426666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずまき2号

うずまき2号

Calendar

Category

Favorite Blog

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

バリ島に行きたい! bali★toshiさん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
LOMIのParadise♪ なつ美んさん
こきちの「Kira-kira… こきちくんさん

Freepage List

2009.05.16
XML
テーマ:徒然日記(22903)
カテゴリ:ひとりごと

出し抜けに聞かれた。

「最近は六本木の場末の映画館とかで、映画観てないの?」

唐突だったので、「ん???」と聞き返してしまったが、

一瞬考えたのち、ああと思い、

「観てない。」と答えた。

1年以上?前に、ワタシが話した「ひとりで六本木の場末の映画館に行った。」というのを覚えていたらしいのだが、その映画館には後にも先にも1回行っただけなので、最初、なんのことやら?と思ったのだった。

そのときは、観たいと思った映画がもう間もなく終わってしまうため、上映している映画館がものすごく限られていて、やむなくその「六本木の場末の映画館」と失礼な言い方をした劇場へと行ったのだった。

そこは、場末と言っては失礼だとは思うが、夜の歓楽街?って昼間行くと、シャッターが閉まっててなんだかうらぶれた感じがあり、つい「場末の」と表現してしまったのだった。

多分、このとき初めて、「映画をひとりで観た」んだと思う。

映画が大好き!というわけでもなく、映画館にもあんまり行かず、行くとしたら誰かに誘われて、、、

それに、鑑賞後はあ~だったね!こうだったね!と言いたくもある。

だから、ひとりで行こうとは思わなかったのだ。

 

でも、このとき以来(なのかな?)、ああ、映画館のシートって、意外とゆったりしてるし、前の人の頭が気になることもないし、ひとりで観ても全然へっちゃらなんだな~と思い、たまには観るようになった。

ちなみに、前は「レンタル」で観たりもしたけれど、最近は皆無。

ダヴィンチコードが最後だわ。。。

 

あ!

そー言えばそう。

ダヴィンチコードの続編?

『天使と悪魔』が上映されているけれど、観るか?観ないか?

ダヴィンチコードもワタシには難解だったからね・・・。

あ、今日これから地上波初の放映とか言ってたな。

 

さて、、、と、

映画館で映画を観る際に、ワタシには欠かせないものがある。

それは、、、

ジンジャーエール!

「好き」ということもあるけれど、一種、おまじないのようなもの。

っつーか、マジ、必需品!!!

映画館て、どうも咳き込みやすいって言うか、空調が効いているのか悪いのか、なんか「コホッコホッ!」ってね、なっちゃう場合があって、出だして止まらなくなったら大変!

で、ジンジャーエールなんて、余計のどに悪そうなのに、飲むと治まるっていうかね、大丈夫になるのですわ。

きっと、ほとんどの映画館の売店で売ってるでしょ~?

だから、必ずや、準備万端!買ってから観る!!!って感じ。

他の炭酸系はあんまり飲まないんだけどね。

あ、billsで朝から炭酸飲んだけど、「シロップを炭酸で割る」って感覚が、ジンジャーエール的かな?って思ったから。

 

ジンジャーエールって言えば、先日、初めて入ったお店でなんとなく「お勧めは?」的な感じで聞いたら、「ジンジャーエールは自家製のシロップを使っていますので、お嫌いじゃなかったらいかがですか?」なんて言うではないの!!!

そう言われちゃあ断る理由はない!

オーダーしました!


ジンジャ~エ~ル


結構濃い目だったけど、なるほど美味しかったわ♪

※写真、ボケてるね。。。

帰るときにお店の人に「どうでした?」って聞かれたので、「ええ、とっても美味しかったです♪」ってきっぱり言いました♪

しっかり「生姜」を感じたからね♪

ジンジャーエールは好きでも、お店に入ってまで飲もうと思わなかったので、気まぐれで聞いてよかった♪

※好きと言ってもこだわりはなく、カナダドライのジンジャーエールでOKで~す♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.16 20:40:35
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:映画と映画館とジンジャーエール♪(*^_^*)(05/16)   TOSHI1966 さん
ジンジャーエール何気に好きです!
海外旅行での飛行機では必ずジンジャーエールを頼んでいました!
勿論ビールも戴いてましたが・・・(笑) (2009.05.16 22:46:18)

Re:映画と映画館とジンジャーエール♪(*^_^*)(05/16)   もも姫ママ さん
おはよう~
ジンジャエール、お店で飲んだ事ないです。
手作りなんですか?

いちも映画の時は、ビールです。。。
(2009.05.17 08:44:27)

映画館   バリ大好きtoshi さん
映画館随分行ってない~
 特に日本の映画館となるともう20年以上かも(爆)
最近は?アメリカで見て シンガポールで見て
バリで見たくらいです(笑)
ポップコーン食べるのに夢中でした。
(2009.05.17 09:43:49)

Re:映画と映画館とジンジャーエール♪(*^_^*)(05/16)   ひんすー さん
ジンジャーエールなんて普段頭に浮かびません・・・・笑
昔の映画館は2階席があったり、立ち見があったり
持ち込みもOKで楽しかった~~!!
最近は複合型になってから席とか綺麗になったけど
何か物足りないんですよね~~!!
いい時代だったな昭和は・・・・笑
面白い映画を2回続けて見たりねっ!!

ダヴィンチコードみたいな頭使う映画苦手です。
レンタルで見たけど途中で挫折・・・・汗
映画は頭使わず楽しみたいも~~ん!!
(2009.05.17 19:52:02)

ジンジャーエールに   poomama0406 さん
ウイスキーや、スコッチを入れて飲むのが好きですわ!!
ミントの葉っぱを目いっぱい入れて、ちょっと、バリのカフェっぽく飲むのも好き!!

映画は一人では行った事ないなぁ。

それより、私笑い声がでかいので、連れが嫌がります! (2009.05.18 19:36:12)

Re[1]:映画と映画館とジンジャーエール♪(*^_^*)(05/16)   うずまき2号 さん
TOSHI1966さん
>ジンジャーエール何気に好きです!

あ、ジンジャーエール好きがいました♪(*^^)v

>海外旅行での飛行機では必ずジンジャーエールを頼んでいました!
>勿論ビールも戴いてましたが・・・(笑)
-----
そっか、飛行機でジンジャーエールを飲んだことなかったかも!(^^ゞ
選択肢として気づかなかった!
(2009.05.18 21:37:12)

Re[1]:映画と映画館とジンジャーエール♪(*^_^*)(05/16)   うずまき2号 さん
もも姫ママさん
>おはよう~
>ジンジャエール、お店で飲んだ事ないです。
>手作りなんですか?

>いちも映画の時は、ビールです。。。
-----
ワタシもお店で飲もうとは思わなかったんですが、「自家製シロップ」という言葉にひきつけられました!(^^)
映画館て、今、基本持込禁止なんですよね~
売店で売ってるのって、高いと思うんですが・・・(-_-メ)

(2009.05.18 21:38:55)

Re:映画館(05/16)   うずまき2号 さん
バリ大好きtoshiさん
>映画館随分行ってない~
> 特に日本の映画館となるともう20年以上かも(爆)
>最近は?アメリカで見て シンガポールで見て
>バリで見たくらいです(笑)

外国で映画なんて、言葉がわかんないから無理だな~
でも、韓国行ったとき韓国ってものすごく映画盛んだから洒落で観てみようかな?とも思いましたが・・・。わからなくても(^_^;)

>ポップコーン食べるのに夢中でした。
-----
映画館と言えば、ポップコーン!
今は、キャラメル味が主流かな?(*^^)v
(2009.05.18 21:41:01)

Re[1]:映画と映画館とジンジャーエール♪(*^_^*)(05/16)   うずまき2号 さん
ひんすーさん
>ジンジャーエールなんて普段頭に浮かびません・・・・笑
>昔の映画館は2階席があったり、立ち見があったり
>持ち込みもOKで楽しかった~~!!

確かに!マリオンの非常階段に1時間以上も並んでマックのポテト食べてたのを思い出す・・・。

>最近は複合型になってから席とか綺麗になったけど
>何か物足りないんですよね~~!!
>いい時代だったな昭和は・・・・笑
>面白い映画を2回続けて見たりねっ!!

んま、そうだね。
でもさ、女性からしてみたら「小奇麗なシネコン」はいいと思うんだよね。
現に、前、平日行ったら、女性一人って結構多かったもの。
確かに、、、昭和は遠くなりにけり~~~って感じ・・・。

>ダヴィンチコードみたいな頭使う映画苦手です。
>レンタルで見たけど途中で挫折・・・・汗
>映画は頭使わず楽しみたいも~~ん!!
-----
ははは。同じ同じ。
最後まで見ることは見たけど、、、
はいはい。痛快娯楽活劇とか、ワタシが最近見たのも、みんなTVの延長のようなものだわ~。
(2009.05.18 21:45:30)

Re:ジンジャーエールに(05/16)   うずまき2号 さん
poomama0406さん
>ウイスキーや、スコッチを入れて飲むのが好きですわ!!
>ミントの葉っぱを目いっぱい入れて、ちょっと、バリのカフェっぽく飲むのも好き!!

おっ、かなりカッコいいですね~
ウィスキーとかスコッチって、飲まないですね~
道の世界に足を踏み入れてみようかな~

>映画は一人では行った事ないなぁ。

>それより、私笑い声がでかいので、連れが嫌がります!
-----
ははは!
表現力ゆたかでいいじゃないですか~
あでも劇場だと目立ちすぎるってことですね!^m^
(2009.05.18 21:47:13)


© Rakuten Group, Inc.