776764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆雑貨屋スターダストの ちっちゃなつぶやき☆

☆雑貨屋スターダストの ちっちゃなつぶやき☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

雑貨屋スターダスト

雑貨屋スターダスト

カレンダー

お気に入りブログ

雑貨屋スターダスト☆… stardust6154さん
こしゃくなWink☆… ♪♪♪こんちゃん♪♪♪さん
ハンドメイド&雑貨「… マオもえさん
「あみたま」のお店… あみたま・RINGOさん

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2008年07月25日
XML
テーマ:旅の写真(3462)
カテゴリ:東山 魁夷

長野県信濃美術館・東山魁夷館への旅きらきら

7月13日(日)・一日目・・・
少しゆっくりの9時40分新大阪発新幹線で名古屋、
11時発特急しなの号に乗り換え、長野駅13時52分着。

駅前で行く方向迷いつつ、ホテルJALシティ長野にチェックイン。12階の部屋・・・
窓から見える山々の景色・・・
まるで窓枠が額縁で絵みたい。旅に来た!って感じにしてくれるきらきら

荷物を置き、少し落ち着いてから善光寺さんへ・・・
善光寺参道

何年か前の参拝時、この参道の入ってすぐの店のおやきを食べた。
その時持ってた缶入りウーロン茶を、頭からかぶった事がある失敗
その店が混んでたので、今回は違う店のを食べた。
それは・・・おやきじゃなくて、野沢菜まんか?って思う代物でハズレだった泣き笑い


お参りを済ませ、魁夷さんのお墓参り・・・と思ったら、
善光寺さんの中にお墓は無かったショック
事前に詳しく調べていけば良かった!と思いながらも、
魁夷館まで行き、墓地の場所を訪ね地図を貰う。

車だとすぐですよきらきらって言われたけど、歩き歩く人ました。
歩きなんですきらきらとは言えずでしたぷー
何キロあったんでしょう・・・墓地は、とっても離れた山の上に有った。

気が向けば何処までも歩く二人だけど、山道だから多分遠いよね!って言いながらも歩く・・・
路線バスも走ってたけど、行き先も良く解らず時刻も合わず汗だくでテクテク・・・

花岡平霊園・・・長野の町並みが見下ろせる場所にあった。
長野を望む

魁夷さんらしい素朴な感じのとっても優しい雰囲気のお墓でした。
墓石の‘東山’の文字が魁夷さんの自筆の字だったきらきら

東山家の墓     東山魁夷の言葉

お花は供えられてた。落ちてた花びらを片付け水を汲み、花生けの中に入れた・・・
お線香だけ持参してたので、手を合わせお参りしました。

魁夷さんが亡くなった時、すぐにお参りしたかったのが、やっと叶ったきらきら



降りてきて善光寺さんを抜けホテルへ戻る途中で夕食。
信州そばを食べるつもりでいたのだけど、どの店が良いのか決めかねてた。

そこで出会ったのが、おしゃれな豆腐屋さんのおとうふかふぇ五六亭きらきら
五六亭

ふと入ったお店で、こんなに美味しい食事が出来るなんてうっしっし
五六亭・とうふ

どちらのセットも千円グッド
信州産大豆(ナカセンナリ)のおぼろ豆腐も食べ放題うっしっし

満腹になってホテルへ・・・

ホテル目の前のスーパーで飲み物など買って部屋へ戻る。
泊まった部屋は、禁煙の部屋で空気清浄機も有ったし、ベットとバス&トイレの間に
クローゼットが有ったので、水の音もあまり気にならなくて良かった。

私は、シーツのシャカシャカって衣ずれの音が苦手で、気になって寝付けない時があるほえー
今回もそうだった・・・何処のホテルでも、のり付けシーツはこうでしょうけどね雫
ウエルカムドリンクが丁度切れたとこだったのが残念だったけど、氷も自由に取れたし
良いホテルでした。

一日目終了四つ葉   二日目に続く・・・


このりんごジュース美味しかった。     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月25日 13時10分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[東山 魁夷] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.