282749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

税理士の本音

税理士の本音

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

税理士ゆった

税理士ゆった

フリーページ

お気に入りブログ

工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
2007年02月26日
XML
カテゴリ:その他
皆さんこんばんは。

確定申告シーズンもいよいよ佳境に入ってきましたね。(笑)

私の方もお客様の確定申告は何とか今週中に目途をつけて、来週末までには所轄税務署に提出といきたいところですが、自分の確定申告は多分ギリギリの3月14日くらいになるんだろうなあ。(笑)

身体的な疲れはそれほどでもありませんが、終日事務所にこもって、パソコンのキーボートをカチカチやってたりすると、精神的な疲労はでてきますね。(苦笑)

案外気分転換に映画でも見てきた方が作業効率はあがるかもしれません。(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

税務署の向かいに事務所を構えて1年ちょっとですが、先日初めてアポ無しのお客様がいらっしゃいました。ビックリです。

「公的年金所得の申告をするために、税務署に行ったところ、お昼休みを挟んで1時間以上の待ち時間がある、そこで年金所得の申告書を作ってくれないか」ということでした。

私も丁度、関与先を訪問するために、事務所を出るところだったのですが、複雑な内容でもなかったので、お話をお聞きし、20分程度で申告書を作成し、申告書をお渡ししました。

「料金はいくらですか?」と聞かれましたので、「○千円でいかがでしょうか。」とお答えしたところ、「あ、そんなものでいいの?」という感じで、事務所をあとにされました。(一応5千円でお釣りが来る料金です。笑)

これは来年、確定申告の時期に、大きな看板(年金申告○千円で受付中!)を出さなきゃいけないかもしれないですね。そちらの方が儲かるかも?(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 23時42分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

コメント新着

みなみ@ Re:免許証の写真(09/28) 初めまして。ブログ拝見しました。 いきな…
税理士ゆった@ ありがとうございました。 GOLGOさん、お久しぶりです。 サイトの…
GOLGO4X@ Re:日記の掲載のお休み(当分の間)(02/19) >暫くの間、仕事と勉強(仕事に求めら…
税理士ゆった@ お久しぶりです 励ましのお言葉ありがとうございます。 …
暁星初志S@ BIGになるチャンス! すばらしいことじゃぁないですか! 望ん…

© Rakuten Group, Inc.