1926111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年11月20日
XML
カテゴリ:豚肉

昨日は

35回目の結婚記念日への、心温まるコメント、ありがとうございました。

 

とってもうれしかったです。

 

あらためて、

ありがとうございました

 

 

さて、本題に入ります。

豚肉のソテー リンゴソース豚肉のソテー リンゴソース

 

材料

豚肉 トンカツ用  

にんにくまたはガーリックオイル

塩、コショー

 

リンゴ(できれば紅玉)  リンゴ1個につき、

ワイン           大匙 1

はちみつ          大匙 1~ 2

バター           10グラム

レモン汁(ポッカレモンのようなものでもよい)  小さじ 1

醤油 香り付けに      大匙2分の1~1

 

 

作り方

りんごの皮を剥いて5ミリ角ぐらいに切る。

豚肉は筋きりをして、焼く直前に塩、コショーをたっぷりめにし、小麦粉をつける。

熱したフライパンにガーリックオイルを入れ、(または冷たいフライパンにサラダ油を入れ、弱火で焦がさないように にんにくを炒め、香ばしいにおいがしたら取り出す)肉を入れて弱火で焼き、肉に焦げ目が付いたら裏返し、1分ぐらい焼く。

肉を取り出し、、火を強めて、ワインを入れ、アルコール分を飛ばし、バターとリンゴ、ハチミツを入れてざっと混ぜる。

最後に醤油を回しかけ火を止め、レモン汁をかけて味を締める。

 

 

TIPS

リンゴの種類、大きさと好みによって、ハチミツとレモン、醤油の量が変わります。

リンゴは、好みで、もう少し煮てもおいしいです。

肉の塩、コショーは、りんごが甘いので、多めにします。

 

・・・Blogランキング参加中・・・なでしことシソの穂・・・皆様の清き1票を・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月20日 11時10分26秒



© Rakuten Group, Inc.