437089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

資産運用一千一夜

資産運用一千一夜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アセット5

アセット5

お気に入りブログ

建築基準法のアウト… ミカオ建築館さん

減らないお財布を持… toms2121さん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
幸せな投資家の徒然記 幸せな投資家さん
marcoの株式投資日記 marco72さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

コメント新着

 odbcqb@ odbcqb 1NlJ6y &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 oumaqavedpg@ yadgMxkuKhTHNxGOv odF7O3 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 qrbvjxzg@ bWMCIayzXdYhpVjxlTc QSfGSj &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 discount generic Yagara @ WBdzWKsVuzz comment1, <small> <a href="http://www…
 Mestinon discounted@ qsVeHrnrpJMvck comment4, <small> <a href="http://www…
2006/06/29
XML
カテゴリ:株式投資
昨日の記事。
「さあ、攻守逆転」成るか
改正薬事法で攻めるコンビニ、守るドラッグストア


6月8日、一般用医薬品の販売制度見直しと、
違法ドラッグ対策の強化を目的とした改正薬事法が成立し、
大衆薬の販売規制緩和は、2009年には解禁の見込みと言います。

2003年の酒類販売の実質自由化(ビール、ワイン、ウィスキー等)、
2004年の医薬品販売の規制緩和(ビタミン剤、整腸剤等)で、
コンビニ業界は取扱品種を増やして収益力を高めてきましたが、
大衆薬は高単価・高利益率のため、
今回の改正でも期待を寄せているようです。

記事では「30%前後というコンビニ全体の粗利率」と記載されていますが、
セブン&アイ・ホールディングスのコンビニエンスストア事業の収益を
見てみると、10%程度ですけど。

「コンビニは長らく、大衆薬の高い利益率を元手に
 食品を安売りするドラッグストアにお客を奪われてきた。
 今度はコンビニが攻めに回る。」
「ドラッグストアは、今後医薬品に回帰し、
 コンビニとの差別化を図るチェーンが増えそうだ。」


ドラックストアも各社売上構成に特徴があり、
一概に上記の様なことは言えないとは思いますが、
メリットとデメリットは表裏一体。

垣根の低い業界同士、
それぞれの業界にそれぞれの思惑があり、
販売解禁までの約3年、各企業の戦略が
その後の収益構造に大きく影響するのは間違いないでしょう。

う~ん、もう少し突っ込んで書きたかったのですが時間が…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/29 09:41:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.