1233504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株と釣り

株と釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.07
XML
カテゴリ:

Billionaire Merckle's suicide

http://www.reuters.com/news/video?videoId=96511&videoChannel=1

German billionaire commits suicide after VW losses

http://www.reuters.com/article/topNews/idUSTRE5055O820090106?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

74歳の大富豪はVWの空売りで大損害を蒙って、雪の中、列車に飛び込んだ。

「信用の買いは身上失くし、空売りは命を失くす」と昔から言われております。

我ら一般大衆は、身の丈に合った信用の空売りと買いをいたしませう。

リンク追加

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/86a883b98103c2e511e4380764bc2673

 

(以前は、空売りをするのを極度に嫌がる証券マンが多かった。これは証券界が客に嵌めこむのを専ら常にしていた為、空売りをされては困るからであった)

(営業が買いを勧めてくる銘柄は、大半が天井近くになっており、あの手この手で自社アナリストと称する奴に、未来の実現益もまだ出るかどうか分らない絵空事・夢物語を書かせて、いかにもその銘柄がまだまだ上がりそうに思わせて、自社ディーラーが仕込んだ銘柄の利益確定をしていたなんちゅうのは毎日の事でした

但し、信用の場合、片建ては天才以外は危険です。必ず両建てにして、相場がどっちに転んでも良いように夫々のヘッジをかませましょう。大儲けなんぞしようと思っちゃいけません。10戦して9連勝して最後の1戦で大負けして退場もあり、5勝5敗でもやられ、3勝7敗でも2勝8敗でも生き残れる。

先ず、生き残れることを目指すべきと信ずるものであります。

ナシーム・ニコラス・タレブは云います。

貴方が勝てたのは偶々、運が良かったから。実力と勘違いすると、いつか死ぬほど苦しむことがあります(経験者談←誰のこっちゃ?)

水星の逆行は11日からスタートとなるが、スタート前後4日間は特に注意すべきであり、テクニカルだことの、罫線の形がどうの、なんてのは通じない時期です。

これまで延々と売られてきた大型株が、木の葉のように舞い上がるのを見て、証券筋詐欺師の買い煽りに釣られて買ってしまうと、後でベソをかく羽目になるので、ご注意のほどを。デートレで利確するなら問題はないです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 01:23:12
[株] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.