1234959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンセットヒルの愉快な仲間

サンセットヒルの愉快な仲間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ロートルレーサー

ロートルレーサー

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年10月13日
XML
カテゴリ:人生いろいろ

top1.jpg

人生って...と、しみじみ考察すると、なんと~!、一回しか体験できないんだ...しょんぼり、との現実に常人はたどり着きます...涙ぽろり

あっ!、稀にですが、信心妄信すれば、生まれ変われ幸せになれると言う宗教もあるようですが目がハート

私の今月は珍しい事に本業が多忙で、11日土曜日の午前中も仕事、そして、本日の祭日も午前中は仕事をせざるを得ない状況です。

とは言っても、11日の午後はそそくさと射撃場へ遊びに行き、12日は仲間3人で潮来射撃場の月例会に参加、この潮来大会での成績はと言うと、射撃を初めてからを思い起こして、数回しか記憶にないほどの最悪の成績です、いやはや何ともで、挫折感を通り越して、帰りの道中は壁の厚さに納得せざるを得ずで、道は遥かなりの心境でしたしょんぼり

14日に来襲する台風の予報で、本日は仕事と決めていましたから、午前中に仕事をしていると、射撃仲間よりTELあり、嫌な予感...「今日の射撃大会は午後2時頃で終わるよ、遊びに来れば~」どくろ

私も本日の業務は午前中のみと決めていて、午後はノンビリしようと考えていましたから、この悪友の誘惑に乗る決断は、簡単に結論が出る事は必然...スマイル

ブログ仲間の、お蝶さんに「良い友達に恵まれていますね手書きハート」と言われましたが、私のグウタラ人生に於いて言えることは、本当に良い仲間(本質は、単に遊び付きの悪友ともいえるスマイル)には恵まれていて、私の人生には幸いだったと、友人たちに有難うと、これからもよろしくと、心底感じ入っています。

そんなこんなで、射撃仲間4人で本日も楽しく遊んできました。

私の仲間の良いところはと考察すると、人それぞれの状況に於いての弱みとか苦悩、そして絶好時に於いてでも、自己の精神を抑制できるところがあり、愚痴をこぼす時でもユーモアを忘れず、絶頂時でもユーモアを交えて謙遜し、聞き相手の感情を理解して話をする事が出来ている。

そして、聞き相手になった場合でも、ブラックジョークを適切に交えて、心を落ち着かせて饒舌を駆使し、射撃/釣り諸々の技術談義をする、これがまた、その人それぞれの状況に於いて、的外れも大いにありつつも面白い涙ぽろり

この領域に至ると、大概のわだかまりも消え、相手の考えと精神状況を尊重する心が必要当然となり、自然に会話の中にも考慮されていますから、言葉の端々の会話にも暖かさと仲間意識が尊重されて、和気あいあいとなります。

私は人生の達人ではありませんが、友人関係に於いて言えることは、「相手に負担を掛けない、相手の気持と考えを理解し多少は様子を見る、そして、嘘はつかない、嘘をつく時は、嘘とわかるたわいない嘘に限る事」が、肝心要であり、そして重要なことは、簡単に深入りしてくる相手は極々要注意で、これが友人関係での間違いの最大の要因となるのです。

私の人生に於いて、私が好むと好まずにかかわらず、数多くの関わりを得ざれを得ずの人間関係にて、多くの人が、この友人関係に必要な要素の感違いに気ずけなかったのではと思っています。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月18日 00時44分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[人生いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人生って...なんなんだろう、パート3(10/13)   元お蝶夫人 さん
ロートルレーサーさん
こんばんは(*^。^*)

そうそう、適度な距離感に思いやりのある人が長く付き合える人だと思います。
べったり・・・だと大抵駄目になります。
何人かそういう人がいました。
だから程よい付き合いをしようといつも心がけています。

>消えていった人達の多くが、この友人関係に 必要な要素の感違いに気ずかず、自分本位の 考えだった人達だったと思っています。

私もその通りだと思います。
やはりわがままな人たちだったと思います。
「親しき仲にも礼儀あり」を心がけられないようでは駄目ですね。
でも・・・たまに家人には忘れます、憎たらしいことをしますので(#^.^#)

(2014年10月14日 00時06分21秒)

Re:人生って...なんなんだろう、パート3(10/13)   ロートルレーサー さん
お蝶さん、こんばんわ~(^^)

>そうそう、適度な距離感に思いやりのある人が長く付き合える人だと思います。
べったり・・・だと大抵駄目になります。

お蝶さんの言われる通りが、世の常でしょう。
でも、そのあたりの呼吸が解らない人が多い。

期待しすぎと、仲間意識の押し売りと、その上に、嘘と金銭が絡んだら最悪の結果になります(^^)

期待された方も、溜まったものではなく、重荷になり、息苦しくなり、さよならのチャンスを伺うことになる(^^)

「親しき仲にも礼儀あり」が友人関係の基本ですよね。


(2014年10月14日 18時25分39秒)

Recent Posts

Category

Comments

ロートルレーサー@ Re[1]:認知症になる理由は?(05/28) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、こんばんわ…
元お蝶夫人@ Re:認知症になる理由は?(05/28) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサ―@ Re[1]:ナイフコレクション(^^)。(10/21) masaking USAさんへ コメントありがとう…
masaking USA@ Re:ナイフコレクション(^^)。(10/21) 初めまして。 かなり古いブログですが、未…
ロートルレーサー@ Re[1]:射撃場ダグアウト内の姿見鏡について(05/20) ロートルレーサーさんへ ヤフー知恵袋か…

Archives

・2024年06月
2024年05月
2024年04月

Favorite Blog

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
シゴト・好きなコト… yoshmatsuさん
お買い得 837766さん
煩いブログ アヒルトン・セラさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.