136013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パパズミ成長記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パパズミ

パパズミ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

パパズミ@ Re[1]:みそきん(妻が)ゲットだぜ!(05/31) ハピハピハートさんへ コメントどうもあ…
ハピハピハート@ Re:みそきん(妻が)ゲットだぜ!(05/31) ほんと、奥様、わたしに似てる、笑 どうせ…
パパズミ@ Re[2]:毎日の改善で大きな効果を得る!(05/30) ハピハピハートさんへ コメントどうもあ…
ハピハピハート@ Re:毎日の改善で大きな効果を得る!(05/30) 実はわたしも、今の体型が一番お気に入り…
ハピハピハート@ Re:毎日の改善で大きな効果を得る!(05/30) そのとおり!新肉は三週間めに「アレ👀」…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます☀
蒸し暑いですね。。。

今日まで出張中ですが
さすが山奥だけあって、朝晩は
コンクリート道路に囲まれた我が家より
快適です^_^

朝と夜中勤務で
昼間は休憩
ということで夕方に少しお散歩しました



ふと
損得勘定、他者を排除、優越感、自分よがりを直すのは難しい
これは、生物である以上本能のようなもので
狩猟時代からの生存本能が残っている証なのかなぁとか考えたんです

それで自分は勝手もんだなぁとか悲観せず
そう考えるのはしょうがないことと割り切る

そして無理矢理、いい人を演じるのではなく
いかに脳を騙して、共生できるように持っていくのが
いいんじゃないかと思いました

アシタカの言葉
共に生きよう!
が思い浮かんだりして

また駄文になりましたが
散歩しながらそんなことを思いましたな(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.29 06:00:05
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.