1926052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年03月18日
XML

さあ、待ってる人は待っている 高崎山シリーズ

お猿の実験パート2です。

 

お猿の実験 (6).JPG

この箱の中から ピーナッツを取れるかどうか の実験です。

 

向こうの長いほうのロープを引っ張ると

蓋が上に引っ張られて開く 仕組みになっています。

 

 

このロープを引っ張って取れるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ははは・・・

 

 

 

 

 

以外や以外・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

蓋を上に上げて取っています。

お猿の実験 (8).JPG

でも、これ、紐を引っ張って取ることが できないんじゃないんです。

とっても かしこいからなんですよ。

 

 

最初、職員が引っ張って見せると 

ロープを引っ張っていたそうです。

 

でも、ロープが離れたところにあるので、

ピーナツが落ちてほかの猿に取られたそうです。

それで、蓋を直接開けるようになったそうです。

こうすれば取られませんからね。

 

かしこいですね~~。

 

・・・ブログランキング参加中DSCF8198.JPGクリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月18日 11時11分43秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.