたら、お許しください。m(__)m

それです、ただね、ベネチアガラスとか書いてたと思いますよー

(September 26, 2005 09:51:16 AM)

Re[1]:外構シリーズその1(09/24)   マトちゃんさん さん
W22SAさん
>外構工事に入られましたね~。羨ましいぃぃぃぃ。
>我が家の地方は、豪雪地帯のためか「門」を
>作る家は余りありません(邪魔だから?)

いいでしょー
でも、殆ど皆さんオープン外構ですよね
あと、qoochanさんくらい
我が家も本当はいらないんだけどねえ

>素敵な外構の写真楽しみにしています。

任せといてください (σ´・ω・)σYO!!
(September 26, 2005 09:53:47 AM)

Re[1]:外構シリーズその1(09/24)   マトちゃんさん さん
ぼのぼの65さん
>いよいよ噂の外溝シリーズ登場ですね!!
>例の一品が付くのか・・・それも楽しみ♪
>あれ、私も欲しいんですよね~。
>夫に交渉してみようかしら☆

みんなで揃える?(*^_^*)
通常のホームセンターなんかで見るものよりやっぱりちょっと上等に見えます(値段もちょっと高いけどf(^ー^;)

>どんな色になるのかなぁ~。
>出来上がりが見たいぞ!!

さすがにもうちょっと待って頂戴
どんな風になるのか楽しみですぞー
(September 26, 2005 09:55:57 AM)

Re:24時間換気(09/24)   マトちゃんさん さん
いつぴーたんさん
>そんなに良いのね。
>私は24時間換気まわした上に、窓全開。
>おかげで今大変なことになってますわよ。(当方ブログ見てください。)

見た見た大変だねー
窓開ける生活からおさらばしたんでね
良いか悪いか別にして、埃は全く入ってこないのでね
ただ好きずきはあると思う。

>24時間換気に頼ってみるかな。

埃が多いなら、今はいいよー
その代わりエアコン付けっぱなしになるけどねえ
(September 26, 2005 09:57:54 AM)

Re[1]:24時間換気(09/24)   いつぴーたん さん
マトちゃんさんさん
>その代わりエアコン付けっぱなしになるけどねえ
-----
そこが大問題。
エアコンまだリビングしかついてないんだよね。
今日は窓閉めてるんだけど、朝は良かったけど、今はサウナ地獄です。ちっとは痩せるかな(笑) (September 26, 2005 02:03:14 PM)

Re[2]:24時間換気(09/24)   マトちゃんさん さん
いつぴーたんさん
>マトちゃんさんさん
>>その代わりエアコン付けっぱなしになるけどねえ
>-----
>そこが大問題。
>エアコンまだリビングしかついてないんだよね。

ありゃ、そうでしたか
いつぴー邸の構造からいってちょっと1台では2階には冷気は廻らないかなあ

>今日は窓閉めてるんだけど、朝は良かったけど、今はサウナ地獄です。ちっとは痩せるかな(笑)

そういうときはね、1階のリビングに降りて冷房適温にしてごろごろするのよ、至福の時だからさ(*^_^*)

(September 26, 2005 02:16:45 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.