1255364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bonita2号

Bonita2号

Calendar

Comments

 Bonita2号@ Re[1]:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) abc さん コメントどうもありがとうござ…
 YokotaGOGOGOYokotaGO55@ Re:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) 今回はたまたま明らかになりましたが、氷…
 abc@ Re:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) フィクションって書いてありましたよね。 …
 Bonita2号@ Re[1]:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) ビーニャン こんばんは。 メッセージどう…
 russneruco@ Re:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) おひさしぶりです。^^boniちゃんこんば…
 Bonita2号@ Re[1]:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) russneruco=ヴィーニャン~こんばんは。 …
 russneruco@ Re:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) ボニータちゃん、お久です。こんなところ…

Category

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

スペイン雑貨店RO… russnerucoさん
よしママのフラワー… よしママ♪さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
ええもん~おいしい… ザロック333さん
☆めぐマグの部屋☆ めぐマグさん
. sayuri ...さん
Cloche&Be… エムエムティさん
mari`s すけっちのぉ… 遊牧民mariさん
ゆかぽんのいる済州… ゆかぽん6618さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.28
XML
カテゴリ:旅・紀行
タオルミーナよりローマに移動。

バチカン美術館、バチカン博物館に行ってきた。
ツアーの列と、個人の列・・・個人の列に8時5分過ぎから並ぶ。
すでに100m ぐらいは並んでいたかなぁー。
それでもあっというまに500mくらいの列の長さになってしまう。
私は、8時45分過ぎにはすんなり入れたからよかったけれど・・・。
8時を過ぎると徐々に日差しがキツクなるので8時45分に開場とはいえ待つのはしんどかったぁ~。

roma002

私の場合は、ホテルのコンシュルジュのアドバイスに従って、
メトロではなくタクシーで行った。
スペイン広場近くのホテルからタクシーで10分ちょっと・・・。
地下鉄だとより早めの行動も必要だし、
駅からの徒歩時間のことも考えないとね。・・・と言うことだったので。
コンシュルジュのアドバイスは美術館に行くなら、
朝の8時頃着かグループがいない13時30分頃着の
どちらかにした方がいい。とのこと。

タクシーのにいさんが、
例の長い列のエンド近くに横付けしてくれたので即並べてとても楽。
アメリカ人たちもタクシーを列に横付け、ダッシュしていたっけ。

開場すると、荷物検査やチケット買いに走ります。ふぅ~。
しかし・・・8時過ぎに到着、並んで入ってもシスティーナ礼拝堂の中は、
芋洗い状態を覚悟してくだしゃい。
素晴らしいのは間違いないのだけれど・・・とにかくものすごい人、人、人。
なかなか敬虔な境地にはいたれません。
ミケランジェロもガックシってカンジ。
もう他の美術品には目もくれず、システィーナ礼拝堂に
一直線で向かっている人は私も含めて多かったなぁー。
とにかく何が見たいのか、ターゲットを決めること。
これが悲しいかな大事なことで、現実的です。
本当に美術が鑑賞したいという人は、時間は短いけれど、
団体がいない午後からの比較的空いている時間帯に行くのもいいと思う。
今回は下見と割り切り、次回は私もそうしたい。
トレビの泉で後ろ向きにちゃんとコインを投げてきたから~、
またきっとローマに戻れると信じている。
信じるモノは救われる。アーメン。

roma001





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.29 03:26:28
コメント(4) | コメントを書く
[旅・紀行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.