2288025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブコア ♣ 高木肥料店

ハーブコア ♣ 高木肥料店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Sep 27, 2023
XML
まだ高温。根の張りの悪さを改善するには。
平均気温が平年に比較して1.76度も高かった今年の夏。125年間
ある気象庁の記録のなかで観測史上もっとも暑かった・・・と
う異常な天候が続きました。 その結果、ハウス内に定植された
キュウリ・イチゴ・トマトといった果菜類では例年にない根張り
の悪さで、苗の植えなおしも散見されるという状態になっている
ようです。ということで当店の10月05日分のお客様向けDМと
なります。内容は果菜類全般に適用できますので よろしかった
らご参考に。↓




ハウスの中が暑いということで水を多く与えてしまい、結果とし
て土の状態が水分過多から酸欠状態となる。 そのことが原因で、
作物が思うように根を張れないといった事例も多いようです。

なんといってもハウス栽培は長丁場。年明けをから来春にかけて
の生育最盛期に向けて、生育初期の現時点での軌道修正をはかっ
てまいりましょう。


晴れ 10月にはいっての気温30度超は もはや定番
  高温になると花が弱くなるメカニズムについては
  ​こちら​。 一昨年10月の同時期のDMは こちら
  こちらも ご参考までによろしかったら。

 51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「本当は危ない有機野菜

のの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2023 04:24:02 PM
[作物用の施肥設計と管理の実際例] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.