2986068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/03/10
XML
カテゴリ:温泉/秘湯の宿 

    3/8(土) 長野県 高峰温泉  黒班山を目指して  に続く



    高峰温泉は人気の宿なので、休前日は予約がなかなか取れない宿
    そして、私がず~っと泊まりたいと憧れていた宿でもあった。

    今回は直前予約で取れたそうで
    あっちゃん、強運の持ち主ですねぐー


    部屋に着くとSさんが持参したビールを窓の外に冷やしてから温泉へ
    初めての冬山歩きで疲れた身体が癒される。
    やっぱり 温泉は良いね~温泉


    部屋に戻って冷えたビールで乾杯ビール
    五臓六腑にしみわたる  
    あっちゃんの持参してくれた果実酒も楽しむ音符




6時から夕食。

18.23 三月の献立s.jpg


2000mの高所にある宿で 手の込んだ料理ぺろり

18.13 夕食s.jpg
先付 鹿のお刺身 大根で巻いた氷柱サラダ 鯉の炊き合わせ などどれも美味


目の前のお料理だけでも充分だったのに

つみれ鍋・・・揚げたての天ぷら・・ご飯、味噌汁・・デザートと続く。

18.13 鍋s.jpg 18.43 天ぷらs.jpg

お腹がいっぱい過ぎて

申し訳ないけど ご飯を少し残した雫




この宿は盛りだくさんのイベントがあって

21.26 本日のイベントs.jpg

8時30分からの「星空観察」に参加した。
外はマイナス16度。
濡らしたタオルをぶんぶん振ると20回でカチカチになる寒さ。



星の観望会.jpg
大型の天体双眼鏡3台、口径40cmのシュミットカセグレン1台を使い、宿のスタッフがご案内いたします
高峰温泉HP 星の観望会より


星の観察会s.jpg



宿のスタッフさんの楽しくプロフェッショナルな解説が凄い!
オオイヌ座のシリウス 昴 木星と衛星などを瞬時に合わせて見せてくれた。



Sさんのデジカメで双眼鏡の覗き口からスタッフさんが撮ってくれた月のクレーター

3.08  21.08 月s.jpg


防寒着を着ても寒い中
途中で戻るのはもったいなくて最後まで参加した(*^^)v





中に戻れば、五平餅のサービス。

21.07 五平餅s.jpg


21.07 暖炉s.jpg 21.10 斉藤さんs.jpg
(hpより) 高峯山の中腹から出ている天然ガスの恵みで、館内はいつも暖か。
夜、星空を眺めたあとに暖炉の火で焼いて食べる「ごへいもち」のサービスも楽しみのひとつです。




19.09 吹き抜けs.jpg

「ランプの湯」で身体を暖めて温泉


「炬燵に足を入れて寝る」布団の敷き方をして貰って就寝眠い..眠い..

19.10 コタツの周りでs.jpg

Sさんの日の出を見たいとの希望で明日4時半起き。

なんだか頭が冴えてなかなか眠れなかった。。


つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/03/14 08:25:16 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはようございます! (#^o^#)    だいちゃん0204 さん
ほほう~! 盛り沢山で良いですね! 色々な体験されて思い出一杯♪
さぁ~! 今日はリハビリと、京都の病院行き! では、また!
(2014/03/14 08:12:00 AM)

Re:☆ 高峰温泉の星空観察会(03/10)   マックス爺 さん
今日は~!!

あらららら~っ。これはサービス満点の宿ですねえ。
メニューの充実ぶりが凄いです。それにスタッフの説明
や対応がプロ級ですって~!!それは嬉しいですね♪

それもこれも強運の山男がおられたせい?(笑)
今回は良い思い出がたくさん出来ましたね~♪ (2014/03/14 11:43:09 AM)

Re:☆ 高峰温泉の星空観察会(03/10)   蕗のとう さん
こんなにたくさんのイベントが有ったら 全部は参加できませんね。どれも魅力的ですが やっぱり星空観察会が一番ね。 (2014/03/14 05:39:26 PM)


© Rakuten Group, Inc.