1926658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2014年11月03日
XML
  • ウィーンでの夕食は中華料理。
  • だいたいおいしかったんですが、麻婆豆腐が、全然違う味でした。
  • 見た目も違いますね。
  • 合成1.jpg
  • 合成2.jpg
 
 
シュテファン寺院

ウィーンの真ん中にあって、ランドマーク的存在です。

 中欧 (681).JPG
  • ゴシック様式の精巧な装飾です。

  • 中欧 (699).JPG
 
王宮
    
 
 
    王宮の真ん中には ハプスブルク家の紋章である
    双頭の鷲と王冠が 輝いています。
     
あら?
双頭じゃない!
 
ほとんどのところは双頭だったのに!
どう見ても 頭は一つですよね。
 
これを建てた頃は一つだったのかなあ。 
 
    
ベルベデーレ宮殿
    
  • 中欧 (652).JPG
中は撮影禁止です。クリムトの絵などがありました。
 
 
 
 
お昼ご飯は シュニッツェル 
 
ミラノカツレツのような、牛肉を薄くたたいてカツレツにしたものです。
おいしかったよ~! 大きくて、満足~!
  • 中欧 (708).JPG
  • 中欧 (709).JPG
 
 
それから
定番ですが
本場でザッハトルテを食べたくて、ザッハホテルへ。 
 
    中欧 (726).JPG
 
 
カウンター席しかないそうで、カウンターに。
外国人は外の席で食べるのを好むようです。 
 
みんなザッハトルテ を食べていましたよ。
 
カウンターの中は ザッハトルテがいっぱい! 
  • 中欧 (722).JPG
 
甘くない生クリームと一緒に食べます。
  • 中欧 (723).JPG
  • 生クリームが甘くないのがミソですね。
  • 一緒に食べるとちょうどいい甘さになって、おいしかったです。
 

     
下の写真はウィンナコーヒー
これも、ウィーンでウィンナコーヒーを飲む、って決めて来てました。
 
ここではウィンナコーヒーとは言いません。
だって、ウィーンですもの。
 
 
アインシュペナー というそうです。 
  • 中欧 (725).JPG
  • こんなふうに出てくるとは思わなかったので、間違って来たかと思いましたよ。
  • 普通に、コーヒーカップで出てくると思ってました(●^・^●)
 
 
 下は 確か アメリカンコーヒー
夫が頼んだんだけど 
これもイメージが違ったなあ。 
  • 中欧 (724).JPG
    
   
 街中の風景
花屋さんもおしゃれ~
 中欧 (727).JPG
 
おもしろいタクシーがあったので。 

 中欧 (712).JPG 
 
こんな街灯も珍しいんじゃないかなあ。 
中欧 (710).JPG 
 
ウィーン、続きます。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月06日 11時58分42秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.