【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年11月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は再検査のため、早朝から慌ただしかった。
いつもよりも早く起きて(5時)家族の食事の支度に、
留守番をしてくれるヘイディーくん(オス・6才)の
散歩やらを済ませて、9時ぎりぎりに病院へ駆け込んだ。
朝から小雨混じりの肌寒い一日。

こんな日に限って娘の学校の個人面談がある。
お迎えが12時のため、一旦、家に戻るよりもそのまま
病院に居た方が時間の無駄が少ないのである。
気分的にもその場を離れたくないし・・・。

検査方法というのは、まず首の血管から採血し、
その後に治療と検査を兼ねて薬を投与する。
点滴薬なので、時間がかかるとのこと。
麻酔や、リスクを伴う外科手術ほどではないが、
やはり心配には変りない。

午前11時過ぎに病院を出て、学校へ走る。
ピック・アップの後は、お友達の誕生会へ招待されていた
ので、そのまま子供のお母さんに連れて行ってもらった。
午後1時から面談。
既に渡されているレポートカードで、学習達成度は確認済み
であるが、3年生のゴールと4年生で受けることになる、
全国一斉・進級適性テストについて話しを聞いてみた。
やはり個人差が極端に大きい公立学校にいることは、
ハンディーになるのではないか?と密かに思う。

皆がびっくりした、”反抗期”もそれほど深刻には至らず、
再び、いつものおっとり娘でかつ、イヤミにならない程度の
ユウトウセイに戻っている様子だ。

午後2時に再び病院へ戻る。
検査は順調に行われている模様。
待ち時間を利用してビジネスレターを書いたり、また
単行本『TO DANCE WITH WHITE DOG』を読む。
そのうち、ウトウトしてくる・・・。

午後4時半。娘をピックアップする。
今回の誕生会では、子供たち5人をお母さんが預かり、
皆で映画館、レストランそして「ネイル・サロン」にまで
連れて行ってもらったそうだ。
初めてサロンで爪を整えてもらったり、きれいな絵を描いて
もらった娘は大喜びだった。
こんな日に預かってもらった上、楽しく過ごさせてもらい、
感謝の気持ちでいっぱいである。

今度は娘連れで病院へ。
検査終了まで約1時間だったので、宿題をやりながら待つ。
午後6時、予定通りにおわる。
元気を持て余していたルルを連れて、電車通りまで歩いた。

検査の結果は2日後とのこと。
無事でありますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月19日 13時51分45秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Angela De Orient

Angela De Orient

お気に入りブログ

サヤママのページ Saya-Mamaさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
サンキュ- リョリンさん
Welcome to chiezo_n… chiezo_nyさん
かえちゃんが一番! かえママさん

コメント新着

 エクセレントなつ@  ~v( ̄∇ ̄)vなつですご訪問御礼 今日は~~札幌のなつです。 >ぽっこち…
 Saya-Mama@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) やっと復活ですね オメデトウ~ なんだ…
 かえママ@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) いやぁ~、久しぶり! と、いっても私も…
 こずえ1122@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) お帰りなさ~~い。 PCなしの生活です…

© Rakuten Group, Inc.