255546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミックスジュース

ミックスジュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ごりえ701

ごりえ701

お気に入りブログ

足つった~ New! ふらっとぴっとさん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
エブリー♪ あやたんDXさん

日記/記事の投稿

コメント新着

momoyadesu@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) なるほど恐るべき食欲。 みんながいっせ…
ふらっとぴっと@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) ピーマンの肉詰めがこれだけ並ぶと迫力あ…
青黄帽子@ おはようございます~! わが家でもホットプレートは大活躍です! …
りきkkぱぱ@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) 楽しそうだけど・・・・・  だって…
bananachoco@ ひゃああ~ ピーマンの肉詰めが美しく並んでて感動だ…

フリーページ

カテゴリ

2007.02.27
XML
カテゴリ:仕事について
『基本設定』

職場でのこと。
例のM先生が、人工呼吸器のダイヤルやスイッチのところに数字の書いたテープを貼った。
基本設定の数字だという。

こうしておけば、急患が来ても、すぐに人工呼吸器につなげるという。
でも、ちょっと待っただ。
この設定って、誰を基準にしているの?
赤ちゃんの体重によって、設定値は変わるはず。

素人が考えても分かるっていうもの。
同じ手術、処置をしても人間みな違うから、だいたいのマニュアルがあっても、実際はそれどおりにいかないことが多いというのに。
私たちの仕事は、人間相手の仕事だよ。
何を考えて、全部をマニュアル化したいんだろう。

もし、小さな赤ちゃんが生まれてこの設定値で人工呼吸器に装着したら危険だ。
そういうことは、分かってるっていうが、急患のときほどミスは起こしやすいものだ。

しかし、あの副師長は、「とりあえずいいんじゃない。」と言うのだ。
間違いが起きてからのほうが、怖いのに。

明日から、これに対して戦っていかないと。
こんなことをする暇があったら、みんなで勉強したらいい。








【わらしべバトン】

mi-ponさんから挑戦状を頂きました~♪
頑張ってやってみます。

ルール
最後のここまでの流れ に自分の交換したものを記入して誰かにバトンをわたしてください。

幼稚園児の2人の男の子が幼稚園にお土産としてもらったお菓子を食べてしまったばっかりに幼稚園にお土産を持って帰れなくなり、物々交換に現れます。どうか、その子たちが現れたら、物々交換をしてあげてください。そして、その先あなたが二人の気持ちになって、次の交換先を決めてわらしべバトンをわたしてください。
交換出来る物がなければ、人の紹介でもかまいません。
子どもたちはどんなものを幼稚園に持って帰れるのでしょうか・・・・・


晴れ今までの流れ   (過去のピッカン幼稚園を舞台にしたお話はこちら)

小豆(バトンの始まり)右矢印抹茶もなかアイス 右矢印抹茶が苦手だったため人を紹介右矢印いじめっこの餃子?右矢印バレンタインチョコ



晴れ 物語の続き

りき君は、チョコを頼まれて困ってしまいました。
りき君は、美人のごりえ先生が大好きでした。でも、この春ごりえ先生は亀君という人と結婚することになっていました。
りき君は、それがショックで二晩寝込み、それ以来、ごりえ先生を避けていたのでどうやってチョコを渡そうか悩みました。

りき君は、こういうときに頼りになるれいんちゃんに相談しました。
れいんちゃんは、少し考えて「やっぱり、自分の気持を言った方がいいと思うよ。」と言いました。
りき君は「ぼくって、いじめっ子だけど、こういうことは恥ずかしくて出来ないんだよ。」と言いました。
れいんちゃんは「じゃあ、手紙を書いたらいいよ。」と言いました。
りき君は、色々考えて、手紙を書くことにしました。

ラブレターの達人のどーも君に教えてもらいながら、何度も書き直してやっと手紙が出来上がりました。
りき君は、ごりえ先生の机の上にチョコと一緒に手紙を置きました。

ごりえ先生は、朝幼稚園に来て、その手紙を読みました。

「ごりえせんせいへ
 ぼくは、ごりえせんせいがすきです。 ぼくとけっこんしてください。
 きっと、しあわせにします。
 この、ちょこはぼくのきもちです。
                               りき」

ごりえ先生は、感激してチョコを食べました。
甘くて美味しいチョコでした。
でも、この味は・・・、自分の作るチョコに似ているなって思いましたが、りき君の気持ちを思うとうれしくなりました。

りき君は、手紙を書いたことを後悔し始めました。
れいんちゃんにそう言うと、「もう、男なのに、そんなんだったら、女の子にもてないよ。」と言われてしまいました。

次の日、幼稚園に行くと、りき君の机の上に箱が置いてありました。
箱には、「りきくんへ」と書いた、手紙がありました。
手紙を開けてみると、こう書いてありました。
「りきくん、おてがみありがとう。
 せんせいは、はるにようちえんをやめてとうきょうにいきます。
 でも、りきくんのことはわすれないよ。
                         ごりえせんせいより」

りき君は箱を開けてみました。
その中には、いちごがいっぱい入っていました。
りき君は1つ食べてみました。
いちごは甘酸っぱい味でした。そう、初恋の味でした。

りき君は、胸がいっぱいになり、なんだか大人になったような気がしました。
そう思いながら、いちごをもう1つ食べようとすると、りゅうりゅう園長が通りかかりました。
りき君は、りゅうりゅう園長の顔を見ると、思わず涙が出てしまいました。
りゅうりゅう園長は、いたずらっ子のりき君が泣いているので驚きました。

続く・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.27 21:48:27
コメント(16) | コメントを書く
[仕事について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


リき君初恋物語り   あそびすと さん
あまずっぱーい味ですね。
やはり此所は園長の出番です。

>美人のごりえ先生が大好きでした。でも、この春ごりえ先生は亀君という人と結婚することになっていました。

自分で言ってのけちゃうところが流石です!
(2007.02.27 22:11:13)

なっ なあに 心臓バクバク!   りきkkぱぱ さん
えっ!そうなのよ なんか亀に嫉妬してて・・。見透かされてたなんて・・恥ずかしいな~。心臓バクバク。
わ~ 密かな想いを・・書かれてしまった・・。
なんか すごく 嬉しいような こころ ゆれるような
 こんな展開でいいのだろうか?今回 相当幸せです。

 ああ りきちゃん 儚い初恋・・・。
  ねむれないよ。(笑) (2007.02.27 22:20:29)

皆さんさすがです   祐65116 さん
創作力、いたずら心のないわたしにはこのバトンは入れそうにないなあ。
(2007.02.27 22:59:26)

Re:『基本設定』と『わらしべバトン』(02/27)   ゆい。。 さん
りき君の初恋物語・・・。
甘酸っぱくて忘れられない初恋ですね。
ここは園長先生に頑張ってもらわないといけませんね。 (2007.02.28 00:02:36)

うふふ・・・・   rain27jp さん
ごりえ先生、亀ちゃんと結婚するのかぁ・・・

傷心のリキちゃんには、金髪のかわいい転校生でも紹介してあげてくださいな(笑)

(2007.02.28 00:02:41)

Re:『基本設定』と『わらしべバトン』(02/27)   りうりう* さん
ぐぁ。
ついに回って来てしまひましたか~~( ̄▽ ̄lll)。
この日がヤって来ないのを、一心に祈ってましたです。

。。。しばらくお時間下さいませm(__)m。

【基本設定】。
単なる機械的な目安、だとしてもひとに【基本】という言の葉を当てはめて欲しくないですね。
おっしゃる通り、「急患のときほどミスは起こしやすいもの」だと私も思います。 むしろ、貼られたこの数値に依存し、呼吸器を装着する前に、ひとりひとりの赤ちゃんの体重をきちんと量らなくなっていくことが怖いです。 
(2007.02.28 09:46:27)

Re:『基本設定』と『わらしべバトン』(02/27)   ★miutoa★ さん
確かにね~、機械相手ならそれでいいんでしょうけど
人間相手ですから、万一それぞれにあった対応を忘れてしまったら・・・と考えると怖いですよね~。
その先生にとって患者さんは人間じゃあないような気さえ感じてしまいます。 (2007.02.28 11:42:52)

ありがとうございます~!   mi-pon さん
強引にバトンを渡してしまい・・・。
受け取ってもらってありがとうございます~。
みんな遠いところにバトンが飛んでいくのを願っているのに(爆)
・・・結局すみません。(笑)

でも今度はラブストーリーもいいかもー。なんて思っちゃいました~(笑)
(2007.02.28 17:07:35)

Re:リき君初恋物語り(02/27)   ごりえ701 さん
あそびすとさん

>自分で言ってのけちゃうところが流石です!

はい、夢の中だけでも、美人な私で亀ちゃんと結婚したいんですもん。(笑)
(2007.02.28 19:14:37)

Re:なっ なあに 心臓バクバク!(02/27)   ごりえ701 さん
りきkkぱぱさん

ほら、私ってロマンチストじゃない?
だから、こういうラブストーリー得意なのよ。(笑)
って、いうか、ごりえ先生と亀君の結婚物語を書いていきたい!!のが本音なんだけど、物語の中だけでも亀ちゃんと結婚できて(自分で書いたのだけど・・・)幸せだわ~~~。(#^.^#) (2007.02.28 19:17:10)

Re:皆さんさすがです(02/27)   ごりえ701 さん
祐65116さん

私も半日考えました。(^_^;) (2007.02.28 19:17:36)

Re[1]:『基本設定』と『わらしべバトン』(02/27)   ごりえ701 さん
ゆい。。さん

実は、私もイチゴで忘れられない思い出があるんです。懐かしいなあ~~。 (2007.02.28 19:18:18)

Re:うふふ・・・・(02/27)   ごりえ701 さん
rain27jpさん

>ごりえ先生、亀ちゃんと結婚するのかぁ・・・

そうそう、自分で書いていて、妄想するだけで幸せになりました。(笑) (2007.02.28 19:19:09)

Re[1]:『基本設定』と『わらしべバトン』(02/27)   ごりえ701 さん
りうりう*さん

今日もそのことで、戦ってきました。でも、基本を知ることは、大切だと言うんです。
で、今マニュアルをドンドン見直しているんです。
私はこのマニュアルは嫌いです。パッと見分からないし、文字が多く書いてあって、理解不可能。
でも、マニュアルってものは、いっぱい説明書きがないといけないんですって。
はぁ~~です。 (2007.02.28 19:21:30)

Re[1]:『基本設定』と『わらしべバトン』(02/27)   ごりえ701 さん
★miutoa★さん

>その先生にとって患者さんは人間じゃあないような気さえ感じてしまいます。

当たりです。
だから、患者ウケが悪いんですよ。嫌ってるお父さんお母さんが多いの。今に何かトラブルを起こしそうです。(-_-;)
(2007.02.28 19:23:01)

Re:ありがとうございます~!(02/27)   ごりえ701 さん
mi-ponさん

すごく考えました。どういうふうに持っていったら面白いかなって。で、ついでに自分も幸せになりたいと・・・。そうすると、ラブストーリーになっちゃいました。(笑)
私も物語の中で、亀ちゃんと結婚できて幸せです。(^_-)-☆ (2007.02.28 19:24:38)


© Rakuten Group, Inc.