1423082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.03.09
XML
カテゴリ:こども
 学校さくら4月の予定
 
今日は雨…。水曜日の予報では曇りだったので、そのように配る予定でしたが、3回のところ4回かかってしまいました。外回りの仕事。
しょって行くのは肩が凝ります。

昨日は息子の宿題の本作り。
ほぼ、私です・・・。
タイトルと、ページ数とか書き物以外ね・・・・。
肩が凝って、湿布を貼って寝ましたよ。
どの男の子のお母さんもしぶしぶやったのかな・・・・。
息子が開けた穴が適当だったので、紐が通らない・・・。
ドリルも学校で開けてきたんだけど、穴の数が足りない・・・。
家のではドリルまでは穴があきません。
これ毎回作るので今までの穴開けパンチ壊れ、急いで買いに行ったし。
4冊目です・・・。
国語の担任以外のクラスは今回ないそうです・・・。



これ、愛用していたの。もう25年は使っているかも。
とうとうなんか挟まって壊れた・・・・。




4月のプリントもらってきました。
そしたら、小学生も・中学生も始業式と同じ日。
たぶん午後からと言う感じだろうね。
重なったうち大変。
同じ市内で近いんだから少しは考えてよと思いますね。
うちは関係ないですが、入学式の日の在校生はお弁当?いったん帰ってくるの?
卒業式も、5年生だけ土曜日出席表にはのらないが参加だしね。
代休も無し。
いくら子供だからって、休み削るなよと思ってしまいます。

急にゆとりが無くなったおかげで、計画倒れなんでしょうね・・・。
誰がゆとりなんて考えたのでしょうか。
子供たちは、責任取れと言っていますよ。
毎日子供たちはへとへとです。
遊ぶ時間が欲しいって。

【送料無料】義務教育を問いなおす

【送料無料】義務教育を問いなおす
価格:945円(税込、送料別)


【送料無料】いま日本の教育を考える(4)

【送料無料】いま日本の教育を考える(4)
価格:1,890円(税込、送料別)



埼玉県は、来年の公立の試験方法も2回から1回になるというので、先が不安ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.09 14:50:28
コメント(0) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

カテゴリ

お気に入りブログ

昨日の恰好●アウトレ… New! MIZU 1994さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

もうすぐ、ごはん New! kumaru04さん

市民大清掃の日:が… New! ごねあさん

2024/06/02(日)・… New! 恭太郎。さん

コメント新着

恭太郎。@ Re:事件(05/31) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 本当につかまって…
恭太郎。@ Re:ウェル活の日(05/20) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ウェルシア、、、…
ゆうにゃん2134@ Re[1]:歳(05/14) 東京-ジャックさんへ 小室哲哉さんは色々…
東京-ジャック@ Re:歳(05/14) こんばんは、 TM NETWORKのGet Wild、私…
ゆうにゃん2134@ Re[1]:母の日は。(05/11) 東京-ジャックさんへ いろんな所からお酒…

© Rakuten Group, Inc.