3826572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/05/12
XML
カテゴリ:今の話題
今日は会社で仕事してましたが、京セラドーム大阪で生観戦されていたながえもんさんからメールで速報いただき、経過を追ってました。

他にも多くの方が土曜日ということで、観戦されてたと思いますが、結果はご存知の通り。

結果はニッカン式楽天公式

観客が20,000人超えで発表されてますが、少年野球が招待されていたのとグループの招待デーだったそうです。

しかし、何度も見たような同じような負けパターンが複合されてますよね。

■平野佳一発病怒ってる

■チャンスは作るも返せない打線怒ってる

■大統領失点。しかも、今回は自滅怒ってる

■10裏二死満塁で長田に回ったところで代打出さず。怒ってる


TCも試合後怒り爆発したらしいけど、こっちこそ同じような負けパターン見せられて怒り爆発ですよ!怒ってる怒ってる


■まず平野佳

山崎とウィットにソロを浴びてるけど、この二人は一発だけ一番警戒しなきゃいけない打者なのに。
ウィットも山崎も初球って。。。わからん


いい球持ってるのですから、もうちょっと慎重に行ってほしい所です。

しかも、味方が二点返した後に追加点って最悪です。

来週は東京ドームで先発すると思いますが、そろそろ二勝目を挙げて欲しいところです。
配球を間違えないように気をつけて欲しいものです。




■チャンスは作るも返せない打線

序盤は岩隈に抑えられてましたが、エラーでチャンスもらった上に岩隈がアクシデントで降板!とチャンスはありました。

6回裏3-4で無死二、三塁でナベツネが出て来てチャラ夫に代打水口は勝負賭けて当然の場面ですよね。
水口三振もビッキータイムリーで同点に追いつき1死1,3塁でダカヒーに代打下やん出して併殺。

9回も一死1,2塁のチャンス作ったのに大西が併殺。
わからん

ユウキが好投していましたが、9回で三イニング目で多分替えるだろうなぁと思ったので、ここで勝負ありと言う気がしてました。

■で、勝負を決定付けたのが10表からの大統領の投入。


昨日加藤大輔も使ってるし、出番があるとは思ってましたが、

先頭代打鷹野に四球。
カウント2-1からかよ。。。失敗

鷹野の代走森谷が二盗(足警戒しろよ!)わからん

鉄平の犠打をエラー失敗失敗

で、チャンスを献上して高須タイムリーで勝ち越し!ショック


その後の礒部の当たりも大西の好プレーだったそうで、何しに出てきてるのか、何を期待してるのかよく分かりません。

いい加減調子が出るまで再調整してくださいよ!怒ってる

カーター

カーター最悪 オリックスの守護神

 オリックスは守護神カーターの出来が最悪だった。4月22日の西武戦でサヨナラ2ランを打たれたのに続く救援失敗に「負けたし何も言うことはない」と肩を落とした。
 真っすぐは140キロそこそこで、常々「自分は制球力で勝負するタイプだ」と口にしていた。しかし、同点の10回から登板していきなり四球を与えるのだから頼りない。自らの失策も飛び出して簡単に1点を失うふがいなさに、楽天・野村監督にも「(勝因は)カーターだな」と言われる始末だった。(京セラ)


先日カブレラにサヨナラ2ラン浴びた時も「打てそうな気がした」ような事西武の伊東監督に言われてましたよね。
▽西武・伊東監督 中島が大分復調してきたし、カブレラの本塁打は言うことなし。相手の抑え投手は打てそうな気がした。よく粘って逆転してくれた。きょうの勝ちは大きい。 MSN毎日


個人的に野村監督は嫌いなので、こんな事言われるのはたまったもんではありません。


調子が戻るまでじっくり調整させてください。

挙句の果てに■10裏二死満塁で長田に回ったところで代打出さず。

最初は長田が上がったから実力を試しているのかと思ったのですが、Kazmaさんからのメールで気が付きました。

10回裏の攻撃

・先頭村松先生左飛

・ラロッカ死球で1死1,2塁

・ローズセンター前で代走アイカーわからん

・北川ライトフライ

・由田四球

長田二飛で試合終了

ボール球ですか。。。長田は責められないですけどね。

アイカーはチャンスで弱いのですが、代走要員として一軍に置いているわけではないですよね。
こういうところで使うべきじゃないかと。
塩Zが調子よければ選球眼もいいので、満塁で迎えたら福盛も嫌だったとは思いますが。

***********
何か同じような負け試合で、嫌になります。
もうちょっと負けるにしてもマシな形でないとガッカリ来ますよね。。。

首脳陣

としお.JPG

**********
[新聞記事]
Bs3連敗「借金14」報道陣追及に指揮官逆ギレ スポニチOSAKA

未だピリッとせず、延長10回に決勝点を献上した抑えのカーターについては「配置転換?ない」とこれまで通り、ポジション変更はない。迷走を続けるコリンズ丸。選手に、そして監督にいつ、笑顔が戻ってくるのか。

。。。マジだー↓号泣びっくり


平野背信6回4失点降板!また一発病に泣く スポニチOSAKA

3連敗。珍しくもない?! サンスポ番記者野下さんブログ

オリ・コリンズ監督、報道陣に八つ当たり ニッカン


+++
楽天10回制し3連勝…ノムさん「勝因はBSカーター」

楽天3連勝 延長10回、高須しぶとく決勝打 河北新報

楽天・山崎武キング独走15号!ベテラン健在、驚異の56発ペース サンスポ

********
5/19 観戦会&チャラ夫会 参加者募集中です!あっかんべー

******************

野球ブログランキングに参加中です.
面白いと思ったらクリックしてください。


ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/12 08:30:08 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 投手やナ~   tak99yam さん
背番号83は今の状態をどう思っているのか、頭をカチ割って覗いてみたいですね、フンフン。
昨年はサヨナラゲームが良く見れましたが、今年はありませんねえ~?チャンスに弱い奴ばっかりで、やっぱり清原みたいな奴がいないと駄目かね~、いつまでも助っ人外人だよりでは、カーター落としてアレンやったっけ?もう名前忘れた。上げたら?コリンズ!ファンはもっと怒ってるぜ! (2007/05/12 09:06:54 PM)

 tak99yamさん   ミスチルファン1974 さん
今年は追いつくのが精一杯みたいですね。
バントを多用していることもあって、得点圏までは進むんですけどね。

外国人監督なので1年目はある程度目をつぶらないといけないとは思ってますが、余りにも同じような負け方、しかも失点を防げるのに防げないと頭に来ますよね。

アレンを上げてもいいのですが、守備が微妙なんですよね。
であれば由田を使ってもいいかと。 (2007/05/12 09:47:42 PM)

 他球団の監督に馬鹿にされるクローザーって・・・   ハヤテ1985 さん
 
 本当にどうなのよ!!!って感じですよね!伊東もノムさんも人間的に嫌いなだけに余計腹立ちます。



 3試合連続でセーブ失敗とか派手なことはしていないので中々配置転換に踏み切りませんが、クローザーは3回に1回失敗してもいいポジションではないですし、10回中10回完璧な仕事が期待できる投手ではないことはシーズン前から予想できたんですから、いい加減代えて欲しいですよね。


 現状では代役はユウキか加藤か・・。大久保の復活が待ち遠しいです。 (2007/05/12 10:17:04 PM)

 ハヤテ1985さん   ミスチルファン1974 さん
90年にゴセージとかでてきたときはバカにしてましたがね。

相手に安心感を与えるなんてクローザーじゃないですよね。
コバマサも小野寺も馬原もスコるとは言え、しょっちゅうではなく「たまの出来事」ですからね。

カーターは球速が遅いのに、四球出すし、ホームラン食らうしで使いどころに本当に困ります。

仰る通りオープン戦から調子悪かったし、修正もなくそのままでてきている感じです。

早く替えないと勝てる試合も取れないですからね。

大久保君が度胸があるので、一番クローザーには向いていると思いますが、どこまで本調子に戻ってるかですよね。。。

ユウキの好投は今日は明るい材料でしたが。 (2007/05/12 10:30:11 PM)

 最悪です   kouka さん
とりあえずコリンズはカーターを落とせといいたいですね。他のピッチャーが打たれたほうがまだ納得が出します。
しかし、継投策にせよ代打にせよ、やっぱりコリンズって無能なんじゃないだろうかと思い始めてきました。まぁ、オリックスの選手が手の施しようのないほどレベルが低いのかもしれませんが・・・。この際、中途半端に負けるんだったら、30連敗ぐらいしてしまえと思い始めています!!。なんでこんなに弱くなっちゃったんだろう・・・。 (2007/05/12 10:33:55 PM)

 koukaさん   ミスチルファン1974 さん
TCももういい加減再調整を命じた方が本人のためにもなると思うんですよね。

チームの中でもこれだけ失敗されたら信頼感があるのか分からないし。

TCは若手を使っているので、昨年よりはマシだと思ってます。何か正しい信念は持っているはずだと信じてます。
ただし、まずはカーターを守護神のポジションから外してくれればと。 (2007/05/12 10:41:17 PM)

 今日のカーターは…   shizu41 さん
見てるのも嫌になるくらいリズム悪かったです(--)
森谷くんの足は、カーターは警戒しすぎ。1球投げる間に、3回くらい牽制球で、またこれもイライラしちゃいました。
結局キャッチャーが2塁に投げようとして投げれなかったような…。。。 (2007/05/12 10:43:13 PM)

 shizu41さん   ミスチルファン1974 さん
それだけ牽制してるのに結局走られたら全く意味ないですね。。。

だったら四球出すなよと思ったり。
でも、長打力のある鷹野だから間違えれば長打くらいそうですし。。。

そんな投手使わないのが一番なんですけどね。 (2007/05/12 10:49:18 PM)

 山崎慎太郎も絶句してました   H5 さん
J Sportsで見てたのですが、最後、長田をそのまま打たせた場面は、解説の山崎さんも不思議に思ってたようです。

長田に期待してたというわけではなくて、単に福盛には左の方が良いというデータ(たしか被打率がかなり違うはず)に従っただけのような気はします。
まだ個々の能力把握ができてないのか。
メジャーでの実績がある監督ですから、日本の野球を舐めてた可能性はありますね。
今頃レベルの高さに驚いてるんじゃないですか。

フツーに考えれば、楽天より下にいる戦力じゃないと思うんで、どこかで反転するとは思いますが…。

(2007/05/12 11:03:22 PM)

 H5さん   ミスチルファン1974 さん
J Sports山崎慎太郎が解説でしたか。
思えば山崎もホークスでなくBWで引退してよかったんでしょうかね。笑

福盛あれだけ制球に苦しんでいたので、粘れば四球ももらえる可能性はあったと思うので、初球のボール打ちがもったいないです。

TCも自分のスタイルを突き通すのは実績のある監督なのでいいのですが、間違った所で突き通す(カーターへのこだわり、一二軍入れ替えが少ない)のは止めて欲しい所です。

結果的に勝てる試合も落としてはもったいないですからね。 (2007/05/12 11:12:24 PM)

 大統領劇場   永久欠番55 さん
第2回は前回以上に無能さを曝け出した感がありますね。
鷹野の四球も結局は球威の無さが招いた外角一辺倒によるものだと思いますが、制球の良さを自慢するなら一球くらい内を突けといいたいところですが、そもそも受ける側にその勇気が無いんで要求もしないですよね。オマケにエラーですか・・・。
今ザッと確認したら、防御率4点台以上のクローザーは不調で8点台の豊田以外では大統領だけです。
マイケルで3点台、福盛でも2点台です。馬原にいたっては15試合で自責0でした。
大久保、はよ帰って来い! (2007/05/12 11:44:19 PM)

 永久欠番55さん   ミスチルファン1974 さん
この前のカブレラの時もその前に内角突いたのですが、なぜか内角低めだったんですよね。
外角低めで勝負するなら対角線の内角高目を付かないといけないのにと。

エラーも余計ですよね。

豊田の8点台は論外として、許容範囲の福盛ですら3点台ですから、大統領の防御率の悪さがクローザー失格を物語ってますよね。
これでまだクローザーとして使うならエコ贔屓しかないと思われても仕方ないですよね。 (2007/05/13 12:41:36 AM)

 納得いかない…   Bs4 さん
観戦してました。この試合

チャンスでことごとく併殺…

チャラ夫⇒水口代打の後、
なぜ長田??

おまけに最後の最後、長田そのまま打たす??
たらればですが、もし水口ならば…

大統領は、ファンの予想通り…
自滅(怒)
いい加減サーパス行きでしょう

なんでここまで落ちてしまったんでしょうかオリ??こんなはずでは?!

(2007/05/13 01:05:55 AM)

 Bs4さん   ミスチルファン1974 さん
お疲れ様でした。

水口を代打で出して勝負賭けるのはOKだし、下げるのもひょっとしてまだ足が完治してない?というのもあって、長田を使うのはありだと思います。

ただ、最後のチャンスそのまま打たすにはちょっと荷が重かったかもしれませんね。
ベンチには塩Zしかいなかったですが、選球眼があり、粘りのある打撃が出来る本来の状態なら使って欲しいところでしたが。

大統領は本当に予想通り失点したという感じでしょうね。
何でそんな人をクローザーで使うのか、納得いかないです。

勝てる試合を悉く取れてないのが痛いですよね。。。 (2007/05/13 01:14:08 AM)

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
黒箱の続き? ~思… きゅうた ♪さん
躍る熊とバッファロ… kuruma0929さん
ぐうだら日記 のりー0704さん
  kayocoの一部 kayoco2005さん
テンポ良く投げます♪… watanabe18さん

Comments

 ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
 通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
 ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
 航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
 ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
 仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
 佐竹台@ Re:今年の忘年会について(11/18) 是非参加させてください。よろしくお願い…
 神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
 ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
 平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.