3460358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2009/07/05
XML
カテゴリ:その他
すみません。更新サボってます。

今日はパノラマカーのお話を書きます。パノラマカーは昨年の12月で定期運行からはずれ、現在は1編成だけが臨時運転で走ってます。この最後の1編成も今年の8月30日で完全に廃車になるそうです。

これまでパノラマカーの特別運行は何度か行われました。乗車券の発売のたびに混乱を起こしてきたのですが、最後の局面に至って、はがきによる抽選制になりました。最初からこうしておけばよかったのに…。

更に、がめついことに、はがきで申し込むには、7000系引退&名鉄115周年の記念切符を購入しなければならないのです。そうそう、商売とはこういう風にやるものです。名鉄さんもようやく分かってきたな、という感じです。

しかし、残念ながら、パノラマカー引退以降は名鉄は目玉はありません。イベントをやってもコアなマニア200名前後しか呼べないでしょう(もちろん、私はそのうちの一人です)。パノラマカー騒ぎで身に着けたノウハウを活用する場面は当分なさそうです。

なお、8月30日は、私は紀勢本線全通50周年イベントに参加するので、パノラマカーはパスいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/05 11:29:07 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


時既に遅し   tetsuhara-k さん
やっと商売らしい商売をしてくれているようでございますが、時既に遅しですね。
販売方法もハガキによる抽選となるようで、やっと基本が出来てきたといったところでございますね。
名鉄のパノラマカー引退後の目玉となるのはなんでしょうねぇ。
瀬戸線の4000系導入が進めばスカーレット車が全車置き換えとなり話題にならないこともないと思いますが、お金のない名鉄さんにそんなことが出来るのでしょうか・・・
新線開業もなかなか現実味がないですし、ICカードの相互利用計画についてもなかなか話題性がないように思えます。
やはり、車庫巡りがいいところでしょうかね(笑) (2009/07/06 12:05:38 AM)


© Rakuten Group, Inc.