10448049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.18
XML
記事  総合商社は無用か
2016年03月28日 14:50
北尾 吉孝

連日報道されているように此の16年3月期、
三井物産・三菱商事が共に創立(47年・54年)以来初となる連結最終赤字(700億円・1500億円)に転落する見通しです。
住友商事も今期1700億円の減損計上が見込まれており、
5大商社が想定する減損の合計は約9700億円(前期6900億円)に上る見通しです。

総合商社は「日本にしかない業態」と言われます。
貿易立国だけを頼みの綱に日本で英語人材が不足していた時分、
当該業態には、
中間搾取という機能がありました。
― ― ― ―
alex99注 これは、よくある極めてお粗末な偏見である

もともと日本のメーカーに外国貿易・現地市場調査・現地案内などの
能力と自前の専門スタッフがいないから
商社に口銭を支払って代行してもらっていたもの

自前の貿易部門を持てば,その育成の手間とコストで採算が合わない
自前の貿易部を持つ、そんな余裕のある企業など少ない

むしろ、スポットで商社を使った方が

能力的にも、経費的にも,遙に負担が少ない

と言っても,もうこれなどは、商社の最も古典的機能に過ぎないが


つまり、商社口銭は,正当な対価だ
搾取などと言う構造は,どこにも無い

財閥グループ内でその商社を通せ,と言う不文律がある場合は例外だが


私は、もともと、この男が大嫌いだが
中間搾取とは、お門違い
聞いてあきれる(笑)



しかし我国が貿易立国から投資立国へという世界に移って行き、
英語を話せる人が有力メーカーにも多く在籍するようになり、
また過去の円高局面で各社夫々が現地生産に切り替えて行くといった状況下、
その時代に応じて商社の役割というのは問われ続けてきたわけです。

総合商社は、80年代には「商社不要論」を唱えられ、
90年代のインターネット黎明期には「中間業者不要論」をささやかれる
など、
何度もさまざまな危機に直面してきた業態です
――三菱商事のコーポレートサイトにも、このように書かれています。

そして中間搾取という商社の仕事が意味を為さなくなって後、
彼らは資源ビジネスというリスクテイクに傾斜して行ったというわけです。
先日の日経新聞の社説でも「三井物産では利益の約8割を、
三菱商事でも7割弱を資源事業が占めたことがある」との一文が示している通りです。

言うまでもなく商社というのは莫大な売上高を誇り、
それなりの利益を出してはいますが、
利益率で見ると非常に低いものがあります。
日経ValueSearchの「業績推移(業界平均値)」に拠れば、
直近3期の利益率(純利益÷売上高)は2.5%(13/03)、
2.5%(14/03)、1.9%(15/03)に過ぎません。
■ そしてそうした状況の中でも更なるリスクテイキングをしなければ、
ビジネスとして成立して行かないといった脆弱性が内包されているのです。
ーーーーー
alex99注
利益率が低いからいけないと言う理屈は成り立たない
また、資源案件は,高利率であるはず
論理が破綻している



例えば、ドバイ原油と鉄鉱石の平均価格を15年3月期および16年3月期で比してみれば、
1バレル=83ドルから45ドルへ、1トン=93ドルから53ドルへと大きく下落したわけですが、
そういう中で「資源権益の比率が低い伊藤忠」商事の他は、
経営は物凄いダメージを被り大幅に可笑しくなる所が出てきたのです。
― ― ― ―
alex99注
今回の資源案件における大幅損失は,初めてのこと
常態で語れ!



商社に御勤めの方には怒られるかもしれませんが
私自身、随分昔から総合商社は原則無用であると言ってきた一人です。
商社はこれから後、嘗ての成功領域で食べて行くのは難しいでしょう。

ーーーーー
alex99注
根拠が示されていない、典型的な無知な偏見である



総合商社は猛スピードで変革して行かなければ、
激動の時代に取り残され彼らの働き場がどんどんと無くなって行き、
時間の問題で終わりを迎えるようなってしまうかもしれません。
― ― ― ―
alex99注
この男に言われるまでもなく
商社はどんどん自己改革して
金融機能を駆使してプロジェクトを開発
資源開発に進んだ
たまたま、資源は,変動で損失を招いたが
逆に言えば
金融資本でもある商社以外に,この役割を担える存在はない



当ブログでも常々申し上げている通り、
過去の成功体験にあぐらをかくことなく、
常に自己否定し自己変革を遂げ、
そして自己進化し続けて行かねばならないのです。
ーーーーー
alex99注
いつ商社があぐらをかいていた?
商社こそ、あらゆる可能性を模索する存在
何も知らぬのに偉そうな事を言うな!



これまで商社は、IT領域でもずっと他社の後塵を拝してきました。
今後たとえばFinTechやIoTあるいは宇宙やAI等々の成長領域に入り込み、
ビジネスとして中途半端な状況に陥って行かない為には、
相当に若い人をヘッドに据えて行かなければならないと思います。
ーーーーー
alex99注
単に口から出任せ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.18 19:39:04
コメント(13) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:記事  総合商社は無用か(10/18)   a.n. other さん
> 総合商社は「日本にしかない業態」と言われます。
欧米だと「コンサルタント会社」「広告会社」が、調査をして、銀行などから資金を貰ってきているので、似ているかも知れません。

> これまで商社は、IT領域でもずっと他社の後塵を拝してきました。
> 今後たとえばFinTechやIoTあるいは宇宙やAI等々の成長領域に入り込み、

ご冗談を... この筆者は、三菱商事を知らないらしいし。ロケット・通信衛星の取次ぎは、伊藤忠でしたっけ? (2016.10.18 19:45:10)

Re[1]:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
a.n. otherさん
>> 総合商社は「日本にしかない業態」と言われます。
>欧米だと「コンサルタント会社」「広告会社」が、調査をして、銀行などから資金を貰ってきているので、似ているかも知れません。
ーーー
韓国も日本の商社をコピーしましたが、成功とは言えませんね
商社は,全世界の支店網が強みのひとつ
単なる調査では終わりませんし、駐在員が動く
ローカルスタッフも多い
それに今は,商社は,金融資本の機能を中心にしています
片手間のお手伝いとは次元が違います



>> これまで商社は、IT領域でもずっと他社の後塵を拝してきました。
>> 今後たとえばFinTechやIoTあるいは宇宙やAI等々の成長領域に入り込み、

>ご冗談を... この筆者は、三菱商事を知らないらしいし。ロケット・通信衛星の取次ぎは、伊藤忠でしたっけ?
-----
本当に
○ 商社斜陽論
○ 中間業者不要論
などと言う、私が新入社員だった頃の商社不要論から何も進歩していない(笑)
商社を、いまだにコモディティー取り扱い業者としか認識出来ていない
歩く化石ですね,この男(笑)

(2016.10.18 19:53:39)

Re:記事  総合商社は無用か(10/18)   通りすがり さん
リスクをしっかりとって仕事をしている
証拠ではないでしょうか?>新規Pで大きな損失

こういう案件をしっかりやってるあたり、
物産と商事はさすがですね。

国内の流通関係が芳しくないのが
やや気になりますが。 (2016.10.22 16:22:04)

Re[1]:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
通りすがりさん
ーーーー
どうも、コメントを戴いておきながら
見逃してしまいました
申し訳ございません


>リスクをしっかりとって仕事をしている
>証拠ではないでしょうか?>新規Pで大きな損失
ーーーーー
素晴らしい視点で書いてくださいますね
感服致しました

この筆者
旧来の商社機能を「中間搾取」だとか、抜かして(笑)
つまり、他人の利益をかすめ取っているがごとき偏見しか持っていないようなのに
おっしゃる様に,この頃の総合商社は
金融機能を中心に総合的に,各種、大型プロジェクトのプライムとして,しっかり、リスクをとり、アクティブに活動していて
この種の活動は,日本の商社しかできないことだと思います
もちろん、メーカーなどでは、畑違いですし


>こういう案件をしっかりやってるあたり、
>物産と商事はさすがですね。
ーーーー
私も、そう思うんですが
伊藤忠の中国に賭けるスタンス
少々、疑問に思っています


>国内の流通関係が芳しくないのが
>やや気になりますが。
-----
この辺、私、浦島太郎状態でして(笑)

また、ぜひぜひ、コメントお願い致します
その際には、「通りすがり」以外のHNでは、いかがでしょうか?(笑)
「マリオ」でも結構(笑)

(2016.10.23 00:30:17)

Re[2]:記事  総合商社は無用か(10/18)   HNかんがえ中 さん
>金融機能を中心に総合的に
>大型プロジェクトのプライムとして,
>この種の活動は,日本の商社しかできない

おっしゃるように、大きくリスクを取るのは
金融機能がないと出来ない訳ですが、
金融的な機能を併せ持つメーカーが今では
少なくないものの、彼らの商習慣と人材だと
絶対に不可能です>大きなリスクを取る

10個のうち8個は外れるが、残り2つで
10年は食っていけるといったやり方ができるのは
日本の会社では、今となっては商社だけですよ。

>伊藤忠の中国に賭けるスタンス
>少々、疑問に思っています

あの会社、アパレルのライセンシーと
マンション開発で食ってる印象がありますが、
もとは糸へん屋さんたちみたいに
国内の超小さい口銭で食うしかできない集団
だという印象があります。

海外それも中国なんて大丈夫なんですかね?

今の社長は海外経験ゼロ、紳士服の服地の
ミミに婦人物ブランドのネームを入れて
売ったら大ヒットしたというのを
武勇伝してたくらいですから。

>>国内の流通関係が芳しくないのが
>>やや気になりますが。
>-----
>この辺、私、浦島太郎状態でして(笑)

イオン⇔商事、モール開発⇔物産ですが、
スケールメリットに物を言わせて最後は
利益率低下になっていると聞きます。

儲け半分・社会的責任半分ぐらいの
おつき合い感覚だと思うのですが。

裏を返すと、海外の新規案件の重要性が
ますます高まっている時代だと思います。

こういう記事を読んでいると、
日本人はリスクを取る・取れない以前に
リスクを取って商売をするという事自体が
理解できない集団なのだなとつくづく思います。

でも商事もそろそろ航空機でちゃんと
利益を上げてくれないかな。
MRJで3度目の正直ですから・・・。

グループ内のおつき合いもあるとは思いますが。 (2016.10.23 14:36:29)

Re[3]:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
HNかんがえ中さん
>>金融機能を中心に総合的に
>>大型プロジェクトのプライムとして,
>>この種の活動は,日本の商社しかできない

>おっしゃるように、大きくリスクを取るのは
>金融機能がないと出来ない訳ですが、
>金融的な機能を併せ持つメーカーが今では
>少なくないものの、彼らの商習慣と人材だと
>絶対に不可能です>大きなリスクを取る

>10個のうち8個は外れるが、残り2つで
>10年は食っていけるといったやり方ができるのは
>日本の会社では、今となっては商社だけですよ。
-----
私が若い頃は
総合商社もまだ海外プロジェクトのリスクをとるだけの能力に欠けていて,大きな損失を出しました
私の会社も,私の所属していた海外プラント輸出本部が、当時としては,商社として異例の海外プラント建設工事のフルターンキーでプライムになったのですが,見事に失敗(笑)
実は,私も,この2つのプロジェクトに,何らかの形で関与したのですが
それよりずっと後、商社のプロジェクト案件での能力も向上、プラント本部以外の、例えば、化学品本部が,化学プラント設備を建設するまでになりました
商社が「中間搾取(笑)」業者からスピンアウトした段階でしょうか
ただ、考えて見れば,日揮や東洋エンジニアリングは、石化プラントなどでの実績があります


>>伊藤忠の中国に賭けるスタンス
>>少々、疑問に思っています

>あの会社、アパレルのライセンシーと
>マンション開発で食ってる印象がありますが、
>もとは糸へん屋さんたちみたいに
>国内の超小さい口銭で食うしかできない集団
>だという印象があります。

>海外それも中国なんて大丈夫なんですかね?

>今の社長は海外経験ゼロ、紳士服の服地の
>ミミに婦人物ブランドのネームを入れて
>売ったら大ヒットしたというのを
>武勇伝してたくらいですから。
ーーーー
伊藤忠も,もとはと言えば,関西五綿といわれた繊維商社から総合商社へ成長した会社
そういう面はあるかも知れませんね


>>>国内の流通関係が芳しくないのが
>>>やや気になりますが。
>>-----
>>この辺、私、浦島太郎状態でして(笑)

>イオン⇔商事、モール開発⇔物産ですが、
>スケールメリットに物を言わせて最後は
>利益率低下になっていると聞きます。
ーーーーー
なるほど、そのへんですか


>儲け半分・社会的責任半分ぐらいの
>おつき合い感覚だと思うのですが。

>裏を返すと、海外の新規案件の重要性が
>ますます高まっている時代だと思います。

>こういう記事を読んでいると、
>日本人はリスクを取る・取れない以前に
>リスクを取って商売をするという事自体が
>理解できない集団なのだなとつくづく思います。
ーーーー
日本独特の稟議書制度も,いってみれば,全員でリスクを分散する,その結果、だれも責任を問われない(笑)


>でも商事もそろそろ航空機でちゃんと
>利益を上げてくれないかな。
>MRJで3度目の正直ですから・・・。

>グループ内のおつき合いもあるとは思いますが。
-----
MRJ,心配ですね
航空機製造技術というものは,一度、途絶えてしまうと、非常に大変だといいますが、度重なる本飛行の延期も,その辺が影響して入るのかと

HN考え中さん
考え中と言う事は,またコメントいただける、ということですね
期待しています

ただ、私より、いろいろ詳しそうなので,私の面目が・・・(笑)
その辺が、唯一の心配です(笑)

(2016.10.23 19:49:54)

Re:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
ご参考までに、商社の元祖でもある「関西五綿」について、ウィキペディアの記事を引用します
なかなか、良くまとめていますが、商事・物産や非繊維系商社は、また、別の歴史を持っています


   ―――― 記事 ――――

繊維系商社、関西五綿の誕生

伊藤忠商事、丸紅、トーメン、ニチメン(現双日)、兼松は関西五綿と呼ばれる。

関西五綿は、それぞれ江戸時代中・末期頃の繊維問屋がルーツである。

輸出で基盤をつくる繊維系商社
日本は1880年代、政府の指導と外国技術の導入により、綿紡績・製紙業の機械生産に成功して産業革命が実現する。しかし、国内需要は小さく、海外市場の開拓が不可欠だった。そのため、繊維系商社は原料である綿花の輸入とともに、綿糸・綿布の輸出に力を入れた。
繊維系商社は、そのほとんどが江戸時代の中・末期頃の繊維問屋がルーツで、日本の紡績産業の発展に伴って成長してきた。商社は財閥系と非財閥系に大別されるが、非財閥系はおおむね関西の繊維商社が占める。そして、これらの中でも伊藤忠商事・丸紅・トーメン(現豊田通商)・ニチメン(現双日)・江商(現兼松)は関西五綿と呼ばれ、商売に長けた関西人ならではの商才を発揮し、時流に乗って規模を拡大していった。
伊藤忠商事と丸紅の起源は同じ伊藤忠と丸紅の起源はともに1858年、創始者である初代伊藤忠兵衛が近江麻布の持ち帰り商をしていた頃に遡る。忠兵衛は近江の生まれで、実家は農耕のかたわら麻・紅木綿などを商っていた。
忠兵衛が十五歳の時、伊藤家が長男の長兵衛に引き継がれたのを機に大阪へ出て、近江麻布の行商を始めた。その後、忠兵衛は販路を広げて商売を伸ばし、1872(明治5)年に大阪本町に呉服太物商紅忠(ベんちゅうこを開店、「積極・機敏・合理」の経営で繊維商社として事業を拡げていった。
1883(明治16)年、忠兵衛は郷里の実家が丸紅(まるべん)と呼ばれていたのにあやかって、店の暖簾を丸に「紅」と印し、それが丸紅の社名の由来となった。
翌年の1884年には紅忠を「伊藤本店」と改名し、京都に染呉服卸問屋の伊藤京店を開設した。続いて大阪にラシャ輸入却商の伊藤西店、綿糸卸商の伊藤糸店、神戸支店と次々に開設し、1914(大正3)年、伊藤忠合名会社を創立して、それまでの個人経営から会社組織への脱皮を果たす。
そして、1918(大正7)年に営業部門が2つに分かれ、本店と京屈などから成る伊藤忠商店、糸店や神戸店、海外店から成る伊藤忠商事が設立された。これらが現在の丸紅、伊藤忠商事の前身である。
しかし、第一次世界大戦後の不況から2杜とも事業の縮小を余儀なくされ、伊藤忠商事は貿易部門と海外店を分離・独立させて大同貿易を設立、伊藤忠商店は立ちいかなくなった本家の伊藤長兵衛商店と合併して丸紅商店となり、難局を乗り切っている。
その後、業績が回復するにつれて伊藤家の事業を統一しようという動きが強まり、1941(昭和16)年に三興、1944年に大建産業と変遷する。しかし、第二次大戦後の1949(昭和24)年、GHQ指令の過度経済力集中排除法によって分割され、現在の伊藤忠商事、丸紅となって再発足した。

   ―――― 続く ――――


(2016.10.23 19:57:39)

Re:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
関西五綿
その2

トーメン、ニチメン、兼松の総合化
トーメンは1920(大正9)年、三井物産の棉花部が独立して誕生する。明治から大正にかけて、三井物産は当時の基幹産業であった綿業において、日本全体の綿花輸入の20~30%を占めるなど支配的な地位にあった。
また社内でも、棉花部の取扱額が三井物産全体の総取扱額の三割を超すなど主力となっていた。
しかし、変動の激しい綿花相場は常にリスクを伴うことや、莫大な利益をあげても部員の待遇が規定によって制限されることなどが問題となり、そうした事情から、当時の棉花部長であった児玉一造が中心となり、業務を継承する形で東洋棉花が創立された。
その後、東洋棉花は関西五綿の有力な一社として業績を拡大し、戦前の日本の貿易において三井、三菱に次ぐ第三位の商社の地位を占めるほどまで成長した。

ニチメンの前身は1892(明治25)年に設立された日本綿花だが、発起人には当時四大紡績と言われた摂津、平野、尼崎、天満の各社が名を連ねている。近代産業の進展を背景に、綿紡績に不可欠な原綿の需要は飛躍的に増したが、神戸の外国商館などに依存しなければならない状態だったため、十分に需要を満たすことができなかった。そこで、日本人の手で安価に、かつ円滑に綿花を輸入するためのパイオニア機関として設立された。
日本綿花は綿花専門商社として取引を拡大し、1903(明治36)年には英国に中国産綿花を輸出する三国間貿易を実現、その後も羊毛を扱うなど業容を広げ、戦後、金属や機械を取り扱って総合化していく。その後、1943年に日綿実業、1982年にニチメンに商号変更し、2003(平成15)年に日商岩井と統合して双日となった。

江商は1905(明治38)年、紡績業(生産)と綿花輸入業(商事)の両分野を事業の柱として設立されたが、ほどなく生産部門からは撤退した。一方、1968(昭和43)年に江商と合併することになる兼松は、188
9(明治22)年、豪州産羊毛の輸入商として活躍した。両社は合併後、兼松江商、兼松と変還を辿りながら総合商社として一時代を築いたが、現在、専門商社となっている。

(2016.10.23 19:58:17)

Re[4]:記事  総合商社は無用か(10/18)   HNかんがえ中 さん
>私より、詳しそうなので,私の面目が(笑)

何をおっしゃいますか。私はあの時代の実務
経験がないので、中東での武勇伝の数々、
興味深く拝見しています。

>私が若い頃は
>総合商社もまだ海外プロジェクトのリスクを
>とるだけの能力に欠けていて,損失を出しました

>ずっと後、商社のプロジェクト案件での能力も向上
>日揮や東洋エンジニアリングは、
>石化プラントなどでの実績があります

私が残念なのは、当時の貴重な経験を持つ猛者
を会社が生かせなかった点です。

alex99さん然りといったら
alex99さんから叱られますかね?

ただ、同様な人が会社立ち上げて大成功とか
親戚の会社に入ってでかくしたとか、
取引先が全額出資で日本法人を立ち上げて
みたいなケースがすごく多かったじゃないですか

オリックスの宮内さん、任天堂、
あとはナイキもそうですし・・・・・・。

このあたりはどうにも「日本の会社」なんですよね

それでいて財務人事はいつでも強いし。

しかもプラント関係など恐らくメーカーが
商社のやり方をつぶさに学んでいたはずです。

代理店契約なりをしていた商社の良い点・
まずい点をメーカーがつぶさに学んで
あとは自前で・・・。

>伊藤忠も,関西五綿といわれた繊維商社から
>総合商社へ成長した会社

wikiのまとめ、ありがとうございます。
あそこは系列のファッションシステムズを中心に
ライセンス丸買い・会社丸買いで
いく路線を選んだみたいですね。

でもコンバースを何足売っても
利益はたかがしれてそうな気がする・・・。
ましてやユニクロみたいな業態がアパレル全業界
で起きそうですし。

>日本独特の稟議書制度も,全員でリスクを分散,
>その結果、だれも責任を問われない(笑)

特に役職者が(笑)ですよね。
担当役員の逃げ口上じゃないの?です。

>航空機製造技術は,一度、途絶えてしまうと、
>非常に大変だといいますが、
>度重なる本飛行の延期も,
>その辺が影響して入るのかと

しかもリースを含めると販売形態がホント特殊
でしょう?過去の大失敗の経験者はとうに
引退済みだから、今回も経験が生かされない
のでは?とやや心配です。

しかも通産から金が出てるから、
彼らの横やりもあるでしょうし・・・・・・。

>ただ、私より、いろいろ詳しそうなので,
>私の面目が・・・(笑)
>その辺が、唯一の心配です(笑)

くり返しになりますが、私にはごく小規模の
ドツボ経験しかありませんので・・・。

為替差損でひぇ~なんて貿易業のレベルですよ。

商社は30年以上前に貿易業は卒業している
はずですから。

余談ですが伊藤忠、個人向けのFXの会社まで
やってるみたいです。ショボイなぁ。 (2016.10.23 21:34:43)

Re[5]:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
HNかんがえ中さん
>>私より、詳しそうなので,私の面目が(笑)

>何をおっしゃいますか。私はあの時代の実務
>経験がないので、中東での武勇伝の数々、
>興味深く拝見しています。
ーーーー
いや、おはずかしい(笑)
しかし、あなたのように
私の中東経験の過去ログを、まともに読んでくださる方がいらっしゃったとは、感激です
ビジネスの内容については,ほとんど書いていませんが、専門的すぎるので、普通の楽天の方々には,興味を持たれないだろうと思い、あえて書いていません
面白おかしい方面ばかり書いています(笑)
サウジの王女の処刑、とかね
ただ、この記事は,私の過去ログで,最も人気のある記事の1つでして、びっくりです
最近、サウジで殺人を犯した王子が死刑になった様で
どう言う処刑方法だったのか?
興味があります

話が飛びました
ベトナムに関してもそういうことで


>>私が若い頃は
>>総合商社もまだ海外プロジェクトのリスクを
>>とるだけの能力に欠けていて,損失を出しました

>>ずっと後、商社のプロジェクト案件での能力も向上
>>日揮や東洋エンジニアリングは、
>>石化プラントなどでの実績があります

>私が残念なのは、当時の貴重な経験を持つ猛者
>を会社が生かせなかった点です。

>alex99さん然りといったら
>alex99さんから叱られますかね?
ーーーー
私の場合、中東プラントブームの中で,大きな案件を数件、受注したんですが,ブームが終わると,プラント本部自体が,厄介者扱い(笑)
私も,ロンドン店に都落ち(笑)
プラント業界では、先進国は戦場ではないので(笑)
そのあと、さらに冷たい仕打ちを受け、脱サラし,米国で起業しました
でかい鉄鋼会社の工場を丸まま買い取り、住宅街に仕立て直すという,当時、流行だったアントレプレナー向きの仕事だったんですが
結果は、成功とは言えませんでしたが,損はまぬがれました


>ただ、同様な人が会社立ち上げて大成功とか
>親戚の会社に入ってでかくしたとか、
>取引先が全額出資で日本法人を立ち上げて
>みたいなケースがすごく多かったじゃないですか

>オリックスの宮内さん、任天堂、
>あとはナイキもそうですし・・・・・・。
ーーーーー
私のようなプラント受注業務の専門家(一応)(笑)なんて、ブームが去れば,無用の長物(笑)


>このあたりはどうにも「日本の会社」なんですよね
>それでいて財務人事はいつでも強いし。
ーーーーー
私も、脱サラを覚悟して,転職紹介のコンサルタントに行ってみたんですが
やはり、プラント人間は,つぶしが利かない典型
相手にされませんでした
逆に,私の会社の財務の人間を紹介してくれと(笑)
腹の立つ話でした
もちろん、紹介などしませんでしたが(笑)


>しかもプラント関係など恐らくメーカーが
>商社のやり方をつぶさに学んでいたはずです。

>代理店契約なりをしていた商社の良い点・
>まずい点をメーカーがつぶさに学んで
>あとは自前で・・・。
ーーーー
たしかに,メーカーも,商社からいろいろ学んだでしょうし,人材も引き抜いたかも

   ―――― 続く ――――

(2016.10.23 22:48:17)

Re:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
続きです


>>伊藤忠も,関西五綿といわれた繊維商社から
>>総合商社へ成長した会社

>wikiのまとめ、ありがとうございます。
>あそこは系列のファッションシステムズを中心に
>ライセンス丸買い・会社丸買いで
>いく路線を選んだみたいですね。

>でもコンバースを何足売っても
>利益はたかがしれてそうな気がする・・・。
>ましてやユニクロみたいな業態がアパレル全業界
>で起きそうですし。

>>日本独特の稟議書制度も,全員でリスクを分散,
>>その結果、だれも責任を問われない(笑)

>特に役職者が(笑)ですよね。
>担当役員の逃げ口上じゃないの?です。

>>航空機製造技術は,一度、途絶えてしまうと、
>>非常に大変だといいますが、
>>度重なる本飛行の延期も,
>>その辺が影響して入るのかと

>しかもリースを含めると販売形態がホント特殊
>でしょう?過去の大失敗の経験者はとうに
>引退済みだから、今回も経験が生かされない
>のでは?とやや心配です。

>しかも通産から金が出てるから、
>彼らの横やりもあるでしょうし・・・・・・。
ーーーー
そう言えば
同じ敗戦国で、優秀な航空機・軍用機を排出したドイツ
あまり航空業界では、名前が出て来ませんね
日本と,同じ様な状況かな?

そう言えば、昔、社会人になって,学生時代の憧れの知床半島を訪れてみたのですが
その時の搭乗機が,国産旅客機のYS-11
今は,もう、飛んでいませんね


>>ただ、私より、いろいろ詳しそうなので,
>>私の面目が・・・(笑)
>>その辺が、唯一の心配です(笑)

>くり返しになりますが、私にはごく小規模の
>ドツボ経験しかありませんので・・・。

>為替差損でひぇ~なんて貿易業のレベルですよ。

>商社は30年以上前に貿易業は卒業している
>はずですから。

>余談ですが伊藤忠、個人向けのFXの会社まで
>やってるみたいです。ショボイなぁ。
-----
私、株は,広範な知識が必要なのでとてもやれないと思うんですが
FXは、言わば、上がるか下がるかの,単純な丁半博打(笑)
おまけに、株と違って24時間オープン
やってみたい気持ちはあるのですが,私は,ばくさいは無さそうなので(笑)
女性に対してもそうですが、やはり、「マメさ」が無いといけません(笑)

お話しさせていただいて、楽しかったです
またのおいでを、おまちしております

(2016.10.23 22:48:46)

Re[1]:記事  総合商社は無用か(10/18)   a.n. other さん
alex99さん
>そう言えば
>同じ敗戦国で、優秀な航空機・軍用機を排出したドイツ
>あまり航空業界では、名前が出て来ませんね
>日本と,同じ様な状況かな?

日本ほど、制限されていなかったようで。
Wikiの「航空機メーカーの一覧」を参照してください。
最終的には、ダイムラー・クライスラー・エアロスペース(DASA)がエアバスの持ち株会社に吸収されています。
そのDASAの主工場はハンブルグの空港隣にあって、現在はエアバスの組み立てを行っています。

>そう言えば、昔、社会人になって,学生時代の憧れの知床半島を訪れてみたのですが
>その時の搭乗機が,国産旅客機のYS-11
>今は,もう、飛んでいませんね
-----
日本国内では、TCAS(空中衝突防止装置)の義務付けで改装費用がかかるので、民間機は引退。自衛隊、海保のが残っています。海外に輸出された機材が残っているようで、
フィリピン ttp://rzjets.net/operators/?show=1768
とか、記録にはあります。 (2016.10.24 20:14:12)

Re:記事  総合商社は無用か(10/18)   alex99 さん
a.n. other さん

どうもありがとうございます
ドイツも,まあ、ほそぼそとやってるんですね

しかし、ドイツもすごいが、日本も,大したものです
今から百年も前に空母を建造し
(韓国はいまだに作れない
 中国も実用にならない空母を最近、作っているが)
世界最大級の戦艦・空母・偵察機搭載の潜水艦(イ400)を建造
まさに奇跡の民族(笑)
ただし、銃器と戦車はだめだった(笑)

そうですか
YS-11
海保・自衛隊で、たいせつにしてもらえよ(笑)




(2016.10.24 20:31:50)

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1728)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(116)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(432)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(178)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(60)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 M 【私自身のこと】

(88)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(23)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(24)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(77)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(235)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(113)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V【バレーボール】

(36)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

🔴 日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99@ Re:#AFCU23 | Japan 1 - 0 Uzbekistan(05/04) GK小久保選手の横っ飛びのスピード まるで…
ケルンコンサート@ Re:#AFCU23 | Japan 1 - 0 Uzbekistan(05/04) 1時間ほど前に録画を見終わりました。 ネ…
alex99@ Re[2]:プロ野球に全く興味が無くなった件(04/29) ケルンコンサートさんへ 日本女子バスケ…
alex99@ Re:プロ野球に全く興味が無くなった件(04/29) ケルンコンサートさんへ もちろん ケル…
ケルンコンサート@ Re:プロ野球に全く興味が無くなった件(04/29) alex99さんは私を狂信的なバファローズフ…
alex99@ Re:You'd Be So Nice To Come Home To 私の聞き比べ(04/24) 私が酷評したように 青江三奈と八代亜紀 …

フリーページ

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

図書館大好き641 New! Mドングリさん

日本保守党の候補に… New! ケルンコンサートさん

50代の63%が「定年… New! tckyn3707さん

ちょこっとFOできそう ひよこ7444さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.