410437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.08
XML
カテゴリ:バイク
ツーリングに行く時はまずGSに寄り、ガソリン満タンにします。
満タンで240キロは走れるので。

毎度長崎ICからバイパス!
一車線だったころは渋滞がすごくて側道を使っていたのですが
二車線になり渋滞も緩和されたので利用してます。
清水IC付近はどうしても渋滞しますね。

さあ、東名使うぞ!
ETCがちゃんと作動するのはチェック済みなので安心してゲートへ!
ところで・・・
ETC・一般併用レーンは専用レーン同様走り抜けていいのでしょか?
券を取るのでしょうか?
試すのが面倒でとりあえずETC専用レーンを使いましたが・・・

朝から暖かい日だったので、高速走行でも体が冷える感じはなかったです。
ただ風があったのでしょうか?
風圧はすごかったです。

80キロ程度なら普通に走れます。
90キロ程度は風に押される感じがします。
100キロ程度は頑張らないと吹き飛ばされそうです。
追い越しするとき以外は100キロは出しませんけど・・・
ゆ~りんの場合、疲れず、長距離をはしるなら80~90キロで走るのが良さそうです。
頑張って走っていると周りを見ている余裕がなくなるので
状況判断が十分できるスピードで走るのが自分のためだと思いました。

東名を沼津ICでおりて、天城街道を目指します。
前々から気になっていた伊豆縦貫道!
縦貫っていうんだから伊豆を縦断できそうな気がしませんか?
行ってみよ~~う!にわとりGOGO!
終点は箱根へ向かう道の途中三島市三恵台(塚原IC)でした。
これじゃあ136号線まで戻らなきゃ~~
いずれは伊豆中央道に繋がりそうですが、
現時点では箱根に行く時はOK!伊豆はNGです。
トイレ休憩を兼ねて韮山のローソンに寄って、
何気にみた地図(最新版?)に今迷った伊豆縦貫道が載っていたので購入しました。
地図は定期的に買い替えないとだめですね。

修善寺で手前が天城北道路、奥が136号、直進が18号・虹の郷方面
いつもは136号を走るのですが、間違えて手前で左折しちゃいました。
「ヤバッ!有料道路に入っちゃった?」
と思ったのですが、天城北道路は無料道路でした。
で、「ああ、ここかぁ~」というところで136号線と合流しました。
ここでは「どっちを走ってもいいかぁ~」という道を発見しました。

さあ、河津七滝を目指そう!
途中、浄蓮の滝・・・・
滝めぐりも兼ねている今回の紅葉ツー、
滝繋がりでここにも寄ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.08 23:22:21


PR

お気に入りブログ

半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
カミソリのつぶやき カミソリ雀さん
極妻母ちゃんドタバ… 極妻母ちゃんさん
~おいでやす~  … メロン会長さん
My Blog P大河さん
メルボルンな日記 Kmelさん
HAPPY LIFE まっきゃん。さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
夢みるくのGLAYのフ… 夢みるくさん

コメント新着

ゆ~りん@ Re:有言実行しましたね!(02/17) わははは9408さん> あちらのは、続き・…
わははは9408@ 有言実行しましたね! あっちのブログでは写真アップされてない…
お気楽・ゆ~りん@ Re:あれ?(01/09) わははは9408さん> ツーリング記だけは…
わははは9408@ あれ? 楽天でも更新してるじゃん!マメですね(…
鉄肝@ Re:サンタさんと共に逝った父(12/27) お父様のご訃報に接し,心から哀悼の意を…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.