【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ゆらゆら

ゆらゆら

プロフィール

yura55

yura55

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

yura55@ Re[1]:梅雨はないけど梅雨が来る(05/23) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 刈り取り間に…
天野北斗@ Re:梅雨はないけど梅雨が来る(05/23) お疲れ様〜(´∀`)ノシ ドブのような臭いか〜…
yura55@ Re[1]:今日は夏(05/15) 天野北斗さんへ おはよう~ 先生ストレス…
天野北斗@ Re:今日は夏(05/15) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ やっぱり天気予報精…
yura55@ Re[1]:午前0時(05/09) 天野北斗さんへ おはよう! 今日も相変わ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


おはよう

短期間で季節が変わるような気温の乱高下だね

今日は夏間際みたいな22℃

今のこの感じだともっと上がるかもなぁ

娘、半袖にしても良かったかも(;´∀`)

今、運動会の練習をしててね、この気温と日差しで外で運動は

まだ体が慣れてなくて辛そう

うちは隣の家に早い時間の朝日を遮られるので(今まだ日陰)

朝の登校の時間はまだ家が暖まってなくて外の気温がつかみにくい

東風か西風かでも体感はかなり変わる上

最近の天気予報って精度悪すぎない?衛星が古くなってるとか?

確か少し前に新しい衛星に交代してたよね?

もうちょい何とかならんか天気予報

とか心配してると9時過ぎたあたりから風が出てきて少し涼しくなるパターン多し

今日もそうなって欲しいなぁ


エルニーニョが終わってラニーニャになるって言うから

やっと暑さも少しはましになるのかなぁって思ったら

ラニーニャって夏はより暑く、冬はより寒くなるんだってね

結局暑いのかい(;´∀`)

さぁ、今年の暑さはどうなるんだろうね、とりあえず今日は暑い

けど家は涼しい、でも学校が暑かったらどうしよう(~_~;)モヤモヤ

20℃超える予報の日は服装要注意な感じだなぁ、難しい


そんで先生よ、

連絡帳を帰りの会で見て何の意味があるのだ

朝に連絡が必要だから書いてるのに帰る時に見て何が了解なんだ

ほんと何なんだあの先生

娘もなんかストレスが溜まってるみたいで

昨日布団に入ってからチンピラみたいに理不尽に絡まれたわ

あー、なんかストレスたまってんだなって

しかし私にぶつけるそのストレスで今度は私にそれが移ってくるんだが(~_~;)

ちゃんとしてほしい先生

同じクラスを相手に、出来てる先生と出来てない先生がいる以上

単純に個人の処理能力の問題であって

いつまでも忙しくてが言い訳に出来ると思わないで欲しい

何の信用も置けなくて安心して預けられない

※そんで今日帰った娘に聞き取り調査をしたところによると

こちらからの連絡に毎回了解しましたと返答してくるくせに

実際は何もしてないことが判明

え、なんなん?キレそうなんだけど

まんまうちの旦那じゃん=アレじゃん

ムリ。むりむりむり、無理ぃ

学校にも「お客様の声」みたいなポスト作ればいいのに





昨日花屋さんへ自転車かっ飛ばして娘のオジギソウ




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■タネ■種おじぎ草(オジギソウ)0.2ml
価格:220円(税込、送料別) (2024/5/15時点)






と、ついでに見つけた見元園芸のメカルドニア





(PWのしか出てこない・・・)





PWのメカルドニアは頑なに買わないのに

見元園芸だと即買い( ´∀` )

だってPWのだと強すぎて処分に悩みそうで

私の性格的に無駄に冬越しチャレンジとかしかねないし(;´∀`)

けど見元園芸のメカルドニアはあんまり情報が出てなくて

どう違うかな、葉色は少し薄いし枝もPWより柔らかい


多分夏には強いからナイトスカイと一緒に植えとこうかな


ナイトスカイは一昨年はユーフォルビアやカスミソウと一緒に植えて

更に銀河感を演出してみたけど

今年は普通に行こう(≧▽≦)


楽天には無いんだねナイトスカイ

色が薄いタイプ?はあるけど









ユーフォルビアといえば昨日のお花屋さんで

ユーフォルビアをでっかくして大雑把にしたようなコンロンカって言うのが売ってて

ひらひら可愛くてほしかったけど

やっぱり寒さには弱いらしくてやめた、800円だった

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

崑崙花(コンロンカ)ハンカチノハナ 3.5号苗
価格:792円(税込、送料別) (2024/5/15時点)



白いひらひらの中に星形の小さい花があって可愛かった


今ラグランジアにいっぱい蕾があって

これが咲いたら似た感じになるかもなーって思ったのも

買わずに我慢した理由



5号ポットになるとこんな値段になるんだね

うちのは10号鉢にモリモリだけど売ったら万?(´艸`*)



満開のイベリスをかき分けると青魔導士がこんにちは




イベリスの冬越し用の鉢にこぼれ種してたみたい

去年取った種が大量にあるから今年は撒こうと思うけど

あんまいい色は出そうにないかもなー(;´∀`)結局紫系?



ほらやっぱり風が出て来た

寒くて窓閉めた

数年前から体感で、この時間から風が出るよなーって思ってたんだけど

おしゃれ園芸店の店長さんが晴れるほど風が吹くって言ってて

ここはそういうところらしい


けどこの日差しじゃやっぱり外は暑いだろうなぁ

日向と日陰の寒暖差がすごいんだよ、どこへ照準を合わせたらいいかわからない

今日は旦那は泊りで出張ヾ(*´∀`*)ノあー気が楽ヾ(*´∀`*)ノ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.15 15:18:04
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.