465607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◎ 心体ノート

◎ 心体ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yue--

yue--

Calendar

Category

Favorite Blog

平塚・花菜(かな)ガ… New! jinsan0716さん

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

言葉の問題と時間の… あんこくじ壱級さん

Ducks Home 0730m_mさん
2009.07.09
XML
カテゴリ:フード

我が家では1年に1度だけ

鱧すきを味わえる。

この時は

妹家族たちと寄って食べます。

 

今年はお寿司もとっていてくれて

メンチカツやクリームコロッケなどの揚げ物と

水ナスで作った煮物や

その他もろもろを母が用意してくれてました。

 

私は仕事で少し遅れるので

「先に始めておいてください」と

伝えていたのですが

到着した頃にはお鍋はまだでした。

先にお寿司やら他のものを食べてしまったら

もう鱧すきはあまり入りません。

しかし

ゆっくり食べていたら

最後の方ではすごい美味しくなってました。

やはり鱧すきには

玉ねぎとじゃがいものとろりと融け合った

ハーモニーが重要です。

 

鱧すき

あと何度食べれるだろうか?

母がこうして元気なうちだけだろうな。

このお出汁は母の味だし

鱧は高級だからお鍋にするほどは私には買えない。

そう思うと余計に美味しさが身に沁みてきて

泣けてきます。

 

Harunaが「しる、しる」と言ってお出汁を飲み続けてます。

 

来年もこうして食べておれますように・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.11 21:20:34
コメント(0) | コメントを書く
[フード] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

澤井正和です@ Re:太極拳演武のためのオリジナル楽曲集を聴く(01/03) お持ちのCD貸して頂けませんか?連絡先090…
yue--@ Re:相互リンク(04/19) まゆみさん ----- コメントありがとうござ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.