352482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コシヒカリ日記

コシヒカリ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bu-bu-mayu

bu-bu-mayu

Free Space

田舎だし雪が降るし寒いし人間関係も密すぎるし、こんなとこ嫌だ!と、進学と同時に新潟を離れ、その後就職・結婚・出産。
住まいも、群馬県、千葉県、静岡県と転々とし、たくさんの人とふれあい、いろんな経験をし、2008年春に新潟に戻ってきました。
今では新潟が、新潟の人々が好きになりました。
大人になったせいかな?(笑)



☆☆登場人物☆☆

・じじ(じいちゃん)
・ばば(ばあちゃん)
・おとう(主人)
・おかあ(わたし)
・お姉(長女・大学1年)
・弟くん(長男・高校1年)
・クリン(犬・♀)
・チョビ(猫・♂)


☆ここも見てね☆
キッズミュージカル
魚沼産☆夢ひかり

みーちゃんのブログはこちら⇒http;//momohana918.blog.jp/




にほんブログ村



Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:台風の後は。(09/19) chinese cialisreview for cialisbuy bran…
http://buycialisky.com/@ Re:こんな嬉しいことって。(04/10) differences in viagra and cialiscuba go…
http://buycialisky.com/@ Re:大気の状態が不安定だからね。(09/07) cialis 20 mg bijwerkingencialis britane…
http://buycialisky.com/@ Re:ごろごろごろ・・・(01/01) cialis soft jokecialis generic kopensof…
http://buycialisky.com/@ Re:捨ててしまってゴメン。(10/09) cialis from india expresscialis s curit…
http://buycialisky.com/@ Re:確かに暖かい。(01/07) viagra vs cialis onlinevoordelen van ci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日はどうした?(02/05) cialis levitra staxyn and viagraviagra …

Headline News

2015年04月05日
XML
テーマ:徒然日記(22845)
カテゴリ:日常・・
「施設に来て、生の演奏を聞かせてほしい」と、
お姉たちの部に依頼があった。

施設に通っている方たちは、
身体が不自由だったり、身寄りがいなかったり、
ひとりで出かけることもできない方が殆ど。

そんな方たちのために、ぜひ、生の演奏を!ということで、
先週、お姉たちが行ってきました。

全員で行くには、スペースや音量の問題があるため、
希望者のみ。そして、選曲は、
 赤とんぼ、ふるさと
 上を向いて歩こう
 川の流れのように
 365歩のマーチ
高齢の方も知っている曲ばかり。

私も手伝いに行って、後ろから観ていたんだけれど、
曲に合わせて歌う方あり、
そっと涙を拭う方あり、

それに答えるかのように、お姉たちも、
しっくりといい演奏をして、なかなか感動的な時間を過ごしました。
演奏



先週日曜日から、弟くんの野球の活動も始まり、
ひさびさの遠征試合に行ってきました。

それこそ、ひさびさに土の上での野球。
4か月間、基礎運動しかできない雪国人。
なんとく調子が出なかったような・・・?

部活引退まで、あと4か月程度。
悔いのないように、精一杯頑張ってほしいです。




今週から新学期なので、
今日は、ふたりとも部活が休み。
ふたりそろって、って珍しいので、
そうだ、お昼はBBQでもしようか!って思ったけれど、
残念、庭にはまだ雪が残っているのでした~





にほんブログ村

blogramで人気ブログを分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月05日 07時03分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:そんなこんなの一週間。(04/05)   にととら さん
部活引退まで4ヶ月・・・・
この前入部したばかりなのに・・・早いですね~~
(2015年04月05日 10時04分05秒)

Re:そんなこんなの一週間。(04/05)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
凄く、幸せな気持ちになってます。
生での音楽鑑賞は、なかなか聞けない見れないです。
皆さん喜ばれたでしょうねえ。
選曲にも愛情を感じます。
こちらの地域では、寒くても雪がないので、外で走ったり
出来てますが、雪が積もっている期間が長いと調子が出ないでしょうねえ。
頑張って下さいね。
春の高校野球、感動しました。 (2015年04月05日 11時05分59秒)

Re:そんなこんなの一週間。(04/05)   みーちゃん918 さん
お年寄りの方たち、喜ばれたでしょうね(^^)
懐かしい曲ばかり!
生の演奏は、聴く人にダイレクトに響くから、感動もひとしおです! (2015年04月06日 17時13分44秒)

Re[1]:そんなこんなの一週間。(04/05)   bu-bu-mayu さん
にととらさん

>部活引退まで4ヶ月・・・・
>この前入部したばかりなのに・・・早いですね~~

・・・ホント! 早いです~
(2015年04月26日 08時13分11秒)

Re[1]:そんなこんなの一週間。(04/05)   bu-bu-mayu さん
☆☆。えっこ。☆☆さん

>凄く、幸せな気持ちになってます。
>生での音楽鑑賞は、なかなか聞けない見れないです。
>皆さん喜ばれたでしょうねえ。
>選曲にも愛情を感じます。
>こちらの地域では、寒くても雪がないので、外で走ったり
>出来てますが、雪が積もっている期間が長いと調子が出ないでしょうねえ。
>頑張って下さいね。
>春の高校野球、感動しました。

・・・最初から涙を流している方もいらっしゃいました。
昔の事・・自分の子供がこのくらいだった頃のこと・・いろいろ思い出しておられたのかしら・・

グランドの雪がやっと融けて、やっと外での練習ができそうです。雪国は不利だなあ。
でも、雪国で練習できないのに強い!と言われるように、頑張ってほしいですね。
(2015年04月26日 08時17分43秒)

Re[1]:そんなこんなの一週間。(04/05)   bu-bu-mayu さん
みーちゃん918さん

>お年寄りの方たち、喜ばれたでしょうね(^^)
>懐かしい曲ばかり!
>生の演奏は、聴く人にダイレクトに響くから、感動もひとしおです!

・・・みなさん、口ずさんでおられました。
川の流れのように、なんて聴いちゃうと、私までジーンときてしまいました。
(2015年04月26日 08時19分17秒)


© Rakuten Group, Inc.