417453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

YUSCO通信

YUSCO通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

コメント新着

元鉄道マン@ Re:北陸新幹線敦賀以西、本当に小浜ルートで良いのですか? その2(12/08) 北陸新幹線は東海道新幹線の代替ルートと…
tsukkun*@ 春の青春18きっぷでは 房総半島がターゲットです。 山陰本線制…
でんしゃクン@ コメントありがとうございましたw 初めまして。「鉄道のない街の鉄道ファン…
tsukkun*@ ED79は青森-函館間限定です。 ED79は青函トンネルを通る客車、貨車…
リバティ@ Re:北海道&東日本パスの旅 その16 ED79 は、初めてみましたよ。 北海道は…
mail6@ ブログのことで 突然ですが、コミュニケーションサイトを…
tsukkun*@ 別に ブログを閉鎖するわけではありません。 …
リバティ@ Re:突然ですが、もう直ぐブログを移転します。 残念ですなぁ~ 我輩はどうすりゃいいのか…
tsukkun*@ 一応、 これは去年、12月27日から31日までに北海…
リバティ@ Re:北海道&東日本パスの旅 その5 長旅凄く楽しそうです。 我輩も「ス-パ-北…

フリーページ

2007年08月11日
XML
カテゴリ:つれづれ
 今日は、金沢に行く予定だったんだけど、お盆の渋滞のニュースとかテレビで盛んにやってて、何だか面倒くさくなって、お昼までうだうだしていました。

 溜まった用事が沢山あるから、この土日にはやっぱり行かないといけない!重い腰を上げて出発です。さすがに国道246号は混んでました。後の行程は土曜の午後だったら、普段でもこんなものじゃないかな?ってぐらいでした。結局いつもより1時間ぐらい多く掛かったって感じでした。世間で騒いでる割に大したことないじゃん、って感じでした。

 ガソリンの値上がり凄いです。でも、上げないように努力している地域とそうでもない地域の差が大きいようです。これまで甲府、御殿場あたりのガソリン価格は小田原のガソリン価格より安かったのですが、現在は逆転しています。長野県のガソリンは相変わらず高いです。富山県は比較的安かったのですが、普通かそれ以上の価格になっています。石川県は比較的がんばってます。

 今日は時間的に面白そうだったので、わざと夜に金沢の片町、香林坊(金沢最大の繁華街)をクルマで通ってみました。これまでより明らかにタクシーだらけでした。そういう御時世なんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月12日 00時55分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.