1463343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナデシコキモノセイカツ

ナデシコキモノセイカツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nade-shiko

nade-shiko

Free Space


ランキングに参加しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
ポチっとお願いします♪



Calendar

Category

Comments

 ゆきわらし@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13) はじめまして。 このコートについて、私の…
 るーちゃんママ@ かめコメです 養護学校高等部2年女子です あと1年で卒業…
 suitengann@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13)  モモンガコート作らしていただきました…
 まろすけ@ Re:お悩み解決☆半衿がかくれちゃう~!(10/10) どんなに頑張って着ても隠れていくわたし…
 nade-shiko@ Re[1]:12月16日の装い☆(12/26) myunyanさんへ ありがとうございます。 画…

Favorite Blog

今日は早朝から良い… New! 岡田京さん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
ほどほどの日々 ママの杜さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年02月18日
XML
カテゴリ:オケイコ
今日は着装講座のお稽古に行ってきましたよ~スマイル


ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします手書きハート
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ


2月は必ず卒業式に向けて、女袴のお稽古です。

簡単そうに見える女袴ですが、きちんと長時間着崩れなく着せるのは
とても難しいものです。

一番のポイントは、背中!
袴の後の部分が帯からずり落ちている人をたまに見かけます。
背中から浮かないように、補整としっかりとゆるみなく紐を結ぶことにポイントがあります。

男の人の袴と違って、ヘラがありませんので、ヘラを帯に差し込む事が出来ないので
一度ゆるんでしまうと、そのままずるずると落ちてしまいます。

また、男の人の袴は、後の部分を帯の上にしっかり乗せるのですが、
女袴の場合は、乗せずに、包み込むやさしいシルエットになります。

P1011210
P1011210 posted by (C)bbymk
先生のすばらしい手さばき。ここの部分をきちんと帯に乗せておけばずり落ちにくい。

P1011209
P1011209 posted by (C)bbymk

横から見るとこんな風です。
P1011211
P1011211 posted by (C)bbymk
ピッタリとキレイですよね。
これが男性の袴とは違うところなので、注意してください。

お辞儀をすると見えてしまうので、壇上に上がる人には着物、長襦袢を短く着せることも大切です。

また、帯が高すぎますと、チマチョゴリのようなシルエットになりますので、胸高になり過ぎないようにします。

前後の袴の高さをそろえ、ひだがまっすぐになっているようにします。
前のひだが広がっているようでしたら、後ろの帯が高すぎますので、少し下に下げましょう。


お稽古のあとはランチへ。
私のお気に入りのイケメンイタリアンに行ったのですが、
イケメンさん減って、あんまりイケてないメンとキレイな女性が増えていました。。。

しかも、パスタを運んできた時私がサラダを食べていたら、
『パスタ、お熱くておいしいうちにたべてくださ~い。サラダはいつでもおいしく食べられますからね~。』
となれなれしい口調で言われて、ちょっとむっとしました。
しかもこの店員はイケてないメンでしたし!
他の店員さんはとっても素敵なのに、この一人のために、もう私はこの店には行かないでしょう。

でも、お料理はとってもおいしかったのよ!
P1011212
P1011212 posted by (C)bbymk

P1011213
P1011213 posted by (C)bbymk

P1011214
P1011214 posted by (C)bbymk


クリックすると今何位かわかります!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ


Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ


レンタルするより絶対安い!袴【セットで-1000円(1)】【均一セール】【限定商品】卒業式や謝恩会を華やかに…お仕立て上がりの無地カラーの袴が今だけ【3900円】Mサイズ・02【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】


レンタルするより絶対安い!二尺袖着物【セットで-1000円(2)】【均一セール】【限定商品】卒業式・謝恩会の定番着物・古典柄二尺袖が今だけ【3900円】13・Lサイズ【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】


紋付羽織袴を快適に着るために・・・花婿下着3点セット(ガーゼ肌襦袢+グンゼ快適工房ステテコ+ストレッチ足袋)結婚式当日および前撮り用として
男子用小物セット!


袴 のカラーを選べます! 袴(はかま) 二尺袖着物フルセットレンタル! 卒業式 謝恩会 レンタル袴〔 袴 レンタル 〕 袴(ハカマ) レンタル フルセット f306h068〔 ニ尺袖着物 | 女袴〕〔卒業式〕〔謝恩会〕【往復送料無料】【smtb-TD】【saitama】


袴レンタル 卒業式・謝恩会は袴スタイルでキマリ! ニ尺袖・袴フルセット〔 袴 レンタル 〕 袴(ハカマ) レンタル フルセット F052〔 ニ尺袖着物 | 女袴〕〔卒業式〕〔謝恩会〕【往復送料無料】【smtb-TD】【saitama】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月18日 21時39分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:女袴の着付け☆2/18着装講座(02/18)   ましぇらだ さん
ハハハ、同じセリフをイケてるメンに言われたら、違うのかしら?わたしは、多分違います。
「まあ、イケテルのに、なんて気さくなの!」って、いそいそとパスタを食べ始めます。 (2011年02月22日 21時17分13秒)

 Re[1]:女袴の着付け☆2/18着装講座(02/18)   nade-shiko さん
ましぇらださんへ
イケメンは紳士的なのでそんなこといわないですよ~!
お気に入りのイケメン君がいなくなっちゃってすごくショックです。
ホテル的なもてなしが売りの店なのにな~
(2011年02月25日 19時53分00秒)


© Rakuten Group, Inc.