658370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406@ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010@ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon@ Re:鈴ヶ岳の福寿草に会いに(04/15) こんばんは、ご無沙汰しております。コメ…
パンプキン2010@ たんぽぽさんへ たんぽぽ730さん、コメントをありがとう♡ …

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

トランプ大統領の裁… New! puffpuff828さん

6月の紫陽花 New! ヒメスミレさん

金勝アルプス(湖南… kiki2406さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2016.03.29
XML
テーマ:Lovely 紅茶(1169)
カテゴリ:紅茶・お茶

三月もあと少しとなりました

いかがお過ごしですか??

私は先週買い物に行った時に転んでしまいました

スルッと滑って足をひねってしまい右膝を痛めました

様子を見ていたのですが痛みが引かず嫌な感じ……

昨日病院に行くとなんと!靭帯損傷でした!!

暫く運動はやめておいてねと!

GWの山の予定を立てようとしていた矢先の出来事

ショックでショックで~わからん しょんぼり ショック 失敗

後の事を考えて無理しない事にしました

ハァ~いつ頃治るのかな~しょんぼり

気を取り直して 本題です

箱根に行ったのですが雨で山は中止(登らなくてよかった)

ホテルに近いラリック美術館に行ってきました!!

ラリックさんの事は知らなかったのですが

素敵なガラス作品を堪能した後

なんとなんとオリエント急行に乗車しました


CIMG9477-1.jpg

このオリエント急行は2001年まで現役で活躍して

2004年にラリック美術館にやってきました

動かないのですが中でお茶を頂くことが出来ます

1時間ごとに予約制でこの時は二組だけ!

乗車するとまずは洗面所 ランプや窓もラリックの作品です

  • CIMG9480-1.jpg

中はこんな感じで すべて当時のままなんですって!!

右端に見えるガラスはラリックの「彫像と葡萄」

  • 携帯から2.jpg

この作品がいたるところにあり間近で見れます

  • CIMG9493-1.jpg

そしてこちらが私たちの席です

椅子も当時のまま!!

ランプシェードはフランスに当時の複製を依頼したそうです

もしかしたらアガサクリスティーが座ったかも~!!

なんて言いながら大興奮です

  • CIMG9484-1.jpg

本日のケーキは桜のシフォンケーキに桜クリームを添えてさくら

桜クリームはちょっと塩が効いてい美味しかったよ

  • 携帯から1.jpg

  • カップやティーポットも当時のものを再現したそうです

珈琲はグァテマラ産の有機豆

紅茶はアッサムとダージリンのブレンドでした

ちょっとドキドキしながらの優雅なティータイムでした

後ろ髪を引かれながら下車

ホームに置いてあった木のオルゴールを眺めていると

100年前にパリの駅に置いてあったものですよ~と

鳴らしてくださいました

木に響いて優しい音色でとても素敵でしたよきらきら 

CIMG9515-1.jpg


お値段は2,100円と少々お高いですが大満足でした!!

たまにはこんなのもいいですね~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.29 21:47:20
コメント(10) | コメントを書く
[紅茶・お茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.