1791097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.10.15
XML
カテゴリ:果樹
​秋晴れの気持ちのいい日になりました。晴れ

先日、近くの道の駅に柿が置いてあるのを見て、

我が家の柿もそろそろ食べごろと思い、見てみました。


平種無し柿(甘柿)

12年前に苗を植えたのですが、なかなか大きくなりません。

数個なったと思ったら翌年は全くならず・・・

今年は28個なって4個柔らかくなっていたので取って捨てました。

そして、今朝、2個収穫して食べてみました。

結果、甘くて美味しかったです!ぺろり


こちらはミカンの木。



11年前に植えて、一昨年初めて実がなりました。



少し黄色く色づいてきました。音符


こちらは9年前に植えたみかん。



去年初めて1個だけ実がなって、今年はもっとたくさんなりました。

みかんは収穫までまだ少し待たないと。

花が咲いて実がなるものって、楽しみですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡


<今朝の庭のバラ>


ボニカ’82


名無しさん


ツルジュリア

この前の冬に別の場所から移植して、

春はじ~っと動きがなく、秋になって初めて咲きました。

生きてるのかどうか心配でしたが、

生きてて良かったぁ!


ボレロ


ザ・ウエッジウッド・ローズ

迎えて2,3年はあまり咲かなかったのですが、

9年目になり実力発揮して、これからますます楽しみなバラです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.15 09:43:33
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:実りの秋になりました!(10/15)   きらら ♪ さん
どのバラも、綺麗にさいていますね。
お手入れのほどが実りましたね。
実りといえば、柿やミカン。こちらも沢山生ってよかったですね。
柿 甘くておいしいのでしょうね。すごいです! (2021.10.15 20:29:08)

 Re:実りの秋になりました!(10/15)   カモミール2363 さん
こんばんは~(#^.^#)

今日は良いお天気で暑かったです。
長袖来て外出したら汗かきました。
まだ日中は暑い日もあるし扇風機は仕舞えません。

柿やみかんが沢山生ってますね♪
柿は甘くて美味しかったんですね。
小学生の時、友達の家に遊びに行って
庭に生ってる柿を食べたら固くて甘味がなかったです(;^ω^)
みかんもこれから楽しみですね(#^.^#)

ボニカ’82、ピンクの花弁が可愛いですね。
ツルジュリアは秋になって咲いて良かったですね(#^.^#)
ウエッジウッド・ローズは最初オレンジ系かと
思いましたがピンクなんですね? (2021.10.15 23:16:09)

 Re:実りの秋になりました!(10/15)   ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は曇っています
午後から雨マークでしたが
まだ降っていません

柿の木があるんですね
結構細いのにたくさんなりましたね
大きくて美味しそうですね
実のなるものっていいですね
楽しみがあります

ミカンも色づき始め楽しみですね

ポニカ82はピンクの花弁が可愛いですね
名無しさんすごく綺麗ですね
私好みです
ツルジュリアンは咲き始めて良かったですね
ボレロは相変わらず綺麗ですね (2021.10.16 13:40:25)

 Re:実りの秋になりました!(10/15)   T&N さん
実りの秋ですね
明日から気温が下がり
やっと本格的な秋到来ですね。

柿も摘果しないと
だめなんですね。

みかん、柿と良いですね
自家栽培で食べごろ収穫ですね。 (2021.10.16 16:51:39)

 Re[1]:実りの秋になりました!(10/15)   バラ好きけいこ さん
カモミール様
 こんばんは。
カモミールさんはまだ扇風機が必要なんですね?
私は昨日、仕舞いました。
明日から気温が下がるようなので、カモミールさんもきっと仕舞えますね。

庭になり物があるって楽しみです。
柿は種なしで大きくてちょっと渋そうに見えるのですが、これが甘くて美味しい柿なんです。
ミカンも近年は群馬でも美味しいのができるようになりました。

ツルジュリアは移植でいじめましたが、元気に咲いて良かったです。
ザ・ウエッジウッド・ローズは太陽の光が当たってオレンジっぽく映ってますね。
実際はもっとピンクです。



(2021.10.16 20:35:33)

 Re[1]:実りの秋になりました!(10/15)   バラ好きけいこ さん
ま~ちゃん様
 こんばんは。
こちらは雨が降ったり止んだりしてました。
これから一気に秋が深まりそうですね。

柿の木はなかなか大きくならなくて、大きな実がなって重たそうです。
甘くなっているか心配でしたが、とても甘くて美味しかったです。
種も全くなくていい柿です。

ミカンは去年はたくさんなって、お店で買う必要がありませんでした。
今年は2本目のミカンもなっているので食べきれないかもです。

ボニカは可愛く咲いて嬉しいです。
この名無しにも名前があるのでしょうね。
しっかりとしたいいバラだと思います。
ツルジュリアが咲いてホッとしました。
ボレロは迎えて11年になりますが、トラブルが少ないいいバラですね。

(2021.10.16 20:44:35)

 Re[1]:実りの秋になりました!(10/15)   バラ好きけいこ さん
T&N様
 こんばんは。
やっと秋らしくなりそうですね。

柿は昔からこちらでもたくさんありましたが、ミカンはここ20年位であちこちの家に増えました。
地球温暖化のため、群馬でも育ちやすくなったようです。
自宅で果樹が収穫できるのは嬉しいです。



(2021.10.16 20:49:40)


© Rakuten Group, Inc.