1923807 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

喜寿 傘寿のお祝い… New! 料理長52歳さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2016年09月14日
XML
カテゴリ:その他の料理
  • さあ、待ってる人は待っている 高崎山シリーズ

    今日は、首にネックレス?をしているサル君のお話です。

  • 最近、高崎山ではこんな猿を見かけることがありますが
  • これはおしゃれなサルが自分でつけたもので・・・・
  • な~んてことはありません。
  • 実は
  • DSC06734.JPG
  • お猿さんの行動を知るために付けられた、GPS付きのネックレス(?)です。
  • お猿さんの山での行動や行き先を知るために取り付けられたそうですよ。
  • 電池が切れると自然に落ちるそうで、永久にというわけではないので安心してください。
  • DSC06746.JPG
  • でも、健康法師は考えたんですが
  • 山の中でもGPSが効くのかしら?
  • よく、山で遭難すると電波やGPSの届かないところがあるっていうじゃない?
  • ちゃんと調査できるといいんですけどね。
  • それから最近行動のおかしいオオムギくん。
  • Ⅽ群の2位だったのですが
  • DSC06752.JPG
  • 一位だったゾロメを差し置いて一位になってしまいました。
  • 普通は順位が下のものは絶対に上の物の前ではエサを取らないのに
  • このオオムギは取ったそうで、何度実験しても取るので
  • 順位が入れ替わったと認定されました。
  • DSC06753.JPG
  • 山の中で何かあったのでしょうか?それともゴルゴが年を取り過ぎたから?
  • まったく、サル社会の掟を守らないオオムギには困ったものです。
  • そのオオムギも一位になったというのに、B群のメスを追っかけて
  • B群にべったりだそうで、Ⅽ群にいることは最近では珍しいそうです。
  • B群に群れを変わるのも時間の問題だと思われます。
  • でも、群れを変わればまた順位は一番下からやりなおさないといけないんですよねー。

   自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月14日 13時48分47秒



© Rakuten Group, Inc.