1501408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.16
XML
カテゴリ:子供英語
購入から11ヶ月、細々とDWEを続けている。

レッスンはAaronの気が向いたときだけ、
TEは毎週欠かさずやっているが、レッスンではなく歌を歌うことが多い。

ライムに入るとやはり内容も少し難しくなり
AaronはCAP課題も残り2つを残して足踏み状態。
課題の歌はどれも歌いたくないし、
TEのテレフォンキャップレッスンも受けたくないという
(レッスンの中にも"The Lovely Ladies on Beautiful Houses"が入っていて
きちんと歌えなければならない)しょんぼり
今月、購入してからはじめて、テープCAPを送らなかった。

しかしイエローのSBSが今月下旬に届くまでは
どのみちBook9までのレッスンまでしかできないし、
まあいいか。

一方、RobertはTACのリピートを割と好んでやっている。
"What's this?"などの質問にも、文では答えないものの
単語で答えている。
(お友達のLiuさんがRobertのためにカードを通してくれていたのを
見て知った。質問に答えているのに母もビックリびっくり
上手にリピートできているカードはよけておいて、
あとでMDに録音しておこう。

リピートしたり、質問に答えたりするのは
一度も教えたことがない。
が、きっとAaronがやるのを見ていたのだろう。

旧メインのみを持っている友人が遊びに来た。
友人の子ども(もうすぐ2歳)はBook1の本とDVDが気に入って
そればかり繰り返して見ているという。
DWEのショールームに連れて行ったときは
TACには全く興味ナシだったらしいけれど、
うちではRobertと取り合って(笑)、カードで遊んでいる。
しかもRobertがリピートしているのを見て
「やっぱりTAC要るかなあ」と思案している。

Aaronは、購入時すでに4歳だったせいか、TACではあまり遊ばない。
Robertもカードを散らかす専門かと思っていたら
意外に気に入っているよう。
友人の子どもも簡単な英単語は言えるので
リピートも難なくこなせると思う。

その友人が、「SBSのイエローがまだ届かないなら」と
Book10のレッスンCDを貸してくれた。
彼女の家に遊びに行くときに
TACセットを持参した(結構重たかった、笑)お返しらしい。
代わりにSBSのCDを貸すからと言って、
ずうずうしく、足踏み状態のBook9も借りるウィンク
計4枚のCDで、しばらくレッスンをやってみる予定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.17 02:48:46
コメント(0) | コメントを書く
[子供英語] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.