1494917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

☆ Handmade Blog ☆
Amebaブログ

☆ FullOrderMadeSite ☆バナー


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

アトピア





2010年10月14日
XML
カテゴリ:育児奮闘記

先週の5日の話ですダッシュ小学校の球技交歓会がありましたサッカー

男子サッカーサッカー女子バスケバスケットボール

 

サッカー部サッカー(かけ持ちで、陸上マラソンも)に所属の長男ダッシュ

この球技交換会、6年生がメイン。そして、スポ少の上手い子優先サッカーマラソン

 

ユニフォームを渡されるのは、試合前日。

しかも、全校での選手を励ます会の直前に、ユニフォームを渡すらしく雫

 

私も長男も、半ば『無理でしょうブーイング

と当たり前のように思っていた。

6年生メインとは言え、6年生でも先週になれない子も居る中、

スポ少にも所属していない長男ダッシュ

 

 

きらきら奇跡が起きましたきらきら 

 

ユニフォームを渡された目がハート

 

まぁ、辛うじて選ばれた長男あっかんべー

試合にフル出場!!…とまでは行かないけれど雫

頑張りましたぐー

会場が、実家の近くの小学校だった為、下の子達を母に託しダッシュ

ビデオカメラ片手にビデオ応援にダッシュ

 

校長先生も応援に来ていて、少しお話する事も出来ましたスマイル

 

ビデオ撮ってるつもりで、スタンバイ事件の直後なだけにショック

ドキドキでしたびっくり

何度も『録画』の文字を確認(笑)

yushuryoさん、やれば出来る子です(笑) ちゃんと録画されていましたあっかんべー

 

試合をした学校は、他2校。

結果1勝1敗で2位ちょき

まずまずな結果!?

来年は、フル出場目指して頑張れサッカーマラソン

 


boya[1].jpg ポチッとなぁ~tonz[1].jpg

 

応援してねウィンク

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ 人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

cats (4).jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月14日 09時47分17秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.