1926050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年10月05日
XML

先日、ブックスランキングで1位になってた、

大人の科学マガジンのテルミンの号

ラクテンブックスは売り切れだったので、

すぐに本屋さんへ。

 

ありました、ありました。大人の科学マガジン テルミン

 

 

テルミンって何って?

テルミンは世界最古の電子楽器で、手をアンテナに近づけたり遠ざけたりして演奏する、あれ。きっと、テレビでは見たことあるとおもいます。

うまいも下手も演奏者しだいなんだって。

 

 

で、作ったのがこれ。大人の科学マガジン テルミン

作るのは、すぐにできたけど、(20分ぐらい。だって、組み立てるだけだもの)

 

チューニングがなかなかできない。

ピーーーーーーーーーーーーーーーー!とか

ピーーーーーーーーイーーーーーィーーーーーーーーー!とか

音が高いのが出たり、低いのが出たり・・・

バイオリンの へたくそよりひどい音。

頭が変になるみたいな。

 

なんか近所迷惑な音・・

あのテレビで有名な騒音おばさん、あんなことせんと、このテルミンのチューニングをやればよかったのに・・・言い訳もできるし・・・ただチューニングしただけやって・・・・・

ヾ(・・;)ォィォィ なんちゅうこと考えるねん。

 

それほど、いやーな、変な音。

 

これ、作って、

孫に遊ばせようと思ってたのに・・・科学の勉強にもなるし。

きっとあの子は興味を持つよ。今、いろんな仕組みに興味があるみたいだから。

 

 

ところが、ところが。 

いつまでたっても変な音しか出せません。

私がおとといの夜から具合が悪くなったのは、このせいかも・・・・(おととい作ったの)

 

いや、でも、ノドは痛くならんやろ、いくらなんでも。やっぱり、風邪や。

 

テルミンに濡れ衣きせたら あかんぜよ。

 

でも

これじゃー遊ばせられないよ。

窓締め切って、防音して、練習しよ。

 

でも、またビョーキになりそう。

 

どないしよ。

 

・・・Blogランキング参加中・・・大人の科学マガジン テルミン・・・皆様の清き1票を・・・

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月05日 12時15分12秒
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.