820710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

碁会所日報

碁会所日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

kyonchn

kyonchn

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

席亭の囲碁日記 das53jpさん
碁盤を囲んで hexagobanさん
superlineの囲碁・そ… superlineさん
nipparatの日記 囲… nipparatさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん

コメント新着

nao yoshida@ Re:約2週間前の話ですがハロウィンパーティーに行ってきました(11/11) 二日も血だらけになっていただいてほんま…
kyonchn@ Re[1]:休業中のしごと(04/21) nipparatさんへ お久しぶりです。 休業要…
nipparat@ Re:休業中のしごと(04/21) 碁会所は休業要請の対象になりますか? た…
飯田昌和@ Re:3/20(金・祝)ゼニキ級位者交流戦中止のお知らせ(03/10) 了解致しました。 郵便連絡は不要です。
匿名希望@ Re:碁ワールド「天棋」翔吾介切腹記念〜翔吾介を回想する(02/17) 龍心斎といい悪代官といい頭が悪く、幼稚…

フリーページ

2011年11月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
16、17日に那覇で行われる
女流アマ囲碁都市対抗戦に
参加する前に、早めに現地入りして
ゆっくりすることにしました。

朝一番の便で石垣に飛び、
そこから船で竹富島へ。

小さい島なので
石垣から半日観光でも十分なのですが
2日間がっつり滞在する事にしました。

まずは歩いて島の地理を把握。

2011-11-18 13:29:48

集落はどこに行ってもだいたいこんな感じ

京都には海がない上に、
「うみ」と言われるものは
今まで日本海と琵琶湖しか見た事がないので
海の色がきれいなのには感動しました。

2011-11-18 13:29:48

いかにも沖縄的な感じのこんな景色もごろごろ

夜も早く、8時までに夕食もお風呂も終えてしまい
(いつもだったらまだ家に帰ってもいない)
部屋にはパソコンはおろかテレビもなく
やることがないので棋譜並べをするという、
作家がホテルにカンヅメになっているような
事をやっていました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月18日 13時34分10秒



© Rakuten Group, Inc.