426617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずまき2号

うずまき2号

Calendar

Category

Favorite Blog

2019年 12月 ク… pgion14さん

バリ島に行きたい! bali★toshiさん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
LOMIのParadise♪ なつ美んさん
こきちの「Kira-kira… こきちくんさん

Freepage List

2009.10.09
XML
テーマ:徒然日記(22883)
カテゴリ:カテゴリ未分類

『花畑牧場もの』は、北海道物産展や特設会場などで販売しても、整理券とか配布して全然買えない!と言ったのは、もう前の話ってことなのかな?スマイル

今じゃ、常設店舗?も増えたようで、落ち着いた感?があるのかしらね~

あでも、ワタシの周りでも「食べたことない」「買ったことない」って人も結構いる。

なにも「並んでまで買いたくない」というのが本音っぽい。大笑い

花畑牧場カフェ、なるものも何店舗かあるしね~

で、その常設のカフェとは別に、期間限定で六本木ヒルズにもあったので、、、


花畑牧場カフェ1


そいじゃ~「ホットキャラメルアイスクリーム」?でも食べよっかな~と。(9月のお話です・・・)

結構にぎわってた!


花畑牧場カフェ3


生キャラメルなどの販売やラーメンなんかのコーナーもあって、常設カフェのラインナップとおんなじ感じ。

して、ホットキャラメルアイスクリームのお味は、、、


花畑牧場カフェ2


美味しい~ぺろりきらきら

けど、、、

480円は高いよね~しょんぼり

その昔、『デイリークィーン』が日本にあったころは、キャラメルのが好きだったから、この味はもともと好きな味なんだわ~ワタシ!ぽっ手書きハート

なんでなくなっちゃったの?

どっか、外国にはあるようだけど~号泣

このときは、生キャラメルの「マンゴー味」を買ってみた。ぺろり

マンゴーそのものは好きだけど、高いから賞金自分で買ったことはない。

南の島晴れでいやというほど満喫することにしている。あっかんべー

最近あんまり機会もないけど・・・。しょんぼり

マンゴー「味」のものは、偽物っぽい味がして、あまり買う気にならないんだけど、、、

でも、これはね、美味しかった!ぺろり

銀座にも渋谷にも原宿にも青山にも、「花畑牧場カフェ」ができてにぎわっているようですが~

あ、確かにシルバーウィークんときの原宿店は、ものすご~く混んでたわ~びっくり

キャラメル10箱以上積み上げて、やだ~1万円以上いっちゃう~なんて言ってる子も見かけたし~

ラーメンコーナーも結構にぎわってたわ。。。ラーメン

どこまで儲ける気・・・あわわ・・・事業拡大するのでしょうね~?大笑い

 

話変わって、、、 

カボチャをいただきました~


南瓜1  南瓜2

北海道のカボチャ!

ワタシは南のうり(カボチャ:南瓜)も西のうり(スイカ:西瓜)も大好きなのよ♪

なんてね。ほほほ

これはね、栗カボチャ系!

さてと、、、

早く食べないと、カボチャも意外と足がはやい・・・。

で、切って、気持ち面取りして、、、


南瓜3


今回は、煮ました!ウィンク 


南瓜4


あ~、ホントは、カボチャのケーキっぽいもの?作ってみたかったな~


南瓜5  南瓜6

と、あとで思った。

カボチャか~

ハロウィーンだわね~

「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうよ~」ってか!

お菓子売り場とかで、つい目が行っちゃうけど。

黒ネコちゃんとかね。

でも、大型店舗なんかで大きめの飾り付けをしているのを見ると、

結構、おどろおどろしいっていうか、グロすぎる感じが~

カボチャの「Jack-o'-Lantern ジャック・オ・ランターン」も、

可愛い顔のほうがいいわ~(ホントは恐い顔なのかな?)

ワタシの中での?ハロウィンは、やっぱ何と言っても「モロゾフ」のカボチャのパッケージだったわ!

そうそう!

銀座のファミリアの2Fに「モロゾフのカフェ?」があったんだよね??

ファミリアもモロゾフも神戸のものだけど、銀座のファミリアは昔っから子供服の殿堂のように銀座に存在していた印象~スマイル

ファミちゃん、リアちゃんという白い熊ちゃんがキャラクターで、今は別ビルの地下店舗になってしまったけれど、昔は松坂屋の横にあったのよね~

ええ、今は『プラダ』が入っているところね。しょんぼり

変わっちゃうと、前は何だったか?意外と思い出せない。あっかんべー

その前は、化粧品メーカー?の「セフォラ」だったけど、既に日本から撤退しちゃったようだしね~

銀座も、昔っからまったく変わっていないお店もあるんだけど、ころころと変わる場所もあったりして。わからん

あれれ!何の話だっけ?

たまに思いつきで書くと、こんなまとまりのない内容になっちゃうのかも~

えへへ大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.10 00:07:33
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   もも姫ママ さん
高いよね。。。花畑牧場の品物は!!
もう行列できてないですよね?
大通り店、普通に買ってたみたいですが・・・

かぼちゃ、困るよね~
我が家は、コロッケ、団子、カレーにも入れます~
(2009.10.10 08:50:20)

おはようございます。   バリ大好きtoshi さん
花畑牧場っていうだけで
  必要以上に高いような気がするっ
 まぁ ブランドイメージなんでしょうがね

かぼちゃ  大好きです
 簡単にてんぷらとかにしちゃいますが(笑)
(2009.10.10 09:33:47)

Re:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   ひんすー さん
生キャラメルね、美味しいけど並ぶほどじゃないですよね!!笑
その前に甘いのが苦手なんでキャラメルってのが苦手です・・・・

韓国で食べたマンゴードレッシングをいまだに探してます!!
きっとネットでなら売ってそうだけどそこまで真剣に
探してはいないけど・・・爆

女性ってカボチャや芋って好きですよね~!!
男はあまり好きじゃないような?何故なんだろうって
いつも思います。笑
(2009.10.10 11:17:21)

たかっ!!   poomama0406 さん
480円?!
義武、儲かってますねー!

アメリカにディリクイーン結構あります。ガスステーションにくっついています。
で、ソフトがやはり有名なのですが、日本のようにおいしくなかったよー!

かぼちゃ、茹でた次の日はかぼちゃをつぶして生クリーム入れて、きゅうり刻んでかぼちゃのサラダにしちゃいます。 (2009.10.10 17:09:51)

Re:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   TOSHI1966 さん
花畑牧場相当儲けてますよね~
おいしいみたいですね! 私は食べたことないけど・・・(-。-) ボソッ

(2009.10.10 22:43:54)

Re:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   Eureka22 さん
花畑、先月物産展に出展してたので
生キャラメルソフトを食べました
おいしいけど、何度も食べたい!ってほど
強烈な思いは・・・
このブーム、いつまでつづく?
この時期かぼちゃスイーツが増えますが
ダーにとっては辛い時期のようです(笑) (2009.10.11 00:36:20)

Re[1]:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   うずまき2号 さん
もも姫ママさん
>高いよね。。。花畑牧場の品物は!!
>もう行列できてないですよね?
>大通り店、普通に買ってたみたいですが・・・

この、期間限定六本木ヒルズ店に行った時は、並ぶこともなく買えました~
常設店舗でも、並ばないけれど、原宿店のぞいた時にはシルバーウィークということもあり、レジに列ができてました~(^_^;)

>かぼちゃ、困るよね~
>我が家は、コロッケ、団子、カレーにも入れます~
-----
レパートリー豊富ですね~
いつもは、簡単にサラダって感じです~
ん!?カレーはどうやって使うのかしら???(?_?)
(2009.10.11 22:34:42)

Re:おはようございます。(10/09)   うずまき2号 さん
バリ大好きtoshiさん
>花畑牧場っていうだけで
>  必要以上に高いような気がするっ
> まぁ ブランドイメージなんでしょうがね

ええ、ホントに必要以上に高いと思います~
こういうものって、価格設定が重要なんでしょうね。
あんまり安いと逆にありがたみがないって感じで。
おおもとの方を儲けさせるつもりは全くないのですが、とりあえず食べてみました~(^^ゞ

>かぼちゃ  大好きです
> 簡単にてんぷらとかにしちゃいますが(笑)
-----
てんぷらが簡単とは、全く思えませ~ん(T_T)
揚げ物苦手なので、ほとんどしません(^^ゞ
(2009.10.11 22:37:50)

Re[1]:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   うずまき2号 さん
ひんすーさん
>生キャラメルね、美味しいけど並ぶほどじゃないですよね!!笑
>その前に甘いのが苦手なんでキャラメルってのが苦手です・・・・

甘いの苦手ね~
男子ぃ~は、苦手な人が多いかと思いきや、甘いモノ好きの人も大勢いるけどね~(^_^;)

>韓国で食べたマンゴードレッシングをいまだに探してます!!
>きっとネットでなら売ってそうだけどそこまで真剣に
>探してはいないけど・・・爆

あはは。なんかわかる!
今の世の中、検索すればある程度分かるし、買いに行かなくても手にすることはできるけれど、そうじゃなくて!みたいな。
ふと入ったお店で見つかると、感激するかもね♪(^^)

>女性ってカボチャや芋って好きですよね~!!
>男はあまり好きじゃないような?何故なんだろうって
>いつも思います。笑
-----
あはは。ワタシは「さつまいも」はそれほど好きってわけでもないけど、カボチャはよく買う!
この、いただいた「栗カボチャ」系は、ホントに特に美味しい!栗食べているみたい♪(*^▽^*)
(2009.10.11 22:43:35)

Re:たかっ!!(10/09)   うずまき2号 さん
poomama0406さん
>480円?!
>義武、儲かってますねー!

高いでしょ!(^_^;)
ワタシは、儲けさせるつもりは全くないんだけれど、つい(^^ゞ

>アメリカにディリクイーン結構あります。ガスステーションにくっついています。
>で、ソフトがやはり有名なのですが、日本のようにおいしくなかったよー!

え~!?美味しくないなんて~(T_T)

>かぼちゃ、茹でた次の日はかぼちゃをつぶして生クリーム入れて、きゅうり刻んでかぼちゃのサラダにしちゃいます。
-----
生クリーム入れちゃうって、おしゃれで豪華な感じ♪(*^▽^*)
おっ、きゅうりも入れるんですね~
参考にします!( ..)φメモメモ
(2009.10.11 22:46:26)

Re[1]:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   うずまき2号 さん
TOSHI1966さん
>花畑牧場相当儲けてますよね~
>おいしいみたいですね! 私は食べたことないけど・・・(-。-) ボソッ
-----
儲けすぎ?(-_-;)
並んでまで買いたくな~いって、ワタシの周りの食べたことない人は言ってます~。
お店に行けば、並ばずに買えるようになったみたいですが、わざわざお店に行く気もない・・・って感じなのかも~(^_^;)


(2009.10.11 22:49:15)

Re[1]:【美味しいもの♪】花畑牧場カフェ@六本木ヒルズ(期間限定だったけど)と南瓜をいただきました~(^^)(10/09)   うずまき2号 さん
Eureka22さん
>花畑、先月物産展に出展してたので
>生キャラメルソフトを食べました
>おいしいけど、何度も食べたい!ってほど
>強烈な思いは・・・

あ、生キャラメルソフトも物産展に登場してるんですね~(^▽^;)
ワタシは、味は好きだったんですが、この金額は、う~んちょっと~(^_^;)

>このブーム、いつまでつづく?
>この時期かぼちゃスイーツが増えますが
>ダーにとっては辛い時期のようです(笑)
-----
ん!?お嫌いなのかしら???
今月は、デパートのお菓子コーナーもカボチャに占拠されますからね~(^^)
(2009.10.11 22:53:05)


© Rakuten Group, Inc.