693702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Serene state of mind

Serene state of mind

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HNが思いつかん..

HNが思いつかん..

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

2015年08月19日
XML
カテゴリ:バトン置き場
【体の部分を使ったダジャレ】テーブルを運んだら手ーブルブル
【動物の名前を使ったダジャレ】虎に取られたトランポリン運搬トラック
 虎のぬいぐるみ ―その昔「虎に取られた手術室」という早口言葉があった。
ちなみに、しばらく前に仕入れた新手の早口言葉:「赤きゃりーぱみゅぱみゅ青きゃりーぱみゅぱみゅ黄きゃりーぱみゅぱみゅ
【魚の名前を使ったダジャレ】その鰆に触らないで
【鳥の名前を使ったダジャレ】カラスの空の巣
【虫の名前を使ったダジャレ】(ダジャレというよりなぞなぞ、でよければ)「西の方から飛んできた虫は?」 →答え:蜂(にしが8)
【花の名前を使ったダジャレ】チューリップに口づけ…チュー、リップ(唇)
【乗り物の名前を使ったダジャレ】このクレーン、動かしてくれーんか
【文房具の名前を使ったダジャレ】「ファイルを間違えた」「ファウルだな」
【楽器の名前を使ったダジャレ】冥王星(プルート)でフルート
【有名人・芸能人の名前を使ったダジャレ】(またもなぞなぞ)「私の叔父さんはサザンオールスターズが好きで、歌をたくさん知っています。でも、歌うのが難しい歌もあるみたい。叔父さんがカラオケで歌えるサザンの曲は何曲でしょう?」 →答え:9曲(さざんが9)
【歴史上の人物の名前を使ったダジャレ】富山に来た遠山の金さん
【野菜・果物の名前を使ったダジャレ】胡瓜を仕入れに9里走った
【料理名を使ったダジャレ】サンドイッチの好みが三度一致
【飲み物の名前を使ったダジャレ】ワインをしこたま飲んだわいん
【職業の名前を使ったダジャレ】教師の狂詩曲
【行事名を使ったダジャレ】運動会の徒競走の音楽は…協奏曲
【スポーツの競技名を使ったダジャレ】テニスで優勝杯を手にすっぞ!
【台所用品を使ったダジャレ】新しい菜箸を心斎橋で買った
【電化製品を使ったダジャレ】弟「僕の部屋、掃除機をかけ終わったよ」姉「そう、じきに私の部屋もかけるわ」
【県名・地名を使ったダジャレ】立山に立って山の撮影
【国名・都市名を使ったダジャレ】ロンドンで議論どんどん
【自然現象を使ったダジャレ】曇りの日の日差しのぬくもり
【会社に関係するものを使ったダジャレ】みんな懐疑的だから会議が進まないんだよ
【学校に関係するものを使ったダジャレ】上履きが飛んできた! うわ~バキ!(小学生の頃流行った)
【最後に自分の一押しのダジャレをどうぞ】上カテゴリにあてはまらない・かつ自分で考えたのなら「ここで帽子をかぶるのはご法度」「(トランプで)K3枚出されるとは計算外
【お疲れ様でした。このバトンを回して下さい。(ダジャレ厳禁)】

 風通しの良いところで昼寝2015
猫が寝転んだ」―は、超スタンダード。

 木の根元で木漏れ日に溶け込む猫 ワンランクアップ(のつもり)で…「猫が根っこで寝ころんだ」 ―などと
どこかで見たり流行っていたりしたのを記憶から引っ張り出したもの、自分でひねり出したもの、どっちか分からないものが混在しております。

―ふざけるのはこの位にして、既にお盆も明けたことですし、心機一転がんばりましょう。

<バトン持ち帰り> http://www.baton-center.net/kotoba/kotoba009.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月19日 12時19分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.