663837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋田庄内いろいろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

おじじ軽度知的障害… komaruakahenさん
May a great day com… yang1030さん
***ちっちゃいもの☆… ZIN0888さん
きら*わん ブログ kkkwwnn1234さん

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010.02.11
XML
カテゴリ:つぶやき
普通「さしすせそ」と言えば
料理の時の調味料の「砂糖」「塩」「酢」「醤油」「味噌」の
「さしすせそ」を連想しますが、
石田純一の「さしすせそ」は、さすがに一味違うようです。

それも「恋愛のさしすせそ」だそうです。
何かのワイドショーで見ました。

女性から何か言われた時のリアクション。

「さ:さすが!」
「し:知らなかった!」
「す:すごい!」
「せ:(この項目は特にないようです)」
「そ:そうなんだ!」

「せ」だけないのが惜しいところですが、
これは恋愛のみならず、人間関係を円滑に進めるためにもとても良いツールになりそうです。

銀座のクラブのママなどは、
ものすごく新聞を読んで勉強しているにも関わらず
男性客から言われた事を「へぇ~」と聞いてあげるという話も聞いたことがあります。

兎角「その話知ってる」とか言いがちですが、
ここは「さしすせそ」を守って、相手を立てるのも大切なのだなぁと感じたのでした。
でも、余りに過度にすると、逆に嘘臭くなるので、適度にするのが大切ですね。

石田純一の話が、初めて役に立ちそうですw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.11 11:43:43
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.