020739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めいぽ解体所~わかめ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
無双OROCHI買いますた
面白いですね
柴田勝家と佐々木小次郎がでてませぬ
遠呂智が強い強い
味方武将が沢山いくとブッ飛ばされる
難易度が高いですね
一応武蔵と忠勝はLv99ですが
難しいだと結構なダメージを食らいます
まず3人を同時に育てていくと普通でのクリアは困難
一人だけ育てると楽だけどね
古志城の戦いでは呂布と遠呂智と戦います
武器の性能によっては何とか倒せます
まず武器には属性が必須
陽と氷
どっちも3以上にしたい所
場所があるなら雷か炎で追加ダメージを狙えばいいでしょう
取りあえず武蔵のC4なら属性攻撃が常に出ますので
取りあえず属性攻撃が良く出る武将でやるといいです
陽と凍りは地面についてる状態ならほぼ確実に凍ります
付いていない場合は炎などが発動するのでつけることをお奨めします

まぁ全キャラ取りあえず出しました
遠呂智もでるんですね...
取りあえず戦国と三国書いている人違うんですかね?(原画みたいなもの)
関平の最初の絵がかっこいいようなw
つうかだいたい原画or美術作品?見たいな奴の方が渋くてかっこいいようなw
ホウ徳は鎧背負ってる農場のおっさんみたいですね

つーか調べているうちに曹丕が献帝から禅譲(天子の位を譲る】した時点で完璧な三国時代なんですねつーか曹操死んでからあまり面白くないけど
曹操の死は全ての終わりを告げたのかもしれない
その後で後漢の滅亡そのあとでバタバタと死んでいく英雄

なんかね戦国時代とと三国時代を比較すると
戦国の方が微妙な感じがします
批判を買われそうだ
まぁ私は戦国の事をそこまで知らないわけで
(′・ω・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月26日 12時43分50秒



© Rakuten Group, Inc.