4606180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

torres8

torres8

Comments

 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
 torres8@ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) ビーニャさんへ 浦島太郎です。懐かしいな…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:( photo )モデストーが持ってきたハモンイベリコ デ ベジョタを切るラウール(04/11) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
2011/04/10
XML
カテゴリ:食べ物
画像↑は村のルイシーの所での夕食です。

そう、Jerez de los Caballeros村。



おいらの日記を長く読んでくれている人で、

目ざとい人は、テーブルクロスと皿の模様で、

ルイシーの家、ティア・マリア宅(2軒)、マリテレの家、ホアンマ邸、

マイテ自宅、レジェ宅、ヘスース家、torres8自宅(独、スペイン)かを

名探偵のように当てるかもね。笑




ところで、

ルイシーのこの日の夕食は、

残飯整理メニューなのだ!




万国共通の習慣によれば、最低週に1回くらいは、

どの家庭の主婦もそれをするとか。





もちろん、お客が泊まってる時には出さないメニューだよね。


つまり、おいらはお客さんじゃないってことなんだぁ。汗




もちろん、おいらも、適当に冷蔵庫の中を整理しながら、

皿に食い物をのせたり、チーズをカットしたり・・・

勤勉にお手伝い!




モデストーの仕事はハモンを切ることだね。

そして、当然の帰結として、

切り出したハモンの半分は、モデストーとおいらの

口に入る。

なぜなら、おいら達は夏はビール缶、冬はワイングラスを

片手に・・・お手伝いをしているから・・・笑



これを人生の至福の時と呼ぶ。




PS
福島原子炉事故は長びくね。

ネットで見ると、安全停止まで早くて数年、

場合によっては10年以上かかるのでは

と言う識者の話もでてました。




ちなみに、

チェルノブイリ事故も25年たちましたが、

いまも汚染地区には立ち入りが禁止されています。





ウクライナ共和国(旧ソ連)は国土が広いですが、

日本は国土が小さいので本当にたいへんです。泣




今、この瞬間にも危険な仕事場で働いておられる、

現場の方々の安全と一日も早い事故原発の安定化を祈っています。






寒いです、

被災地の皆様がんばってください!





過去日記は
Calendar.の日付をクリック!


│<< 前へ │一覧 │
は壊れてるよ!(特に赤字!)(正常な時もある?汗)

1にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

ぽち(一日一回有効です♪)すると日記は開いたまま各ランキング↑が開きます。ありがとう!
BBSへの書き込みは → コメント欄の方にお願いしま~す。(^^)
日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/10 04:36:01 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.