5433618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.21
XML
カテゴリ:北鎌倉〜鎌倉方面
ー  円覚寺門前の紅葉 ー







ー 明月院 ー












↑ 方丈




↑ 丸窓の向こうの景色は未だ緑だけ…。



↑ 宗猷堂(開山堂)





日が差していれば…。残念!








↑ 鎌倉市の花・笹竜胆(ささりんどう)

今日は素晴らしい秋晴れ!
このあと、雨マークが続きます。このところ朝晩の冷え込みが強くなり、あちらこちらで紅葉が始まっています。先日来、行ってみたいと思っていたところがあり、予定を繰り上げて北鎌倉へ行ってきました。
駅を出てすぐ、円覚寺の門前の椛が綺麗で写真だけ撮って素通り・・・。

目的の「古民家ミュージアム」へ行ったあと、近くの明月院へ行ってきました。
明月院は紫陽花で有名なお寺ですが、紫陽花のシーズンは観光客で溢れかえっています。流石にこの季節は人気も疎らでした。ぽちぽち紅葉が始まっていました。
鎌倉市の花だと言う「笹竜胆」が苔の上を這うように咲いていました。

鎌倉市役所 → 明月院





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.23 10:42:17
コメント(10) | コメントを書く
[北鎌倉〜鎌倉方面] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:北鎌倉〜明月院(11/21)   マルリッキー さん
おはようございます♪
この所、大分寒くなってきたので、鎌倉も黄葉が始まっている様ですね♪
私は、都立庭園をいくつか回ってきましたが、まだこれからとうい感じでした。

今日から月曜日まで、傘マークが続いていますね(泣)。
今日はこれから雨で、とても寒いみたいです。
風邪などひかない様に注意なさって、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2019.11.22 07:38:01)

Re:北鎌倉〜明月院(11/21)   笹ゆり さん
おはようございます。
鎌倉の紅葉はどうでしたか?
TVでは葉が傷んでダメと言っていました。
笹リンドウは小中校の校章でした。
木曽義仲の地元だったので。
でも、本物は見た事がなかったです。
鎌倉は頼朝ですからね。 (2019.11.22 10:05:39)

Re:北鎌倉〜明月院(11/21)   tamtam4153 さん
こんにちは。
北鎌倉へ行かれたのですね。
紅葉もお寺さんの景色も素晴らしいですね。
雨だとまた全然違いますよね。
末摘む花さんはやはりフットワークが軽いです^^v
見せていただけて嬉しいです♪

今日は1月上旬の気温とのこと。
寒いですね~~~><
昨日行かれたのは大正解でしたね。
(2019.11.22 10:34:06)

Re:北鎌倉〜明月院(11/21)   katananke05 さん
今日はとても寒いですね〜
一日雨なので まるで 真冬のようです〜
昨日の鎌倉ですか、、
晴天で 我はテニスでした〜
鎌倉は 紅葉は12月初めかな?? 今年は行ってみるかな? (2019.11.22 15:45:57)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
今年は台風と雨続きで紅葉は諦めていましたが、
鎌倉は、思ったより綺麗に色づき始めていました。

昨日はあんなに穏やかな天気でしたのに、
今日は、一転して真冬の寒さでした。
ほんと、気をつけないと、体調を崩しそうです。


(2019.11.22 23:33:46)

笹ゆりさんへ   ☆末摘む花 さん
私も今年の紅葉は駄目だろうと諦めていました。
確かに葉先が痛んでいる木が多いようですが、
思ったより綺麗に色づき初めていて、嬉しくなりました。

私も笹竜胆を見るのは初めてでした。
こんな風に蔓状に伸びて咲く竜胆なんて、驚きです。

(2019.11.23 00:49:11)

tamtam4153さんへ   ☆末摘む花 さん
このところ暇な時間が取れると、部屋にこもってスケッチブックと睨めっこはしていました。
昨日は余りにも天気が良くて、居ても立ってもいられなくなりました。
ついつい絵筆をほっぽらかして出かけてきました。
今年は綺麗な紅葉は期待できないと、半ば諦めていましたが、
思ったより綺麗な紅葉を見ることができて、嬉しかったです〜♪

(2019.11.23 00:51:17)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
今年の紅葉は駄目かと思い込んでいましたが、
以外や以外、このところの朝晩の温度差が大きいからか、
結構綺麗な紅葉が見られそうですよ。
それでも未だ未だ早そうでした。
見頃は12月初めでしょうね。
晴れて欲しいです。

(2019.11.23 00:52:05)

Re:北鎌倉〜明月院(11/21)   maria- さん
おはようございます。
素晴らしい秋晴れ♪いいですね~♪
今年は秋を味わうことが出来なかったです。
ささりんどうというお花は鎌倉のお花なんですね。
(2019.11.23 06:48:06)

maria-さんへ   ☆末摘む花 さん
素晴らしい秋晴れから一転。昨日から一気に真冬になりました。
さりとて、またすぐ最高気温が24度になるとの予報が出ています。
ストーブを出すのは未だ早いかと、エアコンを使っています。

真冬の気温と言っても、最高気温は10度。
maria-さんに笑われそうですね。

(2019.11.23 15:47:35)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

道後温泉街を行く New! ココア410さん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ウエストパークブリ… New! マルリッキーさん

長井水産で 待望の… New! K爺さん

初めての相模原公園3… New! みなみたっちさん

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

終わっていた New! ごねあさん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花@ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花@ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花@ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花@ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.