407652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ユウとはなうた

ユウとはなうた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2006.03.06
XML
カテゴリ:子供
今日は午後からユウの保育園の担任の先生と個人懇談。
会社は午後休にしてもらい、行ってきました。

毎回、この個人懇談でまず話題になるのが「お母さん、お仕事どうですか?今度の会社はどんな感じですか?」ってやつ(笑)
私はユウを保育園に預けてから二回転職してるし(今、3社目)去年は学校行ってたし。

母子家庭という事もあり、先生にはユウの事のみならず私の事まで心配してもらってる(笑)
担任の先生は今の先生で3人目だけど、みんなすごくイイ先生。

「今度の会社は長くやって行けそうです!」
と報告しておきました。

それからユウの話。
問題は何もないんですよ・・・強いて言えば・・・「先生に言うで」ってよく言ってる事かなぁ、と先生。

やっぱりかぁ・・・なかなか直らないなぁ、それ。
でも、実際には何も言ってこないらしい(笑)

先生が言うには「たぶん争い事が面倒で、これ言ったら終わると思って言ってて、それが口癖になってるみたいな感じですねー」らしい。
でも他の子にしたら『うっとおしい』よな・・・

ユウは大人の中で育って来たから(私がそうして来てしまったんだけど)子供の世界の『大人が思う面倒な事』を同じように『面倒』だと思ってるふしがある。
自分は子供なのに。

大人との会話が大好き、というか、私と二人の時は『親戚のおばちゃん』みたいな会話をしてくる。
最近笑ったのは

ユウ「なぁ、最近学校どうなん?」

私「え?学校もう終わったで?ユウ知ってるやん!お母ちゃんお仕事さがしてたやん。そんで会社入ったやん。言うたやろ??」
っていうか、100%知ってるやん・・・

ユウ「そうかー・・・。ほなあきくろこさんどうしてはんの?」

って、それの前振りか!!

私「ええ?もうちゃんと働いてはるよ。会社で」

ユウ「へー。どこ行ってはんの?」

そんなん言うてわかるんかいな・・・

私「えっと、京都市内の○○(ユウも知ってる店の名前)の近くかな」

ユウ「ああ!○○の近くかぁ。そうか、そうか、ふーん。ほなまた会いに行かなあかんなぁ」

あんた何者ですか(;・∀・)

昨日の友達の二次会へ行くのでも「誰が来はるん?」と、かなり詳しく聞いていた。
去年の夏の親睦会にユウを連れてったから一度は見た事あるけど・・・
そんなん覚えてるのか??

そう思いつつも個人名を挙げると
「ああ、確かごはん行った時(その親睦会)ユウの前に座ってた大きい男の人(お不動さん)やな」とか、
「ごはんの時最初に喋りかけてきた女の人(ごぞさん)か」とか。

「ああ、丸い帽子のムシキングで遊んでくれた人(キング)」
「体育館行った時、思いっきり遠くにボール投げた人(ひろっちさん)」
「うんうん、MOちゃんのお母さんやな」とか。

さらに「ああ、その人(銀ちゃん)、キュウリが好きやしキュウリって呼ばれてる人やろ?」まで。

ほんまによう覚えてる。
ちらっと1回言うたか言うてないか、こっちも忘れてる様な事までよう覚えてる。

ちなみに昨日集まった私の学校の時の友達、10人全員把握していた。
二次会行く前に。

私のファンか??
とにかく私の友達関係熟知している。

ちなみに「Iさんは来ないの??」と別のクラスの人の事まで聞いていた・・・
Iさんなんてもう何ヶ月も会ってないのに。

で、しつこく「同じ学校やろ?Iさんはなぜ来ないのか?」という事を聞いてくるから「Iさんは別のクラスやねん。ユウはゆり組やろ?ゆり組の人の集まりやったら、ひまわり組の人は仲良しでも来ないやろ?」と説明してやっと納得。

私の前以外では、ここまで強烈な『おばさんトーク』はまだ披露してないと思うけど。
ちなみにこの前もらったケーキも「誰がくれはったん?え?エルメスさん?エルメスさんか・・・またお礼言うとかなアカンなぁ。ユウの事知ってはる??子供いるって知ってはる??あ、そう、知ってはるんか、それなら『ユウがおいしいって言って喜んでました、ありがとうございます』って言うといてな」やって。
(↑台詞部分は高音で)

もちろんエルメスさんなんて会った事もないし。
ユウの前で話題にした事もないし(笑)

こんな感じだからなぁ。
5歳にしてこのノリ。

私が何でも話すからなんだろうけど。
話すから聞く、聞くから話す・・・でこんなん。

それよりさー、
もっと面倒でもちゃんといっぱい喧嘩しなよー、子供同士で。

『子供の喧嘩』なんて今しか出来ないよ。
ま、クラスにもお友達はちゃんといるみたいでいつも楽しく遊んでるらしいし、近所のお友達もいるから心配はしてないんだけど・・・

年長組さんになったら目標、「先生に言うで」を言わない!
今日はユウにそれを提案してみよう!

ま、母ちゃんは究極の『おばさんトーク』も好きだけどね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.06 17:41:31
コメント(11) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

カーボロイド 岡田@隊長さん

ひっぽくんのそら ひっぽくんのそらさん
MOといっしょに ゆきぽん921さん
魔っ黒家 (まっく… NERO7さん
かみのまにまに ひろっち13さん

Comments

遊とはなうた@ Re[1]:子供の卒業式。(03/20) こじゃがまるさん ありがとう!!! たび…
遊とはなうた@ Re[1]:中学生。(03/15) 何だっけさん 中学生て不思議な時期やねん…
何だっけ@ Re:中学生。(03/15) 私も見てた!!バリでずっとテレビないホ…
こじゃがまる@ Re:子供の卒業式。(03/20) ご卒業おめでとうございます(*^▽^*) 子供…
遊とはなうた@ Re[1]:壊れる為の柵を持つ。(03/16) Happy enさん 暴れてんの?(笑) よく「ハ…
Happy en@ Re:壊れる為の柵を持つ。(03/16) ハルもただいま大暴れ中… 私に反抗するこ…
遊とはなうた@ Re[1]:iPodくん。(03/18) 槍投げちゃんさん >ラジカセ!!TMネッ…
槍投げちゃん@ Re:iPodくん。(03/18) 自分が中学に入学した当時のことを思い返…
遊とはなうた@ Re[1]:疲。(03/01) 槍投げちゃんさん おー。 先月は私も天満…
槍投げちゃん@ Re:疲。(03/01) わかるわ〜 それわかるわ〜 仕事で天満橋…

© Rakuten Group, Inc.