3461154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2006/07/17
XML

吉岡海底海底駅、またの名を「JR北海道ドラえもんイベント・吉岡海底さようなら海底ワールドファイナル・ドラえもん海底ワールド」に行って参りました。

近代的な青函トンネルの設備、中でも横取基地は北海道新幹線用の車輛応急補修施設として建設された、青函トンネル付随設備最大の規模を誇ります。この基地がドラえもん海底ワールドとして、実物大のジャイアンの家だの、スネ夫の家の応接間だのの展示場と化していたのです。

非常にシュールな…。素晴らしい。素晴らし過ぎました。最高傑作は鉄的な漫画『鉄子の旅』でも紹介されていたジャイ子の部屋でしょう。

画像はJR北海道の撒いていたビラです。

この企画も北海道新幹線の工事が始まるため、この夏限りだそうです。淋しいですね。最後に見ることが出来て良かったぁ。

これで今回の旅行の目的は全て果たしました。後は鉄路でほんの1000キロメートルほど南下し帰宅するばかりです。

充実感と満足感…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/17 11:45:11 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.