2434626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

宮古に行って来ました New! 7usagiさん

キバナコスモス・オ… New! じじくさい電気屋さん

そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。 New! ナイト1960さん

二戸出張からの~、… どっすん0903さん

得意分野 しゃべる案山子さん

Comments

じじくさい電気屋@ Re:作戦勝ち(06/28) New! こんばんは 圏央道から中央道を通る帰り道…
タヌキの子@ Re[3]:出発前に(06/27) New! どっすん0903さんへ こんちは~ お昼から…
タヌキの子@ Re[2]:出発前に(06/27) New! しゃべる案山子さんへ こんちは~ このご…
タヌキの子@ Re[1]:出発前に(06/27) New! じじくさい電気屋さんへ こんちは~ 朝の…
タヌキの子@ Re[3]:しもた!(06/26) New! どっすん0903さんへ こんちは~ ニュース…

Freepage List

Headline News

2024.06.23
XML
カテゴリ:修理
昨夜は早目に寝たつもりでしたが、今日の作業で今夜はツライです。

夕方17:30出発で関東向かってます。

予報では1週間雨マークだらけですな。







今朝は、母同乗で母の兄の見舞いと玄米もらいに行きました。

従兄弟もいまして昔話に花が咲き。。。



帰りがけに、先週田植えをしたのに、ジャンボタニシに植えた苗の3割ほど食われてしまい、雨の中田植えをしてる夜勤同僚の労って。。。。

大急ぎで帰宅、婆ちゃん降ろして、今度はママとヒーを乗っけて近所のはま寿司へ。

200mも歩けば着くのに予約までしてるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



やっぱ予約入れておくと席の確保は万全ですね。

d680da753eefb3898ad036310eaa272469f87baf.86.9.9.3

今日は少な目の13皿で打ち止めとしておきました( ´∀` )

帰りに買い物行ったりして、昼過ぎまでは完全拘束気味ですな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ





帰宅後、玄米90キロ片付け、例の奴をやっつけてしまいます。

工場扇の足、三脚の曲げ箇所にテープを貼って切断部分の目安にしました。

ee4835b30702f486ee931455cc8109728cd10b0c.86.9.9.3

この黒い部分のエンド部に切れ目を。。。



高速カッターで、一部を残して一気に( ´∀` )

f2d94eccf31597c8a4470b76b29895b6456ccbd5.86.9.9.3

やっぱグラインダーより早いです。


HiKOKI(ハイコーキ) FCC14ST 355mm 高速切断機 100V A7【在庫有り】



一旦仮組して、切開部分を曲げていきます。

2bd73ed4bd2fbfebd69164276fab3bd47a402466.86.9.9.3

全然足りないので、ディスクグラインダーで切開部を拡大していきます。



狙った角度まで来たら、バイスプライヤーでパイプを挟んでアースを落とし溶接していきます。

14ff85337a59cc6ce9e123c0b45e730c111befb6.86.9.9.3

パイプの肉厚は1ミリも無いので、溶接は難しいんですよねぇ~。


スズキッド 半自動溶接機 アーキュリー120 SAY-120 (100V専用) 単品/自動遮光面+溶接キット+試運転サービスセット [スター電器 SUZUKID 溶接機]


WORKPRO プライヤー セット 5本 グリップ ロッキングプライヤー 日曜大工 整備 メンテナンス プライヤ 大工工具 締め付け【送料無料】 ロッキング プライヤー バイス プライヤーペンチ 曲線あご 切削加工 鈑金 溶接 固定 締付 工具 DIY 曲線あご ロングノーズ



連続アークを出すと簡単に穴が開いちゃいますので、点溶接を繰り返します。

e7d43f7dad43374ec0a2b6ed5cf19a3d31e33647.86.9.9.3

それでも時々穴が開いてしまい、へたくそな溶接です(;^_^A



薄板溶接なので、不細工になるのは承知してましたので、溶接部をサンダーで均したのち、メタルリペア(金属パテ)で肉盛りしておきました。

0e229c148bd083548c8b5a2054a2464542503a19.86.9.9.3

1時間ほどの作業ですが、パテを入れるところまでできましたので、塗布したら終了としておきました。


金属用接着剤 【メール便 送料無料】 エポキシ樹脂 大容量100g 次世代型接着補修材 金属接着剤 耐熱パテ 金属パテ メタルボンド タンク エンジン マフラー シンク 配管 補修 修理 溶接 穴埋め 亀裂 メタル リペア 腐食パテ ラジエター 木材 プラスチック 布 ガラス





この後16時から風呂飯。

ひと段落ついたとは言え、また仕事かぁ~(;^_^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.23 21:13:48
コメント(6) | コメントを書く
[修理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ひと段落(06/23)   じじくさい電気屋 さん
こんばんは
今夜は関東向けでしたか
明日の関東は猛暑か酷暑・・・八王子は35℃予報が出ましたよ
走る車内はエアコンで快適でしょうが荷下ろしに積みは半端なさそうです
扇風機の足の加工なるほど~ぉこれは思いつかなかったです
足は前の足を使い背丈だけ伸ばすのかと思っていました
これは完璧だパイプは全く潰れる事がありませんね
さすがタヌキさんの技はバイクだけではなく幅広い知識ですね~
私は最近思い高速カッター持ち出さなくなりました
小さな片手でも軽いチップソーで切断しています
歯が切れなくなったら時数グラインダーにダイヤ砥石を入れ研いで使っています
明日の晴れ間は午前中だけの実試合時間ですが猛暑だそうで家庭菜園の作業は危険信号点滅です (2024.06.23 21:26:26)

Re:ひと段落(06/23)   しゃべる案山子 さん
工場扇の台にするには
 パイプがストレ~トなまま
だとは思ってましたが
切って溶接とは面白いアイディアですね

職場にはロウ付けする道具はあるものの
溶接の道具はありません
以前購入したいものにあがってたんですが
買ってくれたら面白くなるかもです
(2024.06.23 21:58:42)

Re:ひと段落(06/23)   どっすん0903 さん
やはり休日もフル稼働ですな(^^;
13皿で打ち止めとはお上品なところで切り上げましたな(^O^)
けど、それで16時にもう晩御飯が食べれるってすごいと思うけど(^^;

お江戸は梅雨入りしたものの今週半ばまではまずまずの天気みたいですよ♪ (2024.06.24 10:08:42)

Re[1]:ひと段落(06/23)   タヌキの子 さん
じじくさい電気屋さんへ
こんばんは~
予報通りの暑さでした。
特に栃木は強烈ですな。
エアコンも、内気循環じゃないと追い付きません。
工場扇の中心を足す方法もかんがえましたが、ホムセンではそのサイズが売ってないですよね。
なので、足を全部やり直しました。
曲げ加工が必要だったのですが、単純に曲げるとへしゃがる。
ここは知恵使わないと。
高速カッターはたまにしか使いませんが、あると便利ですね。
チップソーは良いのを知ってますが、高いから手が出ません。
今日はホンマに暑かった。
警戒レベルでした。 (2024.06.24 21:17:53)

Re[2]:ひと段落(06/23)   タヌキの子 さん
しゃべる案山子さんへ
こんばんは~
バイプを曲げたりすりのは面倒でしたがやらないと使い物にならない構造でして。
単純に曲げてしまうと凹んでへしゃがる。
なので、切開溶接にしてみました。
こういう、薄板溶接は、ロウ付けに分があります。
アーク溶接だとどうしても穴が開いてしまいます。
適材適所の使い分けが必要なのです。 (2024.06.24 21:21:54)

Re[3]:ひと段落(06/23)   タヌキの子 さん
どっすん0903さんへ
こんばんは~
休日こそフル活用じゃないですか。
仕事は必ず完結しますが、趣味はエンドレス。
沢山こなすには時間が足りません。
寿司の後の夕食、控えめにしました。
この季節の関東は暑いから嫌いです。
それも日中やたらと暑いもんね。 (2024.06.24 21:24:31)


© Rakuten Group, Inc.